2MM

Monthly Archives: 6月 2020

【TOKIO】長瀬智也、ジャニーズ事務所退所は回避不能 「山口を復帰させなければ来年春に契約終了だ」2ちゃんねる

2つの大きな問題 今年11月で満25周年を迎える「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)が、存続の危機に立たされている。それも、早ければ“来春の改編期にも打ち切り”の可能性もあるとうのだ。日テレに近い番組制作会社の幹部A氏(仮名)が語る。「この番組は現在、ふたつの大きな問題を抱えています。まずひとつは視聴率の低迷。

【速報】東京都、新たに48人感染 25日 ★42ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されてから25日で1か月。24日、宣言解除後、最も多い55人の感染者が確認された東京都内で、25日、新たに48人の感染が確認されたことが分かりました。関係者によりますと、東京都内の新たな感染者は48人で、2日続けて40人を上回りました。都内では、20代と30代の若い人や、新宿エリアを中心としたホストクラブやキャバクラといった、いわゆる「夜の歓楽街」での感染確認が相次いでいます。

東京で新たに48人コロナ感染 家庭内の感染多数2ちゃんねる

東京都で、新たに新型コロナウイルスに感染した人が48人にのぼることが25日、分かった。小池百合子都知事は同日、視察先で取材に応じた際、この日確認された新たな感染者数が40人台後半と明かした。その中には、新宿区が実施している夜の街への集団検査で7人程度、夜の街関連、家庭内での感染が多数、感染経路不明者が、一定程度いると説明した。

【河井事件】“安倍案件”の傍証か 巨額資金とサシ面会の関連性2ちゃんねる

やはり安倍首相の“直轄”案件だったのではないか。昨年7月の参院選を巡る公選法違反(買収)で逮捕された河井克行容疑者が、2019年1月以降、法相を辞任する10月まで計12回も官邸で安倍首相と面会していた。そのうち9回は単独の面会で、そのたびに自民党本部から巨額の資金が振り込まれていたのだ。24日の「赤旗」が報じた。

【東京・町田】「絵本を読んで」とせがまれて…31歳母親、敷布団で巻いて 2歳息子殺害2ちゃんねる

2歳の息子を布団で巻いて殺害した疑いで逮捕された母親。事件当日の様子がわかってきた。武田華佳容疑者(31)は23日、東京・町田市の自宅で、息子の崇太郎ちゃん(2)を敷布団で巻いて殺害した疑いが持たれている。その後の調べで、事件直前、崇太郎ちゃん(2)が、武田容疑者に「絵本を読んで」とせがんできたため、2階の寝室で1人で寝かせたが、崇太郎ちゃんが泣きやまなかったため、敷布団で巻いたと話していることが新たにわかった。

【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述2ちゃんねる

2019年9月、大阪府堺市で男子児童を車ではねて逃げたなどとして、特定抗争指定暴力団・山口組の傘下組織の組員が逮捕されました。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは山口組秋良連合会の傘下組織組員・早崎美浩容疑者(55)です。警察によりますと、早崎容疑者は2019年9月、堺市堺区の交差点で横断歩道を歩いていた当時小学3年生の男子児童を軽乗用車ではね、足の骨を折る重傷を負わせて、そのまま逃走したなどの疑いがもたれています。

【小沢一郎氏】安倍首相「大統領に言われるままに」F-35爆買いでご満悦2ちゃんねる

国民民主党の小沢一郎衆議院議員が24日、ブログを更新し、安倍晋三首相について、「役にも立たない巨額の兵器を言い値で買わされる」、それなのに「大統領が喜んでくれました」と悦に入ると批判した。小沢氏は「アメリカのトランプ大統領が日本を『脅せ』と話していたと暴露しました」とボルトン前大統領補佐官の著書について言及。

【野球】阪神が「投げ銭」システム導入 NPB史上初2ちゃんねる

阪神がNPBでは史上初となる「投げ銭」システムを導入することが25日、分かった。MBSメディアホールディングス傘下のMGスポーツ(本社・大阪市)が発表した。スポーツ特化型ギフティングウエブサービスを運用するエンゲート(本社・東京)と提携し、阪神球団が承認した。「投げ銭」はスポーツ界のトレンドになりつつあるが、これまでプロ野球では深く浸透してこなかった。

【人口】埼玉県は東京都を上回る驚異の連続140カ月転入超過2ちゃんねる

日本は人口が減少し始め、過疎化に悩んでいる地域もある一方で、人が増え続けている魅力的な地域もあります。日本のどこが魅力的なのかを知るには、人の動きを確認するとわかりやすいです。そこで、統計データをもとに都道府県ごとの人の転入出状況を確認してみました。今回はその中でも埼玉県の魅力を確認してみました。埼玉県の転入超過数は全国で3番目に多い 人口は出生や死亡による自然増減と、人の移動による社会増減によって変化します。

【芸能】楠田枝里子さん、渡部建の不倫騒動に「ただただ気持ち悪い。性的依存症だと思います。診断を受けるべき」2ちゃんねる

25日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)では、複数の女性との不倫が11日発売の「週刊文春」で報じられ、芸能活動を自粛中の「アンジャッシュ」渡部建(47)が25日発売の同誌のインタビューに応じ、不倫疑惑に加え、妻で女優の佐々木希(32)、相方・児嶋一哉(47)への思いなどを明かした件を特集した。

【芸能】有吉弘行の「占い師は全員クズ」に発言に、占い師らが超立腹・大反論!「コロナも五輪も的中してる」「予言あった」2ちゃんねる

有吉弘行の「占い師は全員クズ」に発言に、一部占い師が猛反発している。有吉が5月24日放送のラジオ番組「SUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、電話出演した手相占い芸人・島田秀平に対し、「今回のコロナ騒動、占い師は誰ひとり当てなかったし、解決方法も占っていなかった。本当に占い師って全員クズだね」と言ったからだ。

若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★32ちゃんねる

調査 6月中旬 学情は6月23日、「地方暮らし」に関する調査結果を発表した。調査は6月中旬にネット上で実施し、都内に住む20歳以上の男女1078人から回答を得た。地方暮らしに関心があると回答した人は56%。新型コロナウイルスがきっかけで関心が高まったという人は46%だった。2割が「都市部での新型コロナや災害のリスクが心配」地方暮らしに関心を持った理由に関しては、6割以上が「自然豊かな環境で暮らしたいから」(61.6%)と回答。