2MM

Monthly Archives: 6月 2020

【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、朝高後は小動き ソフトバンクGなどしっかり【6/26 株価】2ちゃんねる

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。

【カメラ】0.2秒で顔認証+発熱者検知 マスク着用の判定も アイリスオーヤマが新製品2ちゃんねる

アイリスオーヤマは、顔認証と発熱者検知が同時にできるカメラ「顔認証型AIサーマルカメラ」を7月1日に発売する。検知速度は0.2秒、顔認証精度は99%と「業界最高クラス」としている。価格は25万円(税別)。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、さまざまな施設で検温が行われている。同社が以前から販売している、非接触で発熱検知できるAIサーマルカメラは、当初計画の約2倍売れているという。

【アメリカ】マスクの着用を拒む米国人、歴史的背景・・・自由を求める建国以来の精神に根差したもの★22ちゃんねる

(CNN) 米国人がマスクの着用に抵抗を示す姿は、外国人の目には自分勝手としか見えないかもしれない。だがその背景には、「政府の権力」と「個人の自由」のせめぎ合いという建国当初からの歴史がある。米国の政治的DNAには抵抗の精神が組み込まれている。例えば、ノースカロライナ州で新型コロナウイルス感染対策の行動制限に反対を訴えてきた女性活動家は最近、フェイスブックに投稿した動画の中で、マスクをフライパンで焼いてみせ、着用を義務付けるのは「自由の侵害」だと主張した。

【ゴミ】#小泉進次郎環境相、レジ袋有料化でレジ袋削減訴え 「レジ袋はいりません!」★32ちゃんねる

小泉進次郎環境相が25日、都内で「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」の発足式に出席し、レジ袋の使用抑制を訴えた。政府は、プラスチックの過剰な使用を抑制するため、7月1日から全国の小売店にレジ袋有料化を義務付ける。小泉氏は「このままプラスチックの問題に取り組まなければ2050年には魚の量を上回るプラスチックが海の中にあふれてしまう」と危機感を示した。

【名古屋地裁】「俺コロナ」男に懲役10月 社会に影響と指摘2ちゃんねる

共同通信 名古屋市中村区の家電量販店で店員に「俺コロナ」と言い営業を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた同区の派遣社員岸野尚史被告(43)に、名古屋地裁(田辺三保子裁判官)は26日、懲役10月(求刑懲役1年6月)を言い渡した。田辺裁判官は判決理由で、当時被告は酒に酔っていたと指摘。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な社会問題となる中で「発言は店だけでなく社会全体に大きな影響を与えた」とし、「複数の前科があり、相応の実刑に処するほかない」と判断した。

【宝塚ボーガン殺人】悪夢の5時間…「祖母と弟を襲ったが弟は数時間後も生きていたので、もう1本撃った」供述2ちゃんねる

宝塚市で4日、家族ら4人がボーガン(洋弓銃)で撃たれ3人が殺害された事件で、母親ら3人に対する殺人容疑で再逮捕された無職の男(23)が「購入したボーガンで撃つ練習をしていた」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。凶器となったボーガンと矢は2020年1月以降にインターネットで購入していたという。

【渡部】安藤優子「女性が受けた屈辱さ感じてほしかった」→田村弁護士「トイレに行くのは自分で決定したんでしょ。何を被害者面してるの」2ちゃんねる

25日放送の『情報LIVE グッディ!』(フジテレビ系)におけるMC・安藤優子と、出演した田村勇人弁護士のやりとりが話題になっている。複数女性との不倫問題で芸能活動を自粛中のアンジャッシュ・渡部建。安藤優子は、特に問題になっている多目的トイレでの密会について「複数回行っているわけじゃないですか。(不倫相手が受けた)その屈辱さをやっぱり感じてほしかったな」しかしこれに田村弁護士が 「屈辱さを感じてほしいとは僕は思っていなくて、自分で行ったわけですから」と指摘。

【小池都知事】「きょうもかなりの数字が出ると考えております」 26日2ちゃんねる

東京都の新型コロナウイルスの感染者数が2日で100人を超え、増加傾向が見られる。小池知事は、26日朝の囲み取材に対して、「きょうもかなりの数字になる」と警戒を強めている。小池知事「きょうもかなりの(感染者の)数字が出ると考えております」都内での1日の感染者数は、24日が55人、25日は48人と、2日で100人を超えている。

【FNN】東京都、財政厳しく“もう休業要請できない” 助成調整基金9,350億円→807億円に減少2ちゃんねる

※中略 一方、東京都は新型コロナウイルス対策で、これまでにおよそ1兆820億円を充てていて、財源の助成調整基金は、3月時点のおよそ9,350億円から807億円まで大幅に減少している。第2波、第3波がきた場合の財源が厳しいため、休業要請はできないという見方も強く、感染防止と経済活動をどう両立してしていくのか、難しい状況が続く。

【コロナ】徳島で4月以来の感染確認 20代女性 15~16日に大阪府内に滞在2ちゃんねる

徳島県は26日、徳島市に住む20代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同県での感染確認は4月21日以来で6人目。県によると、女性は6月20日以降、発熱や味覚異常などの症状が出たため、県の受診相談センターに連絡。検査を受け、26日に陽性と判明した。女性は接客業で、15~16日に大阪府内に滞在、17~25日は徳島県内で仕事をしていた。

【テレ朝】「安倍さんから」河井夫妻“買収”めぐり証言続々と2ちゃんねる

去年の参院選をめぐり、河井克行前法務大臣夫妻が買収容疑で逮捕されてから1週間。地元・広島では、広島県議会の奥原信也元議長が200万円を受け取っていたことを認めるなど、現金受け渡しの状況が次々と明らかになってきています。三原市の天満祥典市長は、これまで否定してきた現金の受け取りを認め、辞職の意向を表明しました。

【時事通信】立憲・#福山幹事長「石破茂氏とは考え方は非常に近い」国民党・#大塚耕平「石破茂氏らと組むのが理想」★22ちゃんねる

国民民主党の大塚耕平参院議員会長は22日のBS―TBS番組で、政権交代を実現するため、立憲民主党や日本維新の会など野党内の勢力結集だけでなく、安倍政権と距離を置く自民党の石破茂元幹事長らと組むことが「理想的な形だ」との認識を示した。立憲の福山哲郎幹事長も同番組で、石破氏について「考え方は非常に近い」と語った。

【韓国】日本のコロナ検査はG7の中で『最下位』・・・ケニアの防疫体系と同等?2ちゃんねる

_______________________________________________________日本の新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の診断検査件数が、主要7か国(G7)の中で最下位を記録した。特に人口対比での検査の比率はケニアやモーリタニア、ザンビアなど、防疫体系が劣悪なアフリカの発展途上国と同等の0.3%水準であると明らかになった。

【インタビュー】福原遥「大切な人たちを思いながら歌った」 キャリア15年目、仕事への思い2ちゃんねる

2020.06.24 11:05 2019年1月期に放送され、反響を呼んだテレビアニメの第2期『かぐや様は告らせたい? ~天才たちの恋愛頭脳戦~』がついに最終回を迎える。 本作のキャッチフレーズといえば「恋愛は戦(いくさ)、恋愛は告白した(ルビ:好きになった)方が負けなのである」。家柄も良し、人柄も良し、将来を期待された秀才が集う秀知院学園が舞台だ。

バイデン氏、全激戦州でトランプ氏にリード 米紙調査2ちゃんねる

米紙ニューヨーク・タイムズは25日、世論調査結果を公表し、11月の米大統領選の勝敗のカギを握る六つの激戦州のすべてで、民主党候補のバイデン前副大統領がトランプ米大統領を6~11ポイントリードしていた。トランプ氏は2016年大統領選で民主党候補のクリントン元国務長官を相手に、この6州すべてで接戦を制しただけに、今回は苦しい戦いを強いられている。