2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【大阪】松井市長「知らんおじいさんが100メートル20秒ぐらいで走るのが見たいか」 WMGで ★22ちゃんねる

大阪市の松井一郎市長は22日の記者会見で、中高年の世界的なスポーツ大会「ワールドマスターズゲームズ」(WMG)について、「シニア層が一生懸命走るのを見ても、一般の人はうれしくないもんね」と述べた。再来年には関西を中心に開く大会で、反発を呼びそうだ。大会は4年に一度、世界約100カ国から競技者が集まって開いている。

【国連】「韓国公務員銃殺事件」が正式に論議…「北の人権法違反、情報公開せねば」2ちゃんねる

北朝鮮軍による韓国海洋水産部(省)の公務員銃殺事件が、国連で正式に論議された。トマス・オヘア・キンタナ国連北朝鮮人権報告官は23日(現地時間)午後、国連総会 第3委員会のTV会議に出席し、北朝鮮の人権状況を報告し、北朝鮮海域で起きた殺害事件について言及した。キンタナ報告官は銃殺事件について「(北朝鮮の)警備隊が生命に即刻的な脅威とならない民間人を不法的で恣意的に射殺したことは、国際人権法に違反している」と指摘した。

【テレビ】高嶋ちさ子 「よく大人にキレてた」子ども時代 4歳時には「すごいガンつけてたって」2ちゃんねる

10/24(土) 10:37 スポニチアネックス 高嶋ちさ子 「よく大人にキレてた」子ども時代 4歳時には「すごいガンつけてたって」 高嶋ちさ子 バイオリン奏者でタレントの高嶋ちさ子(52)が23日放送のテレビ朝日「ザワつく!金曜日」(金曜後6・45)に出演。大人も顔負けだった自身の4歳児の姿を明かす場面があった。

【お笑い芸人】“元ほっしゃん”星田英利「某大物女性アナ」から徹底無視され…ネプ名倉「俺も無視された」★22ちゃんねる

10/23(金) 11:26 デイリースポーツ 星田英利「某大物女性アナ」から徹底無視され…ネプ名倉「俺も無視された」星田英利 タレントの星田英利が22日深夜にテレビ東京で放送された「じっくり聞いタロウ~スター近況マル秘報告」で、「某大物女性アナウンサー」から徹底無視された過去を明かすと、ネプチューン名倉潤も同じ人から無視されていたと告白し、スタジオに驚きが広がった。

【大阪】梅田のビル屋上から飛び降り自殺か 巻き添えの女性は兵庫県加古川市の女子大生 死亡した男子は府立高校の生徒 ★22ちゃんねる

23日午後5時50分頃、大阪市北区角田町の商業施設「HEPヘップ FIVEファイブ」(10階建て)の入り口前の路上で、通行人男性から「2人が倒れている」と119番があった。消防が駆けつけたところ、若い男女2人が倒れており、男性は搬送先の病院で死亡、女性は意識不明の重体。防犯カメラ映像などから、大阪府警は、男性が施設の屋上から飛び降り、路上にいた女性が巻き添えになったとみている。

【メンゴ】スペインのコロナ感染者、実は「3百万人超」と首相 公式発表は百万人…2ちゃんねる

スペインのペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)首相は23日、自国の新型コロナウイルス感染者の「実数」は300万人を超えていると、国民に向けたテレビ演説で明らかにした。スペインは今週に入り、同ウイルス感染者数が欧州連合(EU)加盟国として初めて100万人を超えたとの公式発表を出していた。サンチェス首相は、感染拡大当初に特定された感染症例数がごく少なかったため、実際の感染者数はずっと多いと説明した。

【東京】加藤浩次、都の“被る日傘”に絶句「これ通した会議、やべえよ」2ちゃんねる

2019.05.27. 極楽とんぼの加藤浩次が27日、日本テレビ系「スッキリ」で、東京都が来年の五輪の暑さ対策として“かぶる日傘”をお披露目した話題に「これを通した会議、やべえよ」と驚きの表情を浮かべた。先週末は、日本列島が驚きの暑さに包まれた中、番組も列島各地の暑さをレポート。その中で、東京都の小池百合子都知事が発表した、来年の東京五輪、パラリンピックの暑さ対策として“かぶる日傘”の試作品を公開したことも取り上げた。

コロナで地方移住 、結局進まない理由 テレワークに悲鳴 都心マンションへ回帰 ★42ちゃんねる

コロナ禍で在宅勤務が広がれば、地方移住が進む-。地域経済の低迷、人口減少に悩む地方では、こんな希望的観測の下、移住者受け入れに向けたプロモーションに力を入れる自治体が相次いでいる。しかし、不動産市場を冷静に見ると、移住に向けた動きは弱い。在宅勤務は限界を露呈し始め、コロナ禍で都会地からの来訪者を過剰に警戒する「村社会」の弊害もイメージを悪化させた。

【日刊ゲンダイ】世界的人気「BTS」兵役問題の波紋…「ダイナマイト」は文在寅政権の起爆剤か、危険な爆薬か?2ちゃんねる

韓国が「BTS(防弾少年団)」の兵役問題で揺れている。BTSといえば、いまや世界的に活躍する人気K―POPグループ。それでも兵役の義務があり、現行の兵役法で最年長メンバーのJIN(ジン)は満28歳となる今年12月に入隊しなければならない。メンバーが次々と入隊すれば、人気が失速するのではないか。こうした懸念から韓国では2年前から「国益のためにもBTSのような芸能人については兵役を免除すべき」という声が上がり、国会で改正法案が発議されていた。

【東京五輪】東京オリンピックの観戦チケット、11月から払い戻しへ2ちゃんねる

東京オリンピック・パラリンピックの販売済みの観戦チケットについて大会組織委員会は、大会の延期で観戦ができなくなった人を対象にした払い戻しを、来月10日ごろからはじめる方針を固めました。東京大会の観戦チケットは、これまでにオリンピックでおよそ448万枚、パラリンピックでおよそ97万枚が販売され、組織委員会は、来年に延期された大会も、ことしと同じ競技会場と競技スケジュールになったため、販売済みのチケットはそのまま有効だとしています。

ポッキー、英国で3割安に 貿易協定、日本により恩恵2ちゃんねる

日本と英国の経済連携協定(EPA)の署名を受け、英政府は23日、日本から輸入されるチョコレート菓子「ポッキー」の関税が最大で31%安くなると発表した。英政府が同日公表した経済効果の試算では、日本から英国への輸出の方が、英国から日本への輸出よりも大きな恩恵を受けるという。ポッキーは江崎グリコ(大阪市)が販売するお菓子で、日本国内だけでなく世界でも人気がある。