【水ダウ】松本人志、「知名度ランキング」15位 10代知名度低め78%に驚きの声「松本人志知らん10代なんなんや」#はと2ちゃんねる 2020年7月23日 2020.07.23 22日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」で、10~70代を対象にした2000人調査による「日本人知名度ランキングTOP100」が発表され、1位は全世代で知名度90%超のタモリ(97・4%)で、2位・黒柳徹子、3位・安倍晋三、4位・明石家さんま、5位・ビートたけしと続いた。
【YouTuber】#フワちゃん 、なぜ大ブレイクしたか 「2つの肩書き」が強み2ちゃんねる 2020年7月23日 今や毎日のように見かけるお笑いタレントでYouTuberのフワちゃん(26)。今年上半期は100本以上のテレビに出演し、女性向けニュースサイト『モデルプレス』が実施した「2020年上半期 最も活躍した芸能人」のアンケートでは2位、トレンドメディア『ORICON NEWS』が発表した「2020年上半期 ブレイク芸人ランキング」では4位を獲得した。
【テレビ】ファーストサマーウイカ、枕営業の噂を完全否定 人気は夫のおかげ2ちゃんねる 2020年7月23日 ファーストサマーウイカが、22日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。枕営業の噂を完全否定した。この日、巫女の血筋を引く天星術師・星ひとみがウイカの運勢を占った。すると星は「ぶりっ子できないでしょ? 媚びる星が入っていない」と指摘。これに対しウイカは「どんなに偉い人に対しても思ったことは伝えます」と答えながら、「よく『プロデューサーと寝たんちゃうか?』と書かれてるんですけど、寝てないですよ~寝てないですからね~」と、天に向かって呼び掛けた。
【コロナ研究】新型コロナ、マイクロ飛沫で空気感染の可能性 米大が論文 通常の会話や呼吸も感染拡大の原因となるとの説を後押し2ちゃんねる 2020年7月23日 新型コロナウイルス感染症の患者が放出するマイクロ飛沫(ひまつ)にウイルスが浮遊している可能性があることは、数か月前から専門家らは認識していた。しかし、これらの飛沫によって感染が起きるのかどうかは、これまで証明されてこなかった。
【俳優】石田純一、東京都の新規感染者数過去最多366人に「びっくりしなくなってる自分たちがいる感じで怖い」2ちゃんねる 2020年7月23日 俳優の石田純一(66)が23日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)に生出演。東京都の新型コロナウイルスの感染者数が過去最多の366人を記録したことについて語る場面があった。石田は都内の感染者数の報道を受けて「なんかもうびっくりなんですけど、びっくりしなくなってる自分たちがいるという感じで。
【入国管理】日本、韓国人の入国制限を解除するというが…6月交渉開始の国も実績「ゼロ」2ちゃんねる 2020年7月23日 日本政府が韓国など12カ国と入国制限を緩和するための交渉に入ると明らかにしたが、すでに先月交渉を開始したオーストラリアなど4カ国ともまだ往来が再開されていないことが分かった。23日の日本経済新聞によると、日本は6月からオーストラリア、ニュージーランド、タイ、ベトナムの4カ国と入国制限緩和のための交渉に入ったが、まだ合意していない。
【尖閣】中国・習近平の大誤算…アメリカが「尖閣侵入」にマジで怒り始めた…!★22ちゃんねる 2020年7月23日 我が国固有の領土である尖閣諸島に対して、中国の挑戦は激しくなるばかりだ。中国公船による「接続水域」での航行は4月14日から一日も途切れておらず(7月19日現在で97日連続)、さらに7月2日から3日にかけては約30時間にわたって領海侵入した。いずれも尖閣諸島の所有権の日本政府への移転(2012年)以来で最長を記録している。
【速報】大阪府、新たに103~104人の感染 23日2ちゃんねる 2020年7月23日 大阪府の吉村洋文知事は23日、民放のテレビ番組で、新型コロナウイルスのこの日の新規感染者について「最終集計中だが103~104人になったようだ」と明らかにした。府内では22日に過去最多となる121人の新規感染者を確認しており、2日連続で100人超となった。府は23日からの4連休中、感染防止対策を改めて徹底するよう府民に要請している。
吉村洋文知事、コロナ禍の中、感染症対策を取らない店には「営業停止や許可処分の取り消しまですべきだと思います」2ちゃんねる 2020年7月23日 7/23(木) 15:46 スポーツ報知 吉村洋文知事、コロナ禍の中、感染症対策を取らない店には「営業停止や許可処分の取り消しまですべきだと思います」吉村洋文知事 23日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、この日、東京で新たに過去最多の300人以上の感染者が確認されるなど、新型コロナウイルスの感染が再び各地で拡大していることを特集した。
【神奈川】マンション住民苦情でホームレス「排除」の張り紙、揺らぐ人権意識 横浜・馬車道駅 ★32ちゃんねる 2020年7月23日 みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。
【古生物】生きた姿をほぼ完全に保つ「恐竜のミイラ」がスゴイ2ちゃんねる 2020年7月23日 しかし、恐竜の「ミイラ」となれば話は別でしょう。上画像は2011年にカナダ・アルバータ州の鉱山で見つかった「ノドサウルス」のミイラです。復元作業には、実に5年の歳月(計7000時間以上)が費やされ、2017年3月にようやく、地元の「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」で一般公開が始まっています。驚くべきは、ほぼ完全な状態で保存された骨格以上に、なんと皮膚や消化管などの内容物が残っていることなのです。
【乃木坂46】「神曲!」「めっちゃTKサウンド」 小室哲哉提供の新曲「Route 246」初解禁が話題!トレンド入り #さくら★32ちゃんねる 2020年7月23日 乃木坂46が24日にリリースする配信限定シングル「Route 246」が、22日深夜放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で初オンエアされた。同曲は小室哲哉が初めて乃木坂46に楽曲を提供することで話題となっており、初オンエアされるとSNSには「めっちゃTKサウンド」「なんて神曲!」と反響が寄せられ、番組名の「#乃木坂46ANN」と新曲タイトル「#Route246」のハッシュタグがトレンド1位、2位となった。
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★122ちゃんねる 2020年7月23日 日本医師会(日医)の中川俊男会長は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増える中、23日からの4連休を巡り「緊急事態宣言解除後、初の連休となる。我慢の4連休にしていただきたい」と呼び掛けた。中川氏は「連休というと気持ちが緩む。感染者が激増するとコロナだけでなく通常の医療も含めた医療提供体制の崩壊につながる」と指摘。
【Go To トラベル】発熱感知も検査に応じず 「逃げられました」 GoToで沖縄の玄関口、多難な船出2ちゃんねる 2020年7月23日 22日に始まった観光支援の「Go To トラベル」。新型コロナウイルスの感染拡大防止と観光需要の両立に注目が集まるが、那覇空港では発熱者を割り出すサーモグラフィーの担当スタッフが、強制力を伴わない検査態勢に苦慮。「30~40分で結果が判明する」と玉城デニー知事が打ち出した唾液の抗原検査は、23日へ持ち越しとなり、空の玄関口は多難な船出となった。
【辺野古移設】沖縄県が国を提訴 サンゴ移植巡る訴訟は初2ちゃんねる 2020年7月23日 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設予定地にある名護市辺野古沖のサンゴをめぐり、沖縄県の玉城デニー知事は22日、防衛省沖縄防衛局の移植申請を許可するよう農林水産相が是正指示したのは違法だとして、指示の取り消しを求めて福岡高裁那覇支部に提訴した。辺野古移設に関して、玉城知事が国を訴えたのは4例目。1件は県が取り下げ、1件は3月に最高裁で県の敗訴が確定、1件は那覇地裁で係争中。