【#堀江貴文】餃子専門店 四一餃子「今回の騒ぎについて」 ★42ちゃんねる 2020年9月26日 今回店頭に表示の通り“マスク未着用の方お断り”にゴネて声を荒げた悪質クレーマーの入店を防いだら影響力のある有名人でした…その本人がFacebookに店名が誰にでも判る書き方と事実とは異なる書き方をして狂った正義感に煽られた信者達にイタ電、Googleマップに悪質な書込み等の営業妨害されました。怒りに任せて書いた感情的な文面ですが防犯カメラを検証しと妻、その場にいたお客様の証言を元に事実を書き残しておきます。
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★292ちゃんねる 2020年9月26日 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
【政府】中曽根康弘氏の葬儀に9千万円、予備費から支出 閣議決定 ★82ちゃんねる 2020年9月26日 政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。令和2年度一般会計予備費から支出する。合同葬は10月17日午後2時から東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で実施される。 ★1が立った時間 2020/09/25(金) 16:27:58.35 前スレ [ばーど★]
「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★32ちゃんねる 2020年9月26日 「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。
1泊5万円がほぼ満室に Go Toで「明暗」 民宿では利用者ゼロも ★22ちゃんねる 2020年9月26日 政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、低価格が売りの民宿、ビジネスホテルが苦戦を強いられている。GoToは宿泊料金が高いほどお得感が増すためだ。22日で事業開始から二カ月。10月からは割引対象に東京発着旅行が追加され、旅行代金に応じて配布額が決まる地域共通クーポンも始まるため、一層の高級宿人気を懸念する声が出ている。
【元メンバー】山口達也 一転否認「酒が残っていると思わなかった」 元検事「無罪勝ち取る狙いか」2ちゃんねる 2020年9月26日 道交法違反(酒気帯び運転)容疑で22日に警視庁に現行犯逮捕され、24日夜に釈放されたTOKIOの山口達也元メンバー(48)が「酒が残っていると思わなかった」と供述を一転させていることが25日、分かった。逮捕当初は「酒が残っている自覚はあった」としていた。法曹関係者はその真意を「無罪を勝ち取る狙いがあるのでは」とみている。
【IT】Apple、アプリ内有料イベントへの課金免除 20年末まで2ちゃんねる 2020年9月26日 米アップルは25日、スマートフォン「iPhone」などのアプリ内で開くライブやセミナーなどの有料イベントに課している30%の手数料を2020年末まで免除すると明らかにした。新型コロナウイルスの影響で対面式のイベントを開けないケースが増えているのに配慮した一時的な措置だとしている。アップルは同社の基本ソフト「iOS」上などで配信する有料アプリについて、開発者に原則30%の手数料の支払いを求めている。
【芸能】尼神インター・誠子、美しくメイクアップした姿が「モデルさんに負けない」「三吉ちゃんかと思った」と反響 #yoshimoto2ちゃんねる 2020年9月26日 「尼神インター」誠子、美しくメイクアップした姿が「モデルさんに負けない」「三吉ちゃんかと思った」と反響2020年9月25日 17時5分スポーツ報知 インスタグラムより@yoshimoto.official インスタグラムより@yoshimoto.official 吉本興業の公式インスタグラムが25日までに更新され、お笑いコンビ「尼神インター」の誠子(31)がメイクアップした姿が反響を呼んでいる。
【経産省警戒】「最低賃金上げ」で中小企業が淘汰の可能性 ★22ちゃんねる 2020年9月26日 菅義偉政権の中小企業政策に注目が集まっている。菅首相が持論とする「最低賃金(最賃)の引き上げ」を強力に実施すれば、経営基盤の弱い中小企業が淘汰(とうた)される可能性があるからだ。首相は早速、梶山弘志経済産業相に「中小企業の再編促進などによる生産性の向上」を指示。新政権は、税制上の優遇措置などを定めた中小企業基本法の見直しに踏み込むという観測も出ている。
瀬戸大也不倫でネットは大喜利状態「まさに瀬戸際」「ANAがあったら入りたい」 #はと2ちゃんねる 2020年9月26日 東スポWeb 瀬戸大也(左)と羽生結弦 24日発売の「週刊新潮」で報じられ、一般女性との不倫を認めた競泳男子の東京五輪代表・瀬戸大也(26=ANA)を巡り、各方面への影響が日増しに大きくなっている。【写真】夫・瀬戸大也に声援を送る〝アスリート美女〟の優佳夫人すでにスポンサー各社は瀬戸の広告を随時修正。
【経済】日本人は「格差拡大」の深刻さをわかっていない2ちゃんねる 2020年9月26日 新型コロナウィルスの感染は続いているものの、多くの人々は「普通」の生活を次第に取り戻しつつある。そんな「ウィズ・コロナ(withコロナ)」の社会状況を前に「このまま放っておくと、格差拡大が加速する」と警鐘を鳴らす社会学者がいる。早稲田大学人間科学学術院の橋本健二教授だ。『アンダークラス?新たな下層階級の出現』『新・日本の階級社会』などの著書を持つ橋本教授は、コロナ後のどこに危機感を抱いているのか。
【あいち】「常軌を逸している」愛知県の大村知事が河村名古屋市長の辞職勧告請願を批判2ちゃんねる 2020年9月26日 愛知県で昨年開かれた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の展示内容に問題があったなどとして、名古屋市の河村たかし市長が25日、トリエンナーレの実行委員会長だった大村秀章知事の辞職勧告決議を求める請願書を県議会に提出した。請願書では、トリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」で、昭和天皇の肖像を含む版画を燃やす場面のある映像作品を展示したことを「天皇制の冒とくに加担」などと批判。
ANA、2000億円規模の公募増資検討 普通株で2ちゃんねる 2020年9月26日 ANAホールディングス(HD)が2000億円規模の公募増資を検討していることが25日、わかった。銀行からの借り入れで当面の資金繰りにメドをつけているが、新型コロナウイルス禍で旅客需要の早期回復は見通せない。危機の長期化に備えて普通株による資本増強に動く。ANAHDの2020年4~6月期の連結最終損益は1088億円の赤字だった。
【航空】ANA、純利益75%減 20年3月期、コロナで旅客急減2ちゃんねる 2020年9月26日 ANAホールディングスが28日発表した2020年3月期の連結決算は、純利益が前期比75.0%減の276億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大で旅客需要が急減。多くの路線が運休・減便に追い込まれ、大幅減益を余儀なくされた。売上高は4.1%減の1兆9742億円、本業のもうけを示す営業利益は63.2%減の608億円に落ち込んだ。
「見損ないました」#高嶋ちさ子が大炎上 華原朋美は謝罪から音信不通に 逆さ吊り疑惑 #つばめ★22ちゃんねる 2020年9月26日 ヴァイオリニストの高嶋ちさ子のSNSが大炎上している。歌手の華原朋美とのトラブルがきっかけだ。発端は、1歳の長男を育てながら仕事をする華原に、高嶋が以前から付き合いのある70代のベビーシッター女性を紹介したこと。「FRIDAY」2020年9月25日号(講談社)によると、ベビーシッターに不信感を抱いた華原が防犯カメラを設置したところ、哺乳瓶をくわえた状態の長男を逆さ吊りにする様子が映っていたため、華原は虐待だとして警察に通報。