2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【社会】大阪府で女性に性的暴行を加えた疑い、30歳男を逮捕 馬乗りで首締め、頭など複数回殴る 容疑者の国籍等は「ノーコメント」2ちゃんねる

10/23(金) 21:29 関西テレビ 「生きて帰りたいんやろ」などと女性を脅迫し、性的暴行を加えてけがをさせたとして、会社員の男が逮捕・起訴されました。強制性交等致傷の罪で逮捕・起訴されたのは、会社員の大島直樹こと金直樹被告(30)です。起訴状によると金被告は10月4日、大阪市浪速区の自宅で被害者の女性をベッドに押し倒し、馬乗りになって首を絞める、頭などを複数回殴るといった暴行をし、「生きて帰りたいんやろ」「ベランダから落とすぞ」と脅迫。

【社会】大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE」から17歳の高校生が飛び降り死亡。衝突された19歳の女性が意識不明の重体 [記憶たどり。★22ちゃんねる

23日午後6時前、大阪・北区の阪急・大阪梅田駅近くの商業施設の屋上から若い男性が飛び降り、下を歩いていた19歳の女性にぶつかりました。2人は意識不明の状態で病院に運ばれましたが、このうち男性は死亡したということで、警察がくわしいいきさつを調べています。23日午後6時前、阪急・大阪梅田駅近くの商業施設「HEP FIVE」の前で、「2人が倒れていて意識がない」と消防に通報がありました。

助け合い「何もしない」が半数近く 厚労省のネット調査 ★32ちゃんねる

地域での住民や知人同士の助け合いの意識について尋ねたところ、半数近くが「何もしない」と答えたとの調査結果を厚生労働省がまとめた。23日に閣議決定された2020年版の厚生労働白書に盛り込まれた。厚労省は「家族や住民団体、NPO法人などの力も活用しながら、新たなつながりや支え合いをつくる必要がある」としている。

【社会】女子トイレで盗撮した疑い、千葉県の34歳男を逮捕 盗撮された女性が気付き男が逃走、女性の家族らが取り押さえる2ちゃんねる

10/23(金) 12:39 千葉日報 千葉県警船橋署は22日、建造物侵入と県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、習志野市藤崎2、会社員の男(34)を逮捕した。逮捕容疑は7日午後8時10分ごろ、船橋市内の大型商業施設内の女子トイレに侵入し、個室内にいた県内在住の女性会社員(49)をスマートフォンで盗撮した疑い。

WTO事務局長選 韓国がナイジェリア候補を猛追 外交部「アフリカでもかなり多くの国が韓国の候補を支持している」2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】世界貿易機関(WTO)事務局長選を巡り、韓国政府が初の韓国人トップを誕生させるための努力を続けている。韓国政府は多少不利だった状況がやや改善したとみて、欧州連合(EU)など主な激戦地に対する支持要請を行っている。

【チート】ネクソンと現代自がゲーム大会開催へ 優勝者に乗用車贈呈 現代の中型セダン「ソナタ」の高性能モデル「Nライン」2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国のオンラインゲーム会社・ネクソンと現代自動車がスマートフォン向けレースゲーム「カートライダーラッシュ+」の大会を開催する。大会は一般の部(個人)と会社員の部(団体)があり、24、25の両日に予選と本選が、31日に決勝戦が行われる。予選と本選はオンライン開催で、決勝戦は決勝進出者と関係者のみが参加するオフライン開催となる。

【量子力学】量子力学は、アインシュタインも認めた”因果律”を破れるか2ちゃんねる

時間の矢が逆方向に放たれる可能性 ■20世紀物理学の、もう1つの革命「量子力学」とはアインシュタインの思考を訪ねて、彼が「時間は過去から未来へと一方向に進んでいる」という考えに至った道程を辿ってみました。そこで、「時間は逆戻りするのか」「なぜ一方向に進むのか」という命題を抱えた私は、過去という原因が未来という結果を成す、という時間の因果律に通せんぼされてしまいました。

【学術会議】松宮教授「菅総理はヒトラーのような独裁者になろうとしているのか。任命拒否を合法だとしているのは恐ろしい話」#和製ヒトラー2ちゃんねる

日本学術会議 任命拒否の大学教授らが会見 日本学術会議の会員候補6人が任命されなかった問題です。任命されなかった大学教授らが記者会見を行い、任命拒否は違法であり、なぜこのような事が起こったのか明らかにしてほしいと訴えました。

【学術会議】拒否の4人が撤回要求「憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」 ★42ちゃんねる

学術会議、拒否の4人が撤回要求 - 「政府は学問の自由破壊」日本学術会議が新会員候補に推薦し、菅義偉首相が任命拒否した6人のうち、岡田正則早稲田大教授や松宮孝明立命館大教授ら4人が23日、日本外国特派員協会で会見し、任命拒否は「学問の自由を破壊する憲法違反」「政治権力に左右されない職務の大きな妨げ」などと訴え、早期撤回を求めた。

【研究】ネコに好かれるコツは「ゆっくりまばたきすること」だと研究者が実証 英2ちゃんねる

ネコに好かれるコツは「ゆっくりまばたきすること」だと研究者が実証「かわいいネコと仲良くなりたい」と思う人は多いはずですが、ネコはイヌと比較すると人間になつきにくいイメージがあります。ポーツマス大学とサセックス大学の心理学者のチームは、「ゆっくりまばたきする」という行為に、初対面のネコと仲良くなれる効果があると実証しました。

アジア最強の都市はどこだ? 「経済規模が世界一のあそこしかない」=中国2ちゃんねる

日本の政治・経済・情報の中枢であり、東アジアを代表する都市・東京。中国メディアの百家号はこのほど、「世界公認のアジア5大都市」に関する記事を掲載し、「アジアで最強の都市は東京以外にない」と紹介している。なぜ「東京はアジア一の大都市」なのだろうか。記事は、日本は軍事、科学技術、工業で世界トップレベルの国であり、国内総生産(GDP)もアジアで2番目に大きい国だと紹介。

【トランプVSオバマ】新旧大統領舌戦!「バイデン氏勝てばこの国を中国が支配」「トランプ氏 他者を助けることに関心がない」2ちゃんねる

トランプVSオバマ、新旧大統領が舌戦! 「バイデン氏が勝てばこの国を中国が支配する」「トランプ氏は他者を助けることに一切関心がない」===== 11月3日投開票の米大統領選に向け、共和党候補、ドナルド・トランプ大統領(74)と、民主党候補のジョー・バイデン前副大統領(77)による2回目のテレビ討論会が22日夜(日本時間23日午前)、南部テネシー州ナッシュビルで開催されたが、この前日に新旧大統領が激しい舌戦を繰り広げた。

【米大統領選】最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利が53%、トランプ大統領勝利(39%)を上回る CNN世論調査 ★42ちゃんねる

米大統領選に向けて22日に開かれた候補者による最後の討論会で、民主党候補のバイデン前副大統領が勝利したと評価する有権者は53%と、共和党候補のトランプ大統領が勝利したと見る有権者(39%)を上回ったことがわかった。CNNの世論調査で判明した。バイデン氏のトランプ氏に対する批判が公平なものだとする回答は73%で、前回同様高かった。