2MM

Monthly Archives: 9月 2020

【韓国】人口のピークは2028年、合計特殊出生率は中国が1.69人、日本が1.37人、韓国が1.11人、韓国は「圧倒的に低かった」2ちゃんねる

2020年9月28日、韓国・世界日報は「韓国の人口の頂点は2028年…中国と日本はいつ」と題する記事を掲載した。記事は、韓国統計庁が同日発行した季刊誌「統計プラス(KOSTAT)」秋号に掲載された報告書「日中韓の人口変動指標(1950~2020年)分析」に盛り込まれた内容を伝えている。それによると、韓国の人口は2028年の5200万人をピークに減少すると予想される。

【田原総一朗】共産・志位和夫が政権奪取で目指す三つの柱「正社員を当たり前に」2ちゃんねる

「政権奪取なら閣外でも構わない」。そう明言し、野党共闘を進める共産党の志位和夫委員長。ジャーナリストの田原総一朗氏が政権奪取後の具体的なビジョンを聞いた。*  *  * 田原:安倍内閣の負の遺産としては、次から次へとスキャンダルがあった。森友・加計問題、桜を見る会、それから黒川弘務元東京高検検事長の定年延長問題、さらに河井克行元法相夫妻の問題。

【田原総一朗】オール野党目指す共産・志位和夫「菅政権は史上最悪の継承」2ちゃんねる

首相指名選挙で、立憲民主党の枝野幸男代表に一票を投じた共産党。その行動にかけた思いとは。ジャーナリストの田原総一朗氏が「最も柔軟性がある」と評価する志位和夫委員長に聞いた。*  *  * 田原:9月16日に衆参で行われた首相指名選挙で、共産党は立憲民主党の枝野幸男代表に投票した。これはすごいことだと思う。

【金正恩】党の政治局会議を主宰…「韓国公務員銃殺事件」への言及なし 南北共同調査の要請も、事実上 拒否2ちゃんねる

北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)国務委員長は、朝鮮労働党 政治局会議を主宰し、新型コロナウイルス感染症の非常防疫作業などを点検した。北朝鮮側で発生した韓国公務員銃殺事件に対する言及はなかった。朝鮮労働党機関紙“労働新聞”は今日(30日)、キム委員長の司会で党中央委員会の政治局会議が前日に行なわれたとして、先のように伝えた。

【北海道】会社辞めたのに社員寮に住み続けた57歳男「出ていけと言われ頭に血が…」退去促す社員に包丁突きつけ逮捕2ちゃんねる

会社の社員寮から退去するよう求められたにも関わらず、寮に住み続けていた元従業員の57歳の男が、説得に当たった31歳の男性社員に包丁を突き付けて脅迫したとして逮捕されました。暴処法違反の疑いで逮捕されたのは、北海道帯広市に住む無職の57歳の男です。男は9月28日午前9時ごろ、以前勤めていた会社の社員寮の1階の通路で、この会社の31歳の男性社員に、部屋から持ち出した包丁を突き付け、「このやろう」などと脅迫した疑いが持たれています。

菅政権で内紛 総務相めぐる“嫌がらせ人事”に麻生氏激怒2ちゃんねる

案の定“内紛”勃発である。もともと不仲だった、菅首相と麻生財務相との暗闘が激化している。この先、2人の対立が政権のアキレス腱になるのは間違いない。総理vs副総理のケンカがどうなるか、さすがに党内も懸念しているという。◇  ◇  ◇ 麻生氏の“スガ嫌い”は、政界では有名な話だ。しかし、それでも菅政権が誕生した翌日の9月17日、麻生氏が自派閥の会合で行った挨拶には出席者も驚いたという。

岸信夫防衛相は政界有数の「親台湾派」 識者「中国の軍拡暴走を封じ込むためにも、日米台での安全保障協力の枠組みをつくるべきだ2ちゃんねる

岸信夫防衛相が、月刊誌「正論」1月号増刊「台湾危機」に寄せた論文が話題になっている。安倍晋三前首相の実弟であり、政界有数の「親台湾派」で知られる岸氏が、日本と台湾の外交・安全保障も含めた連携強化について、大胆に吐露しているのだ。「安倍路線を継承する」という菅義偉政権の外交戦略にも影響するのか。

【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★152ちゃんねる

1980年代から、若い男女の結婚願望の意識に変化がないにもかかわらず、未婚男女の6~7割が「交際相手」がいない現代。日本には、「結婚したいのにできない」という人が増えつつあります。日本人の結婚を妨げている要因とは、一体何なのでしょうか。本連載では、株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子の著書『データで読み解く「生涯独身」社会』より一部を抜粋し、「未婚化」が進む現代日本の実像を読み解きます。

【企業】パイオニア、ファンド傘下でも迷走 虎の子を売却へ2ちゃんねる

経営危機に陥り上場廃止となったパイオニアが虎の子を売りに出した。パイオニアを買収したアジア系ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアのもと経営再建を進めている真っ最中だが、カーナビなどに高精度のデジタル地図情報、位置情報を提供する完全子会社のインクリメント・ピー(東京・文京)の売却手続きに入ったことが明らかになった。

【トップ女優】<竹内結子さん>亡くなる直前ベランダへ…気丈さの裏に隠された〝衝動的素顔〟 急死の背景はいまだ見えぬまま2ちゃんねる

トップ女優・竹内結子さん(享年40)の急死の背景はいまだ見えぬままだ。当日、竹内さんは一家団らん後、寝室に一人で向かったとされるが、直前にベランダで夜風に当たっていたという。何か思うことでもあったのだろうか…。一方、責任感が強く、気丈なイメージの竹内さんだが、過去衝動的に取り乱すことが複数回あったという。

【辺野古】新基地上空へのドローン不許可に疑問と憤りの声2ちゃんねる

国会や原子力発電所などの上空で小型無人機の飛行を原則禁止し、許可制とするドローン規制法の対象区域に8月から米軍施設が追加された。テロなどの犯罪から重要施設を守るのが目的だ。ところが、報道機関が辺野古新基地(沖縄県名護市)の建設現場上空の飛行許可を申請すると、拒否される事態が発生。規制を盾にした知る権利の侵害ではないかとの声が出ている。

【決済】マイナポイント事業あす開始も申し込み低調 クレカ少数、政府と溝?2ちゃんねる

マイナンバーカードを使ったキャッシュレス決済のポイント還元「マイナポイント事業」が9月1日から始まる。だが、申し込んだ人は300万人程度にとどまっており、盛り上がりを欠く。キャッシュレス決済の9割を占めるクレジットカード会社の多くが不参加を表明したためだ。背景には政府とカード会社との間の溝を指摘する声もあり、同事業をマイナンバーカード普及の起爆剤と考えた政府の思惑が狂い始めている。

【芸能】#Matt が「Matt Rose」に改名 新アーティスト名発表「薔薇の様な美と愛を届ける存在に」2ちゃんねる

元プロ野球選手・桑田真澄氏(52)の次男でタレントのMatt(26)が29日、自身のブログを更新。アーティスト名を「Matt Rose」と改名することを発表した。Mattは「9月30日から“Matt Rose”として音楽活動をさせて頂きます」と投稿し「タレントとしてのお仕事は今まで通り“Matt”で活動します 皆さまに呼び方はお任せします」とつづった。