2MM

Monthly Archives: 9月 2020

【持続化給付金】「俺たちやばいかも」と返金決意。沖縄でコロナ不正受給の大学生2ちゃんねる

9月に入り、学生のLINEに友人から給付金の不正受給問題の記事が送られてきた。学生は友人と「俺たちもやばいかも」と話し合った。学生はネットニュースや動画サイトで不正受給の問題を調べ、給付の取り消しを決意。100万円が受給される前に確定申告を取り消すため行動を起こそうとしたが、通帳を見ると9月2日に100万円が振り込まれていた。

【大統領選】米新聞各社がバイデン支持宣言、「トランプは最悪」との酷評も2ちゃんねる

米国のワシントン・ポスト紙は9月28日の紙面で、ジョー・バイデン前副大統領への熱烈な支持を表明すると同時に、トランプ大統領の1期目の成果を厳しく批判した。同紙は、今年の米国大統領選において民主党を支持する新聞のリストに加わった。ポスト紙はトランプを「現代最悪の大統領」と呼び、「有権者は彼を失脚させるためなら、誰にでも投票したいと思っているかもしれないが、バイデンならば“基準を下げる必要はない”」と述べている。

【千葉】「スカート内の下着を見たかった」 駅構内で小学女児の下半身を盗撮 33歳・派遣社員の男を逮捕2ちゃんねる

流山署は29日までに、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで野田市清水、派遣社員の男(33)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は28日午後5時55分ごろ、流山市南流山2のつくばエクスプレス南流山駅構内の上りエスカレーターで、県内居住の小学生の女児の背後から、ビジネスバッグ内に隠し入れた動画機能付きスマートフォンを制服のスカート内に差し向けた疑い。

【韓国国防科学研究所】「研究員による機密流出」またも大量摘発 防衛産業の不正につながっている可能性2ちゃんねる

韓国の国防科学研究所(ADD)は、退職した研究員たちによる機密流出が大挙 摘発されたという報道について「データ流出に対する捜査が進められている」と伝えた。ADDは29日 声明文を出し「国防科学研究所はデータ流出自体に対して、厳重に認識している」とし「国防科学研究所は徹底した捜査がなされるよう、誠実に捜査に協力している」と伝えた。

【芸能】アニソンシンガー・ELISA、山下達郎夫妻所属の老舗事務所でマネージャーからの「セクハラ」を告発2ちゃんねる

週刊新潮 2020年10月1日号掲載 このご時世、会社の評判に最も響くのがセクハラだろう。今回、美貌の歌手が告発するのは事務所マネージャーから受けた“被害”。しかも、彼女の所属先は竹内まりや・山下達郎夫妻が所属する老舗の芸能プロダクションだった。「事務所には13年間もお世話になって、その恩返しをするつもりで頑張ってきました。

【女優】「元アイドルに見えない」朝ドラ「エール」元SKE48松井玲奈の存在感が話題!「綺麗」「演技上手い」絶賛の声殺到 #はと2ちゃんねる

NHK連続テレビ小説「エール」の第78話が30日、放送され、女優の松井玲奈の演技がネットで話題になった。前回東京五輪の「オリンピック・マーチ」など、数々の名曲を残した福島県出身の作曲家、古関裕而さんと、妻で歌手として活躍した金子(きんこ)さんをモデルに、音楽とともに昭和を駆け抜けた夫婦の絆を描く同作。

【競泳】#瀬戸大也 に新たな不倫相手「インスタでナンパされ…」地方での密会も…「私の目の前で奥さんに電話かけたり子どもの話をする」2ちゃんねる

週刊新潮 2020年10月1日号掲載 リオ五輪競泳メダリスト・瀬戸大也(26)とキャビンアテンダント女性との白昼不倫が週刊新潮9月24日発売号で報じられた。これ以降、所属するANAのホームページから瀬戸の名前は削除され、出演する企業CM動画も閲覧不可となっている。さらに、瀬戸の不倫相手はこの女性一人だけではなかったのだ。

【朝鮮日報】乱暴な韓国与党 「越北であれば射殺してもよい」2ちゃんねる

秋夕前に「越北」と結論づけるため全力 韓国海洋警察は29日、北朝鮮軍が韓国海洋水産部(省に相当、以下同じ)職員のイ某氏を銃殺し、遺体を焼却した事件について「イ氏は越北したものと判断できる」との調査結果を公表すると、与党・共に民主党は「問題は終結した」としてイ氏による意図的な越北を既成事実化した。

【ラジオ】太田光 #磯山さやかのYoutube動画にチクリ「あんなに世間を舐めてる女いない」2ちゃんねる

スポニチアネックス 爆笑問題の太田光 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(55)が29日深夜放送のTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に出演。タレント・磯山さやか(36)のYoutubeについて言及し「あんなに世間を舐めてる女いないよ」とチクリとやる場面があった。

【気象】「ケルビン・ヘルムホルツ不安定」って知ってる? 兵庫で珍しい雲海出現2ちゃんねる

「ケルビン・ヘルムホルツ不安定」って知ってる? 兵庫で珍しい雲海出現 兵庫県佐用町の上空に29日早朝、珍しい雲海が現れた。打ち寄せる波のような形の雲が山々を覆い、朝霧を撮影するために訪れていた写真愛好家らを驚かせた。神戸地方気象台によると、要因になったのは「ケルビン・ヘルムホルツ不安定」と呼ばれる現象。

【モデル】#加藤紗里 手作り離乳食は「デメリットしかなくないですか?」2ちゃんねる

デイリースポーツ 加藤紗里 モデルの加藤紗里が30日、TBS系「グッとラック!」で、離乳食を手作りしないと言い切り、炎上していることに改めて、非難してくる人へ「どんだけ自過剰なん?って思う」と反論。手作り=お母さんの味とされることにも「昭和ですか?」と呆れたように答えた。番組では、加藤がインスタグラムで5カ月長女の離乳食をすべて市販品でまかなっていると言い切り、炎上していることから、加藤にインタビュー。

【軍事】米軍もあきらめた兵器システムを韓国軍が導入? 慎重さ求める声も=ネットでも賛否2ちゃんねる

2020年9月29日、韓国・ニュース1は「韓国国防部が導入する合同火力艦は過去に米海軍が導入をあきらめた兵器システムだった」と報じた。記事によると、韓国に新たに導入される合同火力艦は5000トン級で、対艦誘導弾80発以上、近接防御兵器システム、軽魚雷などの武装が搭載される。2020年代後半までに3隻を建造して戦力化する計画だという。

【解説】恐竜研究は今が「黄金時代」 最新科学が変える恐竜の常識2ちゃんねる

恐竜研究は今が黄金時代、最新科学が変える恐竜の常識恐竜研究は「今が黄金時代だと、私は心から思います」と英エディンバラ大学の古生物学者スティーブ・ブルサティは言う。ここ数年、新種の恐竜が平均で年に50種ほども見つかっている。今ではコウモリのような翼で飛ぶ小型恐竜から、史上最大の陸上動物だった首の長い植物食恐竜まで、多様な恐竜がいたことがわかっている。

【大統領選】討論会が終了、非難合戦の90分 CNN「史上最もカオス」2ちゃんねる

トランプ氏とバイデン氏による初のテレビ討論会が終わりました。新型コロナウイルス対策やトランプ氏の納税問題、人種差別問題などで激しい応酬を繰り返しました。互いに非難し合う約90分間となりました。討論会の終了後、CNNテレビの司会者は「史上最もカオスな討論会でした」と感想を述べました。

【訃報】ラグビー元日本代表、湯原祐希さんが死去 36歳 現東芝FWコーチ2ちゃんねる

デイリースポーツ ラグビートップリーグの東芝は30日、同チームのFWコーチの湯原祐希さんが29日に亡くなったと発表した。36歳。湯原さんは流通経済大付属柏高から流通経済大を経て06年に東芝入り。08年にトップリーグデビューを果たし、10年に韓国戦で日本代表初キャップ。11年ワールドカップニュージーランド大会、15年イングランド大会で日本代表メンバーに選出された。