2MM

Monthly Archives: 7月 2020

【決算】仮想通貨取引所運営のDMM Bitcoin、20年3月期は売上高41億円、営業利益10億円2ちゃんねる

DMM Bitcoinは、7月22日付の「官報」に、2020年3月期の決算公告を掲載し、売上高が41億3300万円、営業利益が10億5600万円、経常利益が10億1600万円、最終利益が7億600万円だった。同社は、仮想通貨取引所「DMM Bitcoin」の運営を行っている。同社は、今後のシステムリスクやサイバーセキュリティに対する安全措置の拡充等によるコスト増を見据え、販売促進費の効率化を図った。

【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★32ちゃんねる

全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した京都市の女性に薬物を投与して殺害したとして、京都府警が、嘱託殺人の疑いで、呼吸器内科医の大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と、医師の山本直樹容疑者(43)=東京都=を逮捕した事件で、大久保容疑者は、厚生労働省の元医系技官として約7年半働いていたことが、関係者らへの取材で23日分かった。

【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の929人 JX通信社集計 ★22ちゃんねる

新型コロナ 一日の新規感染者数 全国で過去最多900人超 JX通信社集計 2020年7月23日18:26 全国の新型コロナウイルスの新規感染者数は23日18:52時点で929人となり、一日の感染者数としては22日の795人を大きく上回り過去最多となった。このあとも各自治体からさらに感染者が発表されるとみられる。

【漫画】三姉妹と父親のゆるいサバイバル生活が始まる「ゆるさば。」第5巻2ちゃんねる

関口太郎さんの漫画「ゆるさば。」最終第5巻が発売された。三姉妹と父親の「ゆるいサバイバル生活」=ゆるさばを描いた作品。ツムギ、モモ、リンの三姉妹と父親がいつも通りに朝を迎えて通学・通勤に出かけるも、ほかの人間が世界から消えて、街の様子も変化していた。4人はマイペースにサバイバル生活を始める。お気楽極楽な毎日にもお別れの時がきた。

「新型コロナ第二波はこない」安倍首相応援雑誌「WILL」最新号、小川榮太郎氏が盛大に予言をハズす2ちゃんねる

東京、大阪を筆頭に過去最高の新型コロナ新規感染者が確認されていますが、そんな中で安倍首相応援雑誌「WILL」誌上で自称文芸評論家の小川榮太郎氏が「新型コロナ第二波はこない」と力強く断言。「WiLL」編集部も同記事を「目玉記事」と大プッシュしています。詳細は以下から。7月21日に発売された月刊「WiLL」9月号。

【アニメ映画】声優・堀江由衣ら出演『劇場版 どうぶつの森』7/29にBS12 トゥエルビにて放送決定!2ちゃんねる

2020-07-17 15:20 堀江由衣さん・福圓美里さんら人気声優出演の『劇場版 どうぶつの森』7月29日にBS12 トゥエルビにて放送決定! 大人気ゲームの映画化作品 来る7月29日(水)よる7時より、アニメ映画『劇場版 どうぶつの森』(2006年12月16日公開)が、BS12 トゥエルビにて放送決定となりました!こちらは、ニンテンドーDSで発売された人気ゲームソフト『おいでよ どうぶつの森』の劇場アニメ化作品。

【観光支援事業】フジ・平井解説委員「GoToトラベルは光明だと、一筋の」2ちゃんねる

バイキング(フジテレビ系)で、MCの坂上忍とフジテレビ上席解説委員の平井文夫。延期や中止の声も出る中で政府が同キャンペーンを7月22日から開始することについて、平井氏は 「Go To トラベルは光明だと、一筋の」「(旅行業界からは)悲鳴じゃない声もある」平井 「みんなしてね、これはダメだあれはダメだって言うと、どんどんどんどん政治家は変えざるを得ない。

【保守派】「新型コロナ第二波はこない」安倍首相応援雑誌「WILL」最新号、小川榮太郎氏が盛大に予言をハズす2ちゃんねる

東京、大阪を筆頭に過去最高の新型コロナ新規感染者が確認されていますが、そんな中で安倍首相応援雑誌「WILL」誌上で自称文芸評論家の小川榮太郎氏が「新型コロナ第二波はこない」と力強く断言。「WiLL」編集部も同記事を「目玉記事」と大プッシュしています。詳細は以下から。7月21日に発売された月刊「WiLL」9月号。

【水ダウ】松本人志、「知名度ランキング」15位 10代知名度低め78%に驚きの声「松本人志知らん10代なんなんや」#はと ★22ちゃんねる

2020.07.23 22日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」で、10~70代を対象にした2000人調査による「日本人知名度ランキングTOP100」が発表され、1位は全世代で知名度90%超のタモリ(97・4%)で、2位・黒柳徹子、3位・安倍晋三、4位・明石家さんま、5位・ビートたけしと続いた。

まるで生きた恐竜 体長4.8メートルの体揺らし練り歩く 来月公演へ立川で実演始まる 東京都2ちゃんねる

立川市緑町の新街区「グリーンスプリングス」の屋外広場で、恐竜が生きているかのような動きを見せる「恐竜型メカニカルスーツ」の実演が始まった。8月7?16日に街区内で開かれる公演「DINO?A?LIVE(ディノアライブ) 不思議な恐竜博物館」を盛り上げるイベント。開幕までの土日、祝日と公演期間中に登場する予定で、迫力あるパフォーマンスを無料で楽しめる。

【交通】公共交通機関で日本初「Visaのタッチ決済」。茨城交通の高速バス2ちゃんねる

日本で初めて公共交通機関の車内で「Visaのタッチ決済」が利用可能になる。茨城交通が運行する勝田・東海-東京線の高速バスがVisaのタッチ決済に対応。対応のクレジットカードやスマートフォンなどをかざすだけで、バス料金の支払いが完了する。サービス開始は7月29日から。三井住友カードとビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)が協力し、三井住友カードの「Stera」プラットフォームを活用する。

マンドリル赤ちゃん公開中 高知県立のいち動物公園 20年ぶり3頭目2ちゃんねる

県立のいち動物公園(高知県香南市野市町大谷)でマンドリルの赤ちゃんが生まれ、一般公開されている。同園では20年ぶり3頭目の誕生で、母乳ですくすくと成長中。三つある愛称候補への投票を受け付けている。マンドリルは西アフリカの赤道付近に生息し、青い顔と真っ赤な鼻が特徴。赤ちゃんの顔は白いが、成長とともに変わるという。

【ツイッター】「4-3=5+2」の棒を1本動かして正しい等式にせよ 小4が考案、数学者も悩ませた間題が超難問と話題 ★22ちゃんねる

パズルデザイナーの息子が考えた「ぼうを1本動かして、正しい等式にせよ」という問題が、超難問だとTwitterで話題を呼んでいます。数学者も悩ませたその問題とは……!【画像で見る:問題の答え】 ツイートを投稿したのは、プロのパズル作家として活躍する田守 伸也(パズル作家)@tamori_puzzlesさん。

【元格闘家】<高田延彦>「相変わらず政府は何やってんだかね、官邸からは一生懸命やら必死さが微塵も伝わってこないぜ!違和感」2ちゃんねる

元格闘家でタレントの高田延彦が23日、ツイッターに新規投稿。東京都が新型コロナウイルスの新規感染者が1日当たりの過去最多となる366人と発表したことを受け、「チョイ前は100でギャーギャー言ってたな、数字に麻痺してきた。500も遠くない」と指摘した。高田はこの投稿に先立って「今月200人を超えた当初から病床数に余裕があり医療逼迫の心配はないと言い張ってきた安倍、菅、小池のお偉方。