2MM

Monthly Archives: 7月 2020

【野党】きょう党首会談 あすにも臨時国会召集要求へ2ちゃんねる

立憲民主党など野党側は、新型コロナウイルスの感染拡大や豪雨災害への対応など国会で審議すべき課題が山積しているとして、30日に党首会談を行ったうえで、31日にも憲法の規定に基づいて臨時国会の召集を求めることにしています。立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党の党首らは、29日夜、大島衆議院議長と議長公邸で会食しました。

【BBC】犬肉を食べる人とデートする? 韓国で深まる分断2ちゃんねる

韓国と北朝鮮では夏になると、伝統的に犬を食べる。一方で近年、韓国では犬をペットにする人が増えている。その結果、犬肉を口にすることへの反対意見が目立つようになった。政府に対し、犬の食用禁止を求める圧力も強まっている。そうした中、BBC韓国語は立場の違う韓国の人々を引き合わせてみた。果たして溝は埋まるだろうか? (c) BBC News 最終更新:7/30(木) 11:42

【社会】母親と手を繋いで歩く1歳児を背後から蹴った23歳専門学校生の女を逮捕「2人で歩いている姿をうらやましく思った」」横浜市★22ちゃんねる

30代の母親と手をつないで散歩をしていた1歳児を背後から蹴ったとして、神奈川県警港北署は29日、暴行の疑いで、寒川町岡田、専門学校生の女(23)を逮捕した。逮捕容疑は、同日午前10時45分ごろ、横浜市港北区新横浜2丁目の歩道橋上で、同区に住む男児の背中を蹴るなどした、としている。男児は転倒したが、けがはなかった。

【数学】ABC予想「証明は本当か?」 欧米で『IUT宇宙際タイヒミュラー理論』論文に異議相次ぐ2ちゃんねる

数学の超難問「ABC予想」を証明したと京都大数理解析研究所の望月新一教授(51)が発表した宇宙際タイヒミュラー(IUT)理論の論文をめぐり、「本当に証明できているのか?」と欧米を中心に議論になっている。論文は、国際的な専門誌が7年半かけて検証し、正しいと認めたものの、一部の数学者は納得していない。「不可解な数学の証明が出版される」 英科学誌ニューサイエンティストは4月6日、そんなタイトルの記事を掲載した。

【研究】「皮肉屋の天才」はフィクション、本当に知能が高い人は冷笑主義的な見方をしない傾向にある2ちゃんねる

道徳や社会的な風習など既存の価値・理念に対して、懐疑的・冷笑的に振る舞うことをシニシズム(皮肉主義・冷笑主義)と呼びます。シャーロック・ホームズを始めとするフィクションの世界ではシニシズムの人が高い知性を持っているように描かれていますが、近年の研究では「皮肉屋は天才」とは限らないことが示されています。

【量販店】ヨドバシカメラ初の社長交代 創業者から長男へ2ちゃんねる

家電量販店大手ヨドバシカメラの社長に、7月1日付で創業者の長男で副社長だった藤沢和則氏(54)が昇格していたことが30日、分かった。1960年の創業以来、経営を率いてきた藤沢昭和氏(84)は社長を退き、代表権を持つ会長に就いた。新型コロナウイルス感染症の影響で消費者の行動様式が変わる中、実店舗とインターネット販売の連携強化が課題となる。

【ラジオ】小倉優香 生放送中にレギュラー番組降板直訴「辞めさせてください」ケンコバ困惑 ★32ちゃんねる

モデルの小倉優香(21)が、29日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!水曜日」(水曜、後10・00)に出演。生放送中に「辞めさせてください」と、番組降板を直訴するハプニングがあった。番組終了間際、共演するケンドーコバヤシ(48)から「お知らせの方はいかがですか?」と振られた小倉は「ちょっと時間あるかな?あと1分?手短に話しますね」と切り出した。

【三峡ダム/中国】世界最大ダム崩壊危機…!武漢・上海の水没で3億人被災の可能性2ちゃんねる

中国・長江の水を堰(せ)き止める世界最大の水力発電施設「三峡ダム」が、豪雨により決壊の危機に瀕している。【画像】水没寸前の中国巨大都市 衝撃写真 現地メディアの報道によれば、警戒水位を大幅に上回っているという。中国の地元紙幹部は本誌にこう語る。「現在の三峡ダムは、普通のダムが決壊したときと同じレベルの量を放水しています。

【エコロジー】レジ袋有料化で万引き急増。堂々と大きな袋を持ち込みいっぱいに。古本屋が苦肉の策「エコバッグは必ずレジに預けて」★22ちゃんねる

レジ袋の有料化から約1ヶ月、万引きが急増し、茨城県土浦市にある古本屋ではエコバッグをレジに預けてもらうという対策を講じた。「つちうら古書倶楽部」に対策を行った経緯などを聞いた。「つちうら古書倶楽部」の店舗入口には、エコバッグの持ち込みについてのお願いが掲示されている。張り紙の内容は、「開いたエコバッグ 口の開いた手提げバッグは必ずレジにお預けください」と来店者に呼びかけるもの。

【速報】福島・郡山のしゃぶしゃぶ温野菜でガス爆発 1人死亡 17人負傷 ★62ちゃんねる

福島 郡山 飲食店の建物で爆発 1人死亡 17人けが 消防 30日午前、福島県郡山市の飲食店の建物で爆発があり、警察と消防によりますと、1人が死亡し、17人がけがをして病院に搬送されました。30午前9時前、福島県郡山市島2丁目にある飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜新さくら通り店」で爆発がありました。

熊本選出自民議員、災害対策委員会審議中“英語のお勉強” 「一心不乱」に机の下で2ちゃんねる

国会での審議中にもかかわらず、机の下でこっそりと本を熟読する議員。英単語には、細かくチェックが。これは“英語のお勉強”? この行動が今、波紋を呼んでいる。自民党・坂本哲志元総務副大臣「自分では、今、深く反省しています。関係ない本を持ち込むこと自体が不謹慎でありますので」FNNの取材に反省の弁を口にしたのは、自民党の坂本哲志衆院議員。

【半導体】サムスン、半導体営業益6割増 サーバー堅調2ちゃんねる

韓国サムスン電子が30日発表した2020年4~6月期の半導体事業の営業利益は前年同期比60%増の5兆4300億ウォン(約4800億円)だった。データセンターの投資拡大がけん引し半導体メモリーの需要が増え、スマートフォン向けの落ち込みを補った。サムスン全社の純利益は7%増の5兆5600億ウォンで、売上高は6%減の52兆9700億ウォンだった。

【大阪】吉村知事「リスクをゼロにすることはできない。感染防止の対策を取りながら進みましょう」会見の表現を菅氏と比較2ちゃんねる

・7月22日午前の官房長官記者会見で、菅官房長官が繰り返した言葉は「リスクをゼロにすることはできない、コントロールしながら社会生活を段階的に引き上げていく」これは正論です。リスクマネジメントの専門家視点からすると、「リスクはゼロにはできない」は定着した考え方で、「リスクの保有」ともいいます。リスクはゼロにするのではなく、コントロールして前に進むのがリスクマネジメントです。

【速報】福島・郡山のしゃぶしゃぶ温野菜でガス爆発 1人死亡 16人負傷 ★52ちゃんねる

------ ■他ソース 郡山のしゃぶしゃぶ温野菜でガス爆発 新さくら通り封鎖 10人以上が負傷 福島県郡山市島のしゃぶしゃぶ温野菜で7月30日、ガス爆発が発生したとの情報が入りました。負傷者が多数出ている模様。発表によりますと7月30日午前9時ころ、郡山市島2丁目の「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」で、大規模なガス爆発が発生したということです。

【野球】広島最下位低迷で「金本監督」待望論 佐々岡采配に批判殺到2ちゃんねる

「このままチームを任せて本当に大丈夫なのか」再び最下位に転落した広島周辺では、日増しにそんな声が大きくなっているという。今季、2016年からリーグ3連覇を達成した緒方前監督からチームを引き継いだ佐々岡真司監督(52)だが、ここまで11勝17敗3分け。開幕から1カ月強で首位巨人には8・5ゲーム差をつけられるなど、波に乗れない。