2MM

Monthly Archives: 7月 2020

【感染拡大】安倍首相と岸田氏が都内ホテル日本料理店で会食 人事・ポスト安倍で意見交換2ちゃんねる

安倍晋三首相は30日夜、東京都内の日本料理店で、自民党の岸田文雄政調会長と会食した。9月末の党役員任期切れまでに見込まれる内閣改造・党役員人事や、「ポスト安倍」をめぐる党内情勢などについて意見を交わした。衆院解散・総選挙にも話が及んだという。党人事では、続投に意欲を示す二階俊博幹事長と岸田氏の処遇が焦点。

【コロナウイルスに夏休みはない】自民党員の東京都医師会会長も、国会から逃げる安倍政権にブチ切れ、「一刻も早く国会を開け」2ちゃんねる

安倍首相は8月後半にも夏休みをしっかりとる予定で、いまは〈別荘に赴くかどうかも慎重に見極めている〉という。この重大局面でなんと優雅なことかと呆れ果てるが、そんな安倍首相に向けてなのか、本日、こう吠えた人物がいた。「コロナウイルスに夏休みはない。一刻でも早く国会を開き、国の姿勢を示し、国民・都民を安心させて」「これは、政治の役割だ」 語気を強めてこう訴えたのは、東京都医師会の尾﨑治夫会長だ。

【経済】株価は知っていた アベノミクス景気、18年10月に幕2ちゃんねる

内閣府は30日、国内景気が2018年10月に山を付けて後退局面に入ったと認定した。12年12月の第2次安倍晋三政権の発足と同時に始まった「アベノミクス景気」は71カ月間で幕を閉じた。景気拡大と歩調を合わせるように上昇した日経平均株価も、高値を付けたのは18年10月。株価は景気の後退局面入りを専門家らよりも早く予知していたといえそうだ。

【東京都医師会】「今すぐに国会召集し特措法改正を。今が感染拡大の最後のチャンスです」2ちゃんねる

東京都医師会は30日に会見を行い、夜の繁華街など感染の震源地を徹底的に抑え込む必要があるとして、法的強制力のある休業要請ができるよう特措法の改正を求めました。「休業をお願いする形では日本全体がどんどん感染の火だるまに陥っていく。

コロナ指揮の橋本岳厚労副大臣と政務官、不倫報道で注意2ちゃんねる

橋本岳・厚生労働副大臣(46)=衆院議員=が自見英子(はなこ)同政務官(44)=参院議員=の住む議員宿舎に長時間滞在するなど「不倫関係」にあると週刊文春が報じたことを受け、加藤勝信厚労相が30日までに、2人に対して注意をした。菅義偉官房長官が同日の記者会見で明らかにした。同誌は同日の発売号で、既婚者の橋本氏が自見氏と2人で食事をしたり、自見氏の住む参院議員宿舎に夜から未明にかけて滞在したりしていたと報じた。

【チー牛】SEGA取締役の名越氏、ぷよぷよゲーマーの印象を語る「チーズ牛丼食ってそうw」→炎上→SEGA謝罪 #はと ★72ちゃんねる

   大手ゲームメーカー「セガ」が配信した動画をめぐり、一部視聴者を不快にさせる表現があったとして、同社は2020年7月29日、「お詫び申し上げます」と謝罪した。   動画では、人気パズルゲーム「ぷよぷよ」のeスポーツ選手に対し、セガの取締役CCOが容姿を揶揄するような発言をし、物議をかもしていた。

【テレビ】『スッキリ』容姿ネタで出演者一同が凍りつく 「ブスいじりは時代に則していない」2ちゃんねる

30日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の人気コーナー「クイズッス」に、お笑いカルテットの「ぼる塾」が出演。そこで出題された問題が今の時代に適していないと物議を醸している。■変わったアドバイス 今注目の女性芸人として紹介されたぼる塾。ツッコミ担当のあんりが、「吉本興業の養成所時代、講師からされた変わったアドバイスは?」というクイズを番組MCの加藤浩次に出題する。

【経済】米4~6月期GDP、32・9%減…リーマン直後上回る最悪の落ち込み2ちゃんねる

米商務省が30日発表した2020年4~6月期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は、年率換算で前期比32・9%減だった。新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が急激に縮小した影響から、マイナス幅はリーマン・ショック直後の08年10~12月期(8・4%減)などを大幅に上回り、比較可能な1947年以降で最悪の落ち込みとなった。

【李登輝氏死去】立憲・枝野代表「尊敬する政治家」に哀悼の意2ちゃんねる

立憲民主党の枝野幸男代表は30日、台湾の李登輝元総統が死去したことについてツイッターに「心より哀悼の意を表します」と投稿した。「『尊敬する政治家は誰ですか?』と良く聞かれますが、直接お目にかかった先輩の中では迷うことなく李登輝先生です」とした。枝野氏はこれまで記者会見などで「尊敬する政治家」として李氏を挙げてきた。

【埼玉】コロナ陽性20代男性、自宅待機中に急変…救急隊出動も保健所が搬送先調整できず「やむを得ない」 ★32ちゃんねる

埼玉県蓮田市で自宅待機中だった新型コロナウイルス陽性患者の病状が深夜に急変し、市消防本部が救急搬送しようとしたところ、管轄する県幸手保健所が受け入れ先の病院を調整、紹介しなかったことが29日、県議会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会で明らかになった。蓮田市消防本部によると、10日午前1時10分ごろ、市内在住で新型コロナに感染し自宅待機していた20代男性が呼吸困難に陥ったとして、家族が119番した。

小泉進次郎「原発事故を2度やったら終わりだと思います」 ★22ちゃんねる

小泉進次郎環境相(発言録) 石炭の政策が変更されて、脱炭素の方向に前向きに進んできました。原子力を推進した人たちは石炭を減らしていくという一歩を踏んだんだから、原発をやりたいと思っているわけですよ。脱炭素社会をつくる一つの鍵となる電源は原子力だっていうのは、国際社会でも共有されている認識ではあります。

【スマホ】ファーウェイ、サムスン抜きスマートフォン出荷台数世界一に 第2四半期2ちゃんねる

2020年第2四半期のスマートフォン世界販売台数において、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)が韓国の電機大手サムスン電子(Samsung Electronics)を抜き、トップになったことが分かった。市場調査会社カナリス(Canalys)が30日、明らかにした。カナリスによると、ファーウェイは米国の制裁など多数の問題に直面しているにもかかわらず5580万台を出荷し、初めてサムスンを上回った。