2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【日経世論調査】菅内閣支持率63%(ー11) 学術会議「説明不十分」7割2ちゃんねる

日本経済新聞社とテレビ東京は23~25日に世論調査を実施した。菅内閣の支持率は9月の前回調査から11ポイント減の63%だった。日本学術会議が推薦した新会員候補の任命拒否を巡り70%が説明は「不十分」と答えた。新政権発足から2回目の世論調査は内閣支持率が下がることが多い。2000年以降の調査を分析すると上昇したのは小泉政権と第2次安倍政権だけだった。

【海外】二コラス・ケイジ、コロナのせいで「日本人恋人」と半年以上も会えていないとボヤく #はと2ちゃんねる

ニコラス・ケイジが、新型コロナウイルスの影響でもう半年以上も恋人のリコ・シバタと会えない状況が続いていると最新のインタビューで明かした。(フロントロウ編集部)映画『60セカンズ』、『ナショナル・トレジャー』といったヒット作で知られる俳優のニコラス・ケイジ(56)は、2019年3月に酒に酔った勢いで20歳以上年下のコイケ・エリカという日本人女性と結婚し、婚姻期間わずか69日で結婚を解消したことで世間を騒がせたが、その後、2020年2月頃から30歳年下の日本人女性リコ・シバタと交際をスタート。

【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★112ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの企業にネガティブな影響を与えた。そして、起きるのが、業界を問わない冬の「ボーナス崩壊」だ──。 【表】新型コロナの影響で大きくダウン…、景気変動を表す「景気動向指数」の推移 「機械部品加工メーカーに勤める夫から、『冬のボーナスがなくなりそうだ』と告げられました。

【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社2ちゃんねる

産経新聞社が9~10月に大阪市内の有権者を対象に共同通信社など4社と合同で2回実施した大阪都構想の情勢調査で、男性は賛成の方が多かった一方、前回は賛成多数だった女性は反対多数に転じた。18、19歳と20代に加え、60代以上の過半数が反対だった。理由を見ると、女性の若年層には制度改革のメリットが伝わっておらず、70歳以上の場合は大阪市を廃止することへの抵抗感が強いようだ。

なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★52ちゃんねる

アベからスガへ引き継がれる若者の支持 「なぜ若者は自民党を支持するのか?」 「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。

【コンビニ】「実質的な値上げではないか?」 コンビニのおにぎり「小さくなった」疑惑は本当だった!? ★22ちゃんねる

前スレ 原材料価格の高騰などから、販売価格据え置きのまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売られているサンドイッチの具の量にも注目が集まった。そうした中で、SNS上ではコンビニの定番商品であるおにぎりも、サイズが小さくなっているのではないかという疑念の声が散見される。

日本と中国の差・・・それは「最も高いビルを見ればすぐ分かる」 日本=300M 中国=632M★32ちゃんねる

国の発展のレベルを測る物差しにはどんなものがあるだろうか。経済面では国内総生産(GDP)がすぐに思いつくものだが、もっと目に見える形の物差しを中国人は好むようだ。中国メディアの捜狐は22日、「日本と中国の差はどれほどか」と問いかけ、日中双方に存在する「最も高いビルを見ればすぐ分かる」と主張する記事を掲載した。

【岡山知事選】伊原木氏3選 共産系新人破る2ちゃんねる

任期満了に伴う岡山県知事選は25日投開票され、無所属現職の伊原木隆太氏(54)=自民、立憲民主、公明推薦=が、無所属新人で元県議の森脇久紀氏(57)=共産推薦=を破り、3選を果たした。伊原木氏は、日本維新の会の県組織「岡山維新の会」の推薦も得て、組織票を固めた。新型コロナウイルス対策や2018年7月の西日本豪雨からの復興・復旧をはじめ2期8年の実績をアピールし、幅広い支持を集めた。

【話題】三大都市だけど、大部分に「地方感」? 愛知県出身者が都会だと認める「名古屋の範囲」はここだけ2ちゃんねる

愛知県の県庁所在地・名古屋。東京都23区と大阪府大阪市と共に日本三大都市に数えられ、「THE都会」といったイメージを持っている人は、多いだろう。JR名古屋駅前には高層ビルが立ち並び、初めてそのスケールの大きさを目の当たりにした時、東京都在住の筆者は「名古屋って都会だ」 と、こんな感想を抱いたものである。

【5ちゃんねるの皆さんへ】ジム・ワトキンスがどれほど危険人物かお伝えします、フレデリック・ブレナンより2ちゃんねる

2020/10/25 【5ちゃんねるの皆さんへ】ジム・ワトキンスがどれほど危険人物かお伝えします、フレデリック・ブレナンより私の名前はフレドリック・ブレナンです。 この投稿が私のTwitterアカウント@HW_BEAT_THATで正当であることを承認します。私は、2013年に8chanという名前の英語の匿名BBSを作成しました。

【静岡】リニア静岡工区で県の専門部会、JR東海や国会議へ反発相次ぐ2ちゃんねる

リニア中央新幹線工事に伴う大井川の水資源など環境への影響を検証する静岡県の専門部会が31日に開かれ、国土交通省の有識者会議での議論を踏まえて専門家の委員が意見を交換した。委員からは、JR東海が国の有識者会議に提出した水解析の計算方法の精度が高くないとの指摘をはじめ、有識者会議の福岡捷二座長(中央大研究開発機構教授)が工事による大井川中下流域の水資源への影響は軽微だとの認識を示したことへの異論が相次いだ。

【菅首相条件付き訪韓】駐日大使「首相間で会って解決しなければ」「われわれの強制徴用判決に強制執行は避けられない」★22ちゃんねる

南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使が日中韓3国首脳会議に関し「日中韓間には首脳間で会う必要性がある」とし「両者間の問題で出席しない事項でもなく、問題があれば会って解決すべきだと思う」と述べた。南大使は21日、テレビ通話で開かれた国会外交統一委員会の駐日大使館国政監査で“菅義偉首相が日中韓首脳会議出席のために韓国に来ると思うか”という趙太庸(チョ・テヨン)「国民の力」議員の質問にこのように答えた。

WTO次期事務局長選 日本、韓国候補を不支持へ 韓国候補が当選した場合、公平性に影響しかねないと判断2ちゃんねる

※統一849 政府は、韓国とナイジェリアの2人に絞られた世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選を巡り、韓国候補を支持せず、ナイジェリアの候補を推す方針を固めた。韓国は日本による輸出規制強化を不当としてWTOに提訴しており、韓国候補が当選した場合、紛争解決手続きの公平性に影響しかねないと判断したもようだ。