2MM

Monthly Archives: 9月 2020

【あいちトリエンナーレ】河村市長、大村知事辞職勧告を請願 「今やる事か」批判続出2ちゃんねる

名古屋市の河村たかし市長が25日、愛知県議会に、大村秀章知事への辞職勧告決議を求める請願書を提出した。国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の運営をめぐって対立する両氏だが、県議会を巻き込もうとする河村氏の行動に批判的な声が相次いだ。河村氏は県議会事務局を訪れ、大村氏の芸術祭の運営姿勢などを問題視して辞職勧告決議を求める請願書を提出。

【日中電話会談/韓国はボイコットで】習近平国家主席「日本の五輪開催成功を支持」2ちゃんねる

中国側は会談で習近平主席が「日本のオリンピック開催成功を支持する」と述べたと発表しました。中国外務省によりますと、習主席は「中国と日本は互いに重要な隣国で、協力するべきパートナーだ」と強調したうえで、「近年、両国関係は再び正しい軌道に戻り、前向きな勢いを維持している」と評価しました。また、菅総理に「私はあなたとともにリーダーシップを発揮し、両国関係のさらなる発展を推進したい」と呼び掛け、「日本が来年、オリンピック開催を成功させることを支持する」と表明しました。

【中国】ファーウェイで大規模火災、3人死亡 広東省の大型施設2ちゃんねる

中国メディアによると、広東省東莞市にある中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の大型施設で25日午後、大規模な火災が発生した。消防が出動し、ほぼ鎮火した。消防当局によると、現場で3人の遺体が見つかった。同社のスマートフォン事業などへの影響が懸念されている。施設は数階建てのビルの大きさで、黒煙が強い勢いで上がった。

【辻元清美】「銃弾まで送りつけられてTwitterの更新をやめた私が、いま再開した本当の理由」2ちゃんねる

国会運営は与野党の「国会対策委員会」(国対)という、実は法的根拠のないシステムに依存していることをご存じでしょうか? 事実上、与党と最大野党の、二人の国対委員長が特別な権限を持っているのですが、いまだその実態については古い談合政治のようなイメージでしか捉えられていません。2017年10月、史上初の野党第一党の女性国対委員長となった辻元清美議員が見てきた、官邸による「国会無力化計画」とは何だったのでしょうか。

【外務省】旭日旗をタイ語でも紹介 5カ国語目 大漁旗や出産祝いの旗として古くから日本国内で使用と説明 東京五輪を見据え★22ちゃんねる

外務省は旭日旗に関するタイ語の説明資料を24日付で公式ホームページ(HP)に掲載した。外国語での発信は英語、韓国語、フランス語、スペイン語に続き5カ国語目。韓国では旭日旗に対し「侵略や軍国主義の象徴」との誤った批判が根強いことから、来夏の東京五輪・パラリンピックも見据え、国際社会に正しい情報を発信する必要があると判断した。

【新たな迷惑行為が誕生】「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴2ちゃんねる

7月のレジ袋有料化により新たな迷惑行為が誕生7月のレジ袋有料化からまもなく3カ月。エコバッグを使った新たな買い物習慣も定着しつつある一方で、無料のポリ袋を大量に持ち帰ったり、エコバッグを使った万引きなどモラルを著しく欠いた行為が横行している。そして新たに問題となっているのが買い物カゴの持ち去り。その現場をFNNのカメラがとらえた。

【蓮舫氏】自民・杉田氏の「女性はいくらでもうそ」発言に怒「女性をどこまで軽んじるのか」2ちゃんねる

立憲民主党の蓮舫参議院議員が25日、ツイッターに新規投稿。自民党の杉田水脈衆議院議員が党の合同会議で「女性はいくらでもうそをつく」との蔑視発言をしたと報じられたことを受け、「女性をどこまで軽んじるのか」と怒りを示した。蓮舫氏は「この方の発言を扱いたくなかったが、これは流石に」と前置きした上で、「自分ではない、とするのなら自分の言葉で話すべきだし、複数の議員がこの方の発言という指摘も説明すべきだ」とツイート。

【朝鮮日報】康京和外相、米国のクアッドに「良いアイデアではない」米国務長官の来韓を前に、米国の政策に批判的な発言2ちゃんねる

韓国外交部(省に相当)の康京和(カン・ギョンファ)長官は25日、米国がインド・太平洋地域で中国をけん制するため力を入れている戦略多国間安保協議体「クアッド」について、「良いアイデアではない」と述べた。米国が重視するクアッドについて、韓国政府高官が公の席で否定的な考えを示すのはこれがはじめてだ。とりわけ来月初めに予定されているポンペオ米国務長官の来韓を前に、このような発言を行った意図に注目が集まっている。

【執念】11月再び住民投票 住民分断する「大阪都構想」2ちゃんねる

傍聴席の男から飛び続けるヤジに本田リエ議長(大阪維新の会)は「地方自治法により退場を命じます」。だが直後に閉会した。9月3日の15時半前、大阪市議会は懸案の「大阪都構想」の賛否を問う住民投票を賛成57票、反対25票で可決した。大阪府議会では8月に可決しており、11月1日に5年半ぶり、二度目の住民投票が行なわれることが決まった。

【#堀江貴文】餃子専門店 四一餃子「今回の騒ぎについて」 ★52ちゃんねる

今回店頭に表示の通り“マスク未着用の方お断り”にゴネて声を荒げた悪質クレーマーの入店を防いだら影響力のある有名人でした…その本人がFacebookに店名が誰にでも判る書き方と事実とは異なる書き方をして狂った正義感に煽られた信者達にイタ電、Googleマップに悪質な書込み等の営業妨害されました。怒りに任せて書いた感情的な文面ですが防犯カメラを検証しと妻、その場にいたお客様の証言を元に事実を書き残しておきます。

「いつか撮られると思っていた」 “お迎え前不倫”金メダル候補・瀬戸大也の本当の評判 ★22ちゃんねる

「表彰台に上がった選手たちの本気の表情を見て、『4年間、ずっと努力してきたからなんだ』と気づいたんです。それに比べて、自分は1年間くらいしか努力していなかった。その違いがこの結果で、足りなかった部分なんだと感じました」瀬戸大也(ANA)はリオ五輪後、そんな風に語っていた。銅メダルを獲得したものの、目標にしていた金メダルを逃した。

【沖縄タイムス】社説[日韓首脳電話会談]関係改善へ対話重ねよ 日韓の関係改善は欠かせない2ちゃんねる

菅義偉首相は韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と電話で会談し、懸案を幾つも抱える対韓外交をスタートさせた。両国首脳の対話は9カ月ぶりだ。会談で菅首相は、元徴用工訴訟問題などを念頭に「非常に厳しい状況にある両国関係を、このまま放置してはならない」と韓国側に対応を求めた。文大統領は、両政府と全ての当事者が受け入れられる「最適解を一緒に探していくことを願う」と述べたという。