2MM

Monthly Archives: 9月 2020

【テレビ】城島茂「人として終わってほしくない」山口元メンバーへの願い「ゆっくりでいいから未来に進んで」2ちゃんねる

スポニチアネックス TOKIO城島茂 TOKIOのリーダー城島茂(49)が26日、司会を務めるテレビ朝日「週刊ニュースリーダー」(土曜前6・00)に出演。22日に道交法違反(酒気帯び運転)で警視庁に現行犯逮捕され、24日夜に釈放されたTOKIOの山口達也元メンバー(48)に言及した。TOKIO脱退後の山口元メンバーと連絡を取っていたことを明かし、「あれから2年経って、許されることではないけど、彼なりの頑張りを見守っていた自分もいた」と語った城島。

【社会】「農業を継ぎたくなかった」16歳少年が父親刺殺。青森県つがる市2ちゃんねる

青森県つがる市の高校生の少年(16)が父親(49)を包丁で刺して殺害したとされる事件で、少年が「父親から農業を継ぎたくなかった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は父親への不満が背景にあったとみて調べている。発表によると、少年は14日午後3時過ぎ、つがる市の自宅で農業を営む父親の首を包丁で刺したとして、殺人未遂容疑で逮捕された。

【新たな迷惑行為が誕生】「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴★22ちゃんねる

7月のレジ袋有料化により新たな迷惑行為が誕生7月のレジ袋有料化からまもなく3カ月。エコバッグを使った新たな買い物習慣も定着しつつある一方で、無料のポリ袋を大量に持ち帰ったり、エコバッグを使った万引きなどモラルを著しく欠いた行為が横行している。そして新たに問題となっているのが買い物カゴの持ち去り。その現場をFNNのカメラがとらえた。

【コロナ】「パパ活」でも持続化給付金「100万円もらえた」…ネット記事が話題 事務局に確かめてみた2ちゃんねる

新型コロナの影響で事業収入が大幅減になるともらえる「持続化給付金」。なんとパパ活でも給付金100万円をもらえたケースがあるらしい。マネーポストが9月24日に配信した記事がネットで話題になっている。記事中の大学生2年生だという女性が、「事業としてのパパ活」で申請可能か持続化給付金事務局に確認したところ、(1)性風俗関連や反社会的勢力に該当していない、(2)事業性のある収入を確定申告しているーーを満たしていれば、可能という回答が返ってきたという。

【タレント】#うじきつよし「税金をなんだと思ってるんだよ!!」故中曽根首相合同葬9600万円計上に激高 ★22ちゃんねる

東スポWeb うじきつよし タレントのうじきつよし(63)が25日にツイッターを更新し、与党自民党を痛烈に批判した。うじきは、同日の閣議で菅政権が約9600万円を故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として計上することを決定した、という報道を引用。その上で「みんなを不愉快にするだけだと思い、この手はしばし呟かずにいたけど、自民党、アンタら、王族か貴族のつもりか!?」とつづり、さらに「民主主義、税金をなんだと思ってるんだよ!! 狂ってる。

【東亞日報】国民の行方不明から殺害発表までの3日間「大韓民国」はどこにいたのか2ちゃんねる

海洋水産部公務員である韓国国民が西海(ソヘ・黄海)で行方不明になって軍当局が北朝鮮の蛮行を発表するまでに3日がかかった。彼の行方不明から死までの34時間、特に北朝鮮軍が彼を発見し、銃殺して燃やすまでの6時間、韓国軍は北朝鮮の動向を捉えても何の措置も取らなかった。さらに大統領府は、その蛮行の報告を受けても、1日半、36時間も公式の対応を先送りした。

【行革担当大臣】河野太郎「はんこの次は書面・ファクスをやめたい」 ★52ちゃんねる

はんこの次は書面・ファクスやめたい=河野行革相河野太郎行革担当相は25日の定例会見で、省庁の業務デジタル化の一環として打ち出したはんこ廃止が実現すれば、書類をプリントアウトして郵送したりファクスする必要もなくなるとして、「次は書面とファクスをやめたい」と述べた。全省庁で現在はんこが必要な書類は、1)年間100万件以上の申請手続きのあるもので68種類、2)年間1万件以上の申請手続きのあるもので438種類──あり、河野担当相は、これらの書類で押印を不要にしたいと述べた。

【菅首相】東京五輪、国連演説で決意表明へ「人類が疫病に打ち勝った証しとして開催する決意」2ちゃんねる

菅義偉首相は25日(日本時間26日)に米ニューヨークで開く国連総会の一般討論演説で、2021年夏に延期した東京五輪・パラリンピックの開催に向けた決意を表明する。「人類が疫病に打ち勝った証しとして開催する決意だ」と語る。新型コロナウイルスの感染拡大を受け「安心安全な大会に皆さんを迎えるために今後も全力で取り組んでいく」とも述べる。

【堀江貴文氏】マスク未着用で入店拒否トラブル、餃子店の反論に反論「ここまで嘘の反論されたら俺もキレるよ」2ちゃんねる

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、マスク着用をめぐる飲食店でのトラブルについて「ここまで嘘の反論されたら俺もキレるよ」と、店側の主張に反論した。かねて過剰な自粛に反対し、マスク着用ルールにも疑問を呈している堀江氏は22日にフェイスブックで、広島県の飲食店を訪れた際に同行者の1人がマスクを着用していなかったことで入店を断られたとの出来事をつづり、「マジやばいコロナ脳」と批判。

【蔑視発言】杉田水脈議員、女性への暴力や性暴力に関し「女性はいくらでも嘘つける」 ★52ちゃんねる

自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党の内閣第一部会などの合同会議で、女性への暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。被害者を蔑視する発言で批判が出るのは必至だ。杉田氏は会議後、記者団に「そんなことは言っていない」と述べて発言を否定したが、会議に参加した複数の関係者から、杉田氏の発言が確認された。

【社会】世帯年収400~600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」「同業他社のほとんどがブラックです」 ★62ちゃんねる

世間ではライフワークバランスが叫ばれる中、仕事にも生活にも充実を感じていない人がいる。世帯年収400~600万円のキャリコネニュース読者からは、「毎月カツカツの生活。住宅ローンや固定資産税、子どもの塾代と、出て行くお金ばかり。昼食はカップ麺の毎日。年々、会社での責任も重くなっている。しかし給料は上がらないまま」(40代男性/宮城県/世帯年収400万円)といった声が寄せられている。

【社会】「教師がトイレで娘にわいせつ行為」 両親の必死の訴えを信じない学校…提訴に至るまでに何があった?2ちゃんねる

明るく活発だった娘から突然、笑顔が奪われた。夜も眠れず、食欲も落ち、外出もできなくなった。原因は、安全であるはずの小学校で、信頼していた教師からのわいせつ行為ーー。そんな苦しい思いを打ち明けるのは、中学1年になる女の子の両親だ。女の子が千葉県内の公立小学校の5年生だった2018年2月、学校のトイレで男性教師からわいせつな行為をされたと打ち明けた。

外務省、旭日旗をタイ語でも紹介 韓国では「侵略や軍国主義の象徴」との誤った批判が根強いことから、国際社会に正しい情報を発信…2ちゃんねる

外務省は旭日旗に関するタイ語の説明資料を24日付で公式ホームページ(HP)に掲載した。外国語での発信は英語、韓国語、フランス語、スペイン語に続き5カ国語目。韓国では旭日旗に対し「侵略や軍国主義の象徴」との誤った批判が根強いことから、来夏の東京五輪・パラリンピックも見据え、国際社会に正しい情報を発信する必要があると判断した。

【#堀江氏SNSに疑問】<ホリエモン入店拒否した#尾道餃子店の反論>「ホリエモン?」ではなく「堀江さん?」の大きな違い?2ちゃんねる

ホリエモンこと堀江貴文氏が、広島尾道の餃子店に3人で行き、店にマスク着用と書かれていたにもかかわらず1人がしておらず、しつこく店員にマスク着用ルールについて問いただしていたところ、店主が出てきて入店を断った話。ホリエモンがフェイスブックでこの店を「マジやばいコロナ脳。狂ってる。」とマスク問題をすり替えて誹謗中傷したことに対し餃子店店主がブログにてこの騒ぎについて報告。