2MM

Monthly Archives: 9月 2020

「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が!2ちゃんねる

9/24(木) 19:01 文春オンライン 世界トップ20に日本のライブ配信者が15人ランクイン「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が! Coco-Ch.桐生ココ公式YouTubeより先日、YouTubeのライブ配信で利用できるスーパーチャット、いわゆる投げ銭で得た累計金額の世界ランキングが話題になった。

【WW2/日米】思わず涙がこぼれる…大切に保管された日章旗、75年越しに帰還 ガダルカナル島で米兵持ち帰る2ちゃんねる

先の大戦の激戦地・ガダルカナル島(ソロモン諸島)から米兵が持ち帰った日章旗が、持ち主の元日本兵、岩本広幸さん=福岡県築上(ちくじょう)町=の遺族に返還された。広幸さんはガ島から奇跡的に生還したが、一時戦死扱いとなっていたため戦没者名簿に名前が残っており、特定につながった。旗は、米海軍の衛生兵としてガ島に派遣されたアイヴァン・ソーントン・マンディーさんが持ち帰った。

【経済】携帯会社乗り換え原則無料、総務省案 競争促す2ちゃんねる

総務省は、同一の電話番号のまま携帯会社を乗り換える際の手数料について原則無料とする案をまとめた。現在は各社が一律3000円を徴収している。乗り換えによって携帯会社間の競争を促し、国際的にみても高いとされる携帯電話コストの引き下げにつなげる。同省が27日に開く有識者会議で提案する骨子案に盛り込む。「番号持ち運び制度(MNP)」で他社に移る際の手数料について、ネット手続きを無料とする方向を示す。

【新潟小2女児殺害】死刑相当と主張 控訴審初公判で検察側 弁護側は「殺意やわいせつ行為はなく、傷害致死罪にとどまる」2ちゃんねる

新潟市で2018年、下校途中の小学2年の女児=当時(7)=が殺害された事件で殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われ、一審新潟地裁の裁判員裁判で無期懲役の判決を受けた小林遼被告(26)の控訴審初公判が24日、東京高裁(大善文男裁判長)で開かれた。検察側は「一審は量刑が著しく軽く不当で、破棄を免れない」とし、改めて死刑とするよう求めた。

【アイドル】元NMB48木下百花(23)、喉にクモの大きめタトゥーを入れた理由「見える所だから入れた」「全身、和彫りにしようかと」2ちゃんねる

17年9月にNMB48を卒業し、現在はシンガーソングライターの木下百花(23)が24日、フジテレビ系で放送された「アウト×デラックス」に出演。首にクモのタトゥーを入れたことについて語った。現在、黒髪でショートヘアの木下。首の前(喉)部分には、握りこぶし大のスパイダーのタトゥーが彫られている。人生初のタトゥーだったというが、事務所には内緒で入れたもの。

【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません ★42ちゃんねる

米山 隆一 @RyuichiYoneyama 山口氏についてではなく「ベーシックインカム」を考える一助として。先般竹中平蔵氏が、国民1人当たり7万円のベーシックインカムを配り、年金・生活保護をなくすという案を示しましたが、それでは東京では全額、地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません。

【サッカー】<日本人選手は欧州5大リーグで活躍を!>「コンスタントに試合に出場す選手が20人以上になったとき、W杯で優勝」2ちゃんねる

【No Ball、No Life】欧州サッカー連盟が設定した移籍マーケットの締め切りが、10月5日に迫っている。例年は8月31日だが、今シーズンは新型コロナウイルス感染拡大による各種大会の日程変更があり、ここまで伸ばされている。遠藤渓太(横浜M→ウニオン・ベルリン)、室屋成(FC東京→ハノーファー)、橋本拳人(FC東京→ロストフ)、鈴木武蔵(札幌→ベールスホット)など、Jリーグからすでに数人が海を渡っているが、より多くの選手が欧州へ戦いの舞台を移すと考えられる。

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★192ちゃんねる

元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

【新型コロナ】血中物質で重症化予測 国立国際医療研究センター 検査キット販売目指す2ちゃんねる

血中物質でコロナ重症化予測 国立国際医療研究センター 検査キット販売目指す 国立国際医療研究センターは24日、新型コロナウイルス感染症の患者の血液を分析し、重症化の指標になる五つの物質を特定したと発表した。研究を生かした血液検査のキットの販売をメーカーと共同で目指しており、近く国に申請する。新型コロナは初期には軽症でも急激に悪化することがある。

【温暖化】温暖化0.3度抑制効果 中国CO2排出ゼロ目標で分析2ちゃんねる

温暖化0.3度抑制効果 中国CO2排出ゼロ目標で分析 中国が二酸化炭素(CO2)排出量を2060年までに実質ゼロにする目標を公表したことに関し、将来の気温上昇を0.2~0.3度抑える効果があるとの分析を海外の研究組織が24日までにまとめた。「過去5年間で最も重要な気候変動政策の発表だ」と評価する一方、パリ協定が目指す水準の気温抑制には不十分だとして、各国に一層の削減努力を促している。

【ベーシックインカム】韓国で高まる導入論 京畿道知事「福祉と経済、双方に有効」まずは1人当たり年間50万ウォン(約4万5000円)2ちゃんねる

※会員記事 韓国でベーシックインカム(最低所得保障、BI)の導入論が高まっている。所得格差の拡大が社会問題になっているのに加え、韓国政府が新型コロナウイルス対策として全国民に支援金を支給したことが、生活保障のあり方についての議論を活発化させる呼び水となっている。BI導入論の火付け役は李在明(イ・ジェミョン)京畿道知事だ。

【森功】菅一族は「地元エリート」 だった 叔父は東北電力の支店長2ちゃんねる

新政権は「既得権益」「悪しき前例主義」「縦割り行政」という3つの打破を政策スローガンに掲げる。菅義偉は「改革」という言葉が大好きである。ひょっとすると、それは実父和三郎を意識しているのかもしれない。和三郎は1918(大正7)年に生まれた。男6人、女5人の11人きょうだいの長男だが、この頃はさほど珍しくはない。

【アベノマスク】単価開示求め大学教授が提訴へ2ちゃんねる

政府が全国すべての世帯に配布した布マスクを、1枚いくらの金額で納入業者に発注したのか公表していないことについて、神戸市の大学教授が政策の妥当性を検証するうえで不当だと主張して、開示するよう求める裁判を近く起こすことを決めました。政府は新型コロナウイルス対策として、およそ260億円をかけて全国すべての世帯に2枚ずつ配布した布マスクについて、納入業者ごとに契約の総額は公表していますが、「マスク1枚の単価」と「発注枚数」は明らかにしていません。

【伊藤詩織さん】「世界の100人」に 「まだ変化の途中だが、確実な一歩」2ちゃんねる

米誌タイムは22日、毎年公表している「世界で最も影響力のある100人」に、自らの性暴力被害を公表したジャーナリストの伊藤詩織さん(31)を選んだ。日本からは、全米オープンテニスなどで人種差別への抗議を表明した女子テニスの大坂なおみ選手も選ばれた。伊藤さんについては、上野千鶴子・東京大名誉教授が紹介文で「勇敢な告発は日本の女性たちに変化をもたらした」とたたえ、性暴力告発キャンペーン「#MeToo運動」などを後押ししたと評価した。