2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【富山県知事選】新人の新田八朗氏 現職破り当選確実2ちゃんねる

半世紀ぶりに「保守分裂」の構図となった富山県知事選挙は、新人で、ガス会社の元社長の、新田八朗氏が、初めての当選を確実にしました。富山県知事選挙の投票は、さきほど午後8時に締め切られました。NHKの事前の情勢取材や、25日投票を済ませた有権者を対象にした出口調査では新人の新田氏が、自民党、公明党、国民民主党の地方組織が推薦する現職の石井隆一氏らを大きく引き離して優勢です。

【芸能】#森下悠里、「鬼滅の刃」恋柱・甘露寺蜜璃のコスプレ姿に絶賛の嵐「実写版もう決定」「実物かと思いました」2ちゃんねる

タレントの森下悠里(35)が自身のインスタグラムを更新し、人気漫画「鬼滅の刃」の恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)のコスプレショットを公開した。映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開3日間の興行収入が46億円と過去最高の大ヒットを記録し、社会現象となっている。森下は「#コスプレ #甘露寺蜜璃 #甘露寺蜜璃コスプレ」とつづり、胸元が大きく開いた鬼殺隊の制服に腰まである三つ編みを完コピし、蜜璃になりきった写真をアップした。

アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」 ★62ちゃんねる

人気アニメ「鬼滅の刃」の劇場版「無限列車編」の興行収入が3日間で46億円を超え、NHKもニュースで報じるなどアニメに興味のない人もタイトルを認知するほどの話題になっています。アニメにかかわってきたアニメ会社や出版社の関係者らプロに片っ端から取材すると、興行収入の予想が割れ、さまざまな分析がありました。

麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★112ちゃんねる

麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。

【テレビ】松本人志発案『ドキュメンタル』 地上波版“女子メンタル”で峯岸みなみが優勝!2ちゃんねる

松本人志発案『ドキュメンタル』地上波版“女子メンタル”で峯岸みなみが優勝!全身タイツ姿でゆきぽよ・朝日奈央らと攻防戦10月24日(土)、フジテレビにて土曜プレミアム『まっちゃんねる』が放送され、松本人志発案の笑わせ合いサバイバル企画「女子メンタル」で峯岸みなみが優勝した。

【通信】NEC、英で5G展開 ファーウェイ排除で商機2ちゃんねる

NEC、英で5G展開 ファーウェイ排除で商機英政府は25日までに、NECと次世代通信規格「5G」通信網の展開で協業すると発表した。NECは英国内に研究拠点も設立する。英政府が中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)を5G通信網から排除すると決めたためで、日本企業に商機がめぐってきた。日英貿易協定の署名のために訪日したトラス国際貿易相が23日にNECの遠藤信博会長と会談し、今後の展開について意見交換した。

【共同等合同世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転2ちゃんねる

大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」について、毎日新聞は23~25日、大阪市内の有権者を対象に電話による2回目の世論調査を実施した。都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転した。11月1日に投開票される住民投票に向け、賛否は拮抗(きっこう)している。

今年の出生数84万人台へ 過去最少を更新、政府見通し★42ちゃんねる

2020年に生まれる子どもの数は85万人を割り込み、84万人台半ばとなる見通しであることが24日、分かった。政府関係者が明らかにした。政府が「86万ショック」と表現した昨年の出生数約86万5千人から、さらに2万人程度減少し、5年連続で過去最少を更新することになる。新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく反映される来年の出生数は70万人台に落ち込む懸念も指摘され始めており、抜本的な対策が求められる。

夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か ★32ちゃんねる

とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。(大木優紀アナウンサー) 早くも「年末年始」というワードがトレンド急上昇しているんです。最大17連休なんて案も飛び出しているんですよ!事の発端は…きょう政府の分科会で「年末年始の休暇の延長」が議論されたんです。具体的にカレンダーを見てみると…新年は元日が金曜日で、カレンダー通りで考えると、1月4日月曜日には仕事始めという方が多くなりそう。

【芸能】チュートリアル徳井義実が「今夜くらべてみました」に復帰 1年ぶりの出演もクレーム殺到の厳しさ (デイリー新潮)2ちゃんねる

10/25(日) 17:01 デイリー新潮 チュートリアルの徳井義実(45)が「今夜くらべてみました」(日本テレビ)に帰ってきた。昨年10月に発覚した税務申告漏れ問題から、周到な計画のもと、地上波のレギュラー番組へ復帰だった。だが、テレビ局にはクレームが殺到。前途は多難なようで……。

【大阪】転落巻き添えで女子大生死亡…知人ら沈痛「可愛らしくておとなしい子。あまりにも気の毒」「理不尽だ」★32ちゃんねる

大阪・梅田で23日夕、商業施設「HEP FIVE(ヘップファイブ)」(10階建て)から転落した男子高校生(17)とぶつかり、兵庫県加古川市の大学2年の女子学生(19)が死亡した事故。「かわいらしくておとなしい子だった。あまりにも気の毒で言葉もない」。女性と娘が同級生だったという50代女性は、突然の悲報に沈痛な表情を浮かべた。

【日本】韓国候補を不支持へ WTO次期事務局長選2ちゃんねる

政府は、韓国とナイジェリアの2人に絞られた世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選を巡り、韓国候補を支持せず、ナイジェリアの候補を推す方針を固めた。韓国は日本による輸出規制強化を不当としてWTOに提訴しており、韓国候補が当選した場合、紛争解決手続きの公平性に影響しかねないと判断したもようだ。複数の政府関係者が25日、明らかにした。

なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★42ちゃんねる

アベからスガへ引き継がれる若者の支持 「なぜ若者は自民党を支持するのか?」 「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。

【コンビニ】「実質的な値上げではないか?」 コンビニのおにぎり「小さくなった」疑惑は本当だった!?2ちゃんねる

原材料価格の高騰などから、販売価格据え置きのまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売られているサンドイッチの具の量にも注目が集まった。そうした中で、SNS上ではコンビニの定番商品であるおにぎりも、サイズが小さくなっているのではないかという疑念の声が散見される。