2MM

Monthly Archives: 9月 2020

【大阪】都構想の防災計画「具体的検討ない」 市議会委…自民多賀谷市議「大阪市民の生命を守るという視点のもとに組まれていない」2ちゃんねる

大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」を巡り、大阪市議会の建設港湾委員会で24日、都構想が実現した場合の危機管理体制について質疑があり、自民党の多賀谷俊史市議が具体的な防災計画などが検討されていないことに対し、「大阪市民の生命を守るという視点のもとに組まれていない」と憤った。多賀谷市議は、市町村の地域防災計画について「(特別区を設置する)2025年になってから各特別区が作成するのは不安。

【社会】「教師がトイレで娘にわいせつ行為」 両親の必死の訴えを信じない学校…提訴に至るまでに何があった? ★32ちゃんねる

明るく活発だった娘から突然、笑顔が奪われた。夜も眠れず、食欲も落ち、外出もできなくなった。原因は、安全であるはずの小学校で、信頼していた教師からのわいせつ行為ーー。そんな苦しい思いを打ち明けるのは、中学1年になる女の子の両親だ。女の子が千葉県内の公立小学校の5年生だった2018年2月、学校のトイレで男性教師からわいせつな行為をされたと打ち明けた。

「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議 ★52ちゃんねる

日本大学の男性非常勤講師がオンライン授業で人種差別発言を繰り返していたことが、同大の調査でわかった。日大は26日、声明で発言が不適切だったと認めて謝罪した。受講した学生らが解雇を求めていたが、男性講師が反省の弁を述べているなどとして、今後も授業を担当させるという。声明などによると、男性講師は6月にあった文理学部の法学のオンライン講義で、ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動について、「黒人さんが暴れている」などと発言。

不仲の夫の食事に洗剤 夫が小型カメラを設置してバレる 暴行容疑で妻を書類送検 神奈川県警 ★42ちゃんねる

夫の食事に食器用洗剤を混入したとして、神奈川県茅ケ崎市のパートの女性(49)が8月、同県警に暴行容疑で書類送検されていたことが捜査関係者への取材で判明した。関係者によると、夫婦は不仲で、食事の味の異変に気付いた夫(50)が小型カメラを設置したところ、台所で料理に洗剤などを混ぜている姿が映っていたという。

「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する ★22ちゃんねる

全国549大学の「就職偏差値」 ※1 ランキングでは公務員と医療関係への就職は除いている。※2 東京大学、慶応大学はデータがないため除外『大学通信』という団体が収集したデータをもとに作成した「2020年有名400社実就職率ランキング」というデータがある。このデータでは、回答のあった全国549大学を対象に、各大学で「有名企業」400社への就職率が高いトップ100の大学を抜粋している。

【産経新聞/主張(社説)】菅外交スタート 「中国への遠慮」は禁物だ2ちゃんねる

菅義偉首相が外交デビューを果たした。就任から10日間でトランプ米大統領や習近平中国国家主席らおよそ10人の海外要人と電話会談した。26日には国連総会でビデオ収録での演説を行った。まだ「菅カラー」は見えないものの、一連の首脳外交で、日米同盟強化やインド太平洋構想を推進すると表明した点は妥当だ。一方で、中国にはっきりと物を言わなかったのは残念である。

【UFO】「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処? 自衛隊の対処方針も近く発表に2ちゃんねる

「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処? 自衛隊の対処方針も近く発表に ■世界各地で目撃される未確認飛行物体 幻想的なオーロラの撮影中に映り込んだ謎の光。場所は南極付近。複数の発光体がかなりのスピードで移動している。南米ペルーでは、キリスト像の後方に光る物体が、わずかに移動しながら浮かんでいるように見える。

【サッカー】<セルジオ越後>柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ2ちゃんねる

普段サッカーを観ない人でも代表は観るという人は多い。代表戦を行なう意義は大きい10月に欧州遠征に臨む日本代表。久々の対外試合でいかなるパフォーマンスを見せてくれるだろうか。日本代表が10月に欧州遠征を行なうことになった。オランダで同9日にカメルーンと、同13日にコートジボワールと対戦するという。今年は、年内に予定されていたワールドカップ予選がすべて延期となって、代表戦の開催が危ぶまれていただけに、サッカー界にとっては大きなニュースになりそうだ。

【国際】チャド、新聞12紙に発行一時停止令 訓練・教育の不足理由に2ちゃんねる

2020年9月26日 16:49  [ チャド アフリカ ] 【9月26日 AFP】アフリカ・チャドのメディア当局は、新聞や定期刊行物の出版者・編集責任者に「報道分野における訓練、および少なくとも3年間の高等教育」を受けることを義務付けた法律に違反しているとして、今月7日に公布された法令に基づき、新聞12紙に3か月間の発行停止を命じた。

【社会】「農業を継ぎたくなかった」16歳少年が父親刺殺。青森県つがる市★42ちゃんねる

青森県つがる市の高校生の少年(16)が父親(49)を包丁で刺して殺害したとされる事件で、少年が「父親から農業を継ぎたくなかった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は父親への不満が背景にあったとみて調べている。発表によると、少年は14日午後3時過ぎ、つがる市の自宅で農業を営む父親の首を包丁で刺したとして、殺人未遂容疑で逮捕された。

レバノン、新首相が指名辞退 対立やまず組閣断念2ちゃんねる

2020年09月26日18時54分 レバノンで新首相に指名されたムスタファ・アディブ氏は26日、首相就任を辞退し、組閣を断念すると発表した。新内閣の主要ポストをめぐり、各政治勢力や宗派間の駆け引きが激化。対レバノン支援を主導する旧宗主国フランスが求めた9月中旬の組閣期限を過ぎても、新内閣発足のめどが立たない状況が続いていた。

【新たな迷惑行為が誕生】「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴★42ちゃんねる

7月のレジ袋有料化により新たな迷惑行為が誕生7月のレジ袋有料化からまもなく3カ月。エコバッグを使った新たな買い物習慣も定着しつつある一方で、無料のポリ袋を大量に持ち帰ったり、エコバッグを使った万引きなどモラルを著しく欠いた行為が横行している。そして新たに問題となっているのが買い物カゴの持ち去り。その現場をFNNのカメラがとらえた。

【茨城】蜂の巣駆除作業中に転落、重体の男性死亡2ちゃんねる

神栖署は26日、神栖市波崎の空き家で22日に蜂の巣の駆除作業をしていた同所、農業、男性(62)が脚立から転落した事故で、意識不明の重体だった男性が脳挫傷のため死亡したと発表した。同署によると、男性は約2メートル下のアスファルトに転落、後頭部を強く打ち、病院に搬送されたが25日に死亡が確認された。空き家は2階建てで、蜂の巣は2階ベランダの床下付近にあったという。

【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何? ★42ちゃんねる

計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意ではないと思っている人は54%で、貯蓄上手を上回っています。

【ラジオ】さんま、マツコ降板の真相明かす「5年前から辞めたかった。来年は舞台」2ちゃんねる

2020.9.27 00:35SANSPO.COM さんま、マツコ降板の真相明かす「5年前から辞めたかった。来年は舞台」 お笑いタレントの明石家さんま(65)が26日、パーソナリティーを務める大阪・MBSラジオ「ヤングタウン」(土曜後10・0)で、タレントのマツコ・デラックス(47)がフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」を降板した真相を明かした。