【地球温暖化】コロナ禍でも温室効果ガス増加傾向 国連2ちゃんねる 2020年11月24日 コロナ禍でも温室効果ガス増加傾向、国連 【11月24日 AFP】国連(UN)の専門機関、世界気象機関(WMO)は23日、新型コロナウイルス対策として世界各地でロックダウン(都市封鎖)などが実施されているにもかかわらず、気候変動の主要因である温室効果ガスの排出量は今年も増加傾向にあると指摘した。
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★22ちゃんねる 2020年11月24日 米政府機関の政府一般調達局は23日、民主党のバイデン前副大統領への政権移行を容認した。米政府はバイデン氏に安全保障の機密情報や移行に伴う資金を提供する。同局は「大統領選の勝者を選んだり認定したりしない」とも説明し、移行容認はバイデン氏の勝利を意味しないと指摘した。エミリー・マルフィー政府一般調達局長が23日、バイデン氏に書簡を送った。
【石田ゆり子さん】菅義偉首相の「静かなマスク会食」に私見「そんなことするくらいなら黙って食べます」2ちゃんねる 2020年11月24日 女優の石田ゆり子(51)が20日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菅義偉首相が国民に実践を呼びかけた「静かなマスク会食」について私見をつづった。石田は「今朝の朝焼け 綺麗だったなぁ。日頃の疲れが飛んでいったなぁ」と空の写真をアップ。その上で「それにしても、静かなマスク会食…という言葉に少なからずのショックを受けたのは私だけではないだろうなぁ」とコメント。
ゴーン氏逮捕は「根本的に不当」 国連作業部会が意見書 日本政府はゴーン氏に賠償すべきだ ★22ちゃんねる 2020年11月24日 国連人権理事会の「恣意(しい)的拘禁に関する作業部会」は23日までに、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の日本での勾留について、「4度にわたる逮捕と勾留は根本的に不当だ」などとする意見書を公表した。「適切な救済策」として、日本政府はゴーン氏に賠償すべきだとしている。作業部会は、一連の勾留により、ゴーン氏は自由を取り戻すことや、弁護士との自由なコミュニケーションなど公正な裁判を受ける権利を享受することが妨げられたと指摘。
【立憲・安住氏】「安倍前総理は、国会で1年以上、我々に嘘をつき通してきたことが明らかになりました」2ちゃんねる 2020年11月24日 立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai 安住国対委員長(桜を見る会前夜祭) 🔸安倍前総理は、国会で1年以上、我々の質問に対して、嘘をつき通してきたことが明らかになりました🔸公職選挙法の違反はもとより、買収にも当たる容疑だと思っております🔸こういう嘘をついてきたら国会の質疑は成り立たない。
札幌と大阪3週間GoTo除外へ 予約済みも割引対象外2ちゃんねる 2020年11月24日 赤羽一嘉国土交通相は24日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な地域で「Go To トラベル」の対象から除外する方針を閣議後の会見で明らかにした。札幌市と大阪市の除外について早くて同日中に正式決定する。除外の期間は3週間を想定しているという。両市を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するほか、予約済みの旅行についても割引の対象外とする。
【芸能】「こんなはずじゃなかった」渡部建が復帰から一転、引退危機も ネット上を中心に「見たくない」「渡部はムリ」 ★32ちゃんねる 2020年11月24日 “多目的トイレ不倫”の「アンジャッシュ」渡部建の復帰報道が世間を騒がせている。まさかの展開に顔をしかめているのは、当の渡部本人だろう。復帰どころか芸能生活の危機の可能性まで浮上しているからだ。改めて時系列を振り返ると、渡部が大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の「絶対に笑ってはいけない」シリーズで復帰すると、ニュースサイト「週刊女性PRIME」が11月16日に報じた。
【アニメ】『私に天使が舞い降りた!』新プロジェクト始動2ちゃんねる 2020年11月24日 2019年1月から3月に放送されたテレビアニメ『私に天使が舞い降りた!』。本日2020年11月24日、同作の新アニメプロジェクト始動が公式Twitterにて発表された。なお、詳細については明らかになっていない。続報を期待して待とう。また、2021年2月6日に無観客有料配信で開催される、メインキャスト5人による歌唱ユニット“わたてん☆5(ファイブ)”の1stワンマンライブ “デリシャス・スマイル!”のチケットも本日より発売開始となった。
【NGT48】「最強」中井りか(23)、可愛すぎるツインテールショット公開!「りかちゃんのツインテールしか勝たん」絶賛の声殺到2ちゃんねる 2020年11月24日 NGT48の中井りかが自身のTwitterで可愛すぎるツインテールショットを公開し、注目を浴びている。ファンが絶賛する中井りかの最強ツインテール歯に衣着せぬ言動で「毒舌キャラ」「炎上系アイドル」の一面と、ガーリーな世界観のSNSなどギャップが魅力の中井りか。中井は「いいツインテールの日」である11月22日に、4枚のツインテール写真を投稿。
【GoToトラベル】大阪・札幌 除外きょうにも決定 キャンセル料、旅行代金の35%相当の金額を国が負担2ちゃんねる 2020年11月24日 政府は、北海道・札幌市と大阪市のGoToトラベル一時停止について、24日にも決定する。赤羽国交相「今回とる措置につきまして、当該地域を目的地とする旅行について、新規予約の受付を停止する。既存の予約分についても、事業による割引措置の対象から外す」感染が拡大している大阪市と札幌市では、GoToトラベルの一時停止を国に要請する方針だが、一時停止となった地域では、「GoToトラベル」での新規の予約受付を停止し、すでに予約している分も割引の対象から外される。
「勘弁して!」 鬼滅ブームに〝コロナ第3波戦犯説〟 ネット上では「鬼滅の大ヒットのせいで感染が拡大している」2ちゃんねる 2020年11月24日 超人気映画がコロナ第3波の戦犯!? 23日に全国で1519人の新型コロナウイルス新規感染者が確認され、東京都では報告数が比較的少ない月曜日にもかかわらず314人を数えた。「GoToキャンペーン」の見直しが迫られている中、連日の感染者激増に反応したのがネット民だ。先月16日に公開され大ヒットし、コロナ禍に苦しむ映画館の救世主となった「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が一転、第3波感染拡大の“戦犯”ではないかというのだ――。
【軍事/IT】米軍がイスラム教礼拝アプリ「ムスリムプロ」の位置情報利用か ユーザーら提訴2ちゃんねる 2020年11月24日 米軍がイスラム教礼拝アプリの位置情報利用? ユーザーら提訴 世界で9500万人のイスラム教徒が礼拝の時間とメッカ(Mecca)の方角を知るため使っているというアプリ「ムスリムプロ(Muslim Pro)」の運営企業が、収集したユーザーのデータを米軍と関係のある企業に販売し、このデータを利用して海外に展開する米軍の特殊部隊がドローンでテロ容疑者を殺害している可能性があると報道されたことを受けて、同アプリのユーザーらが24日に訴訟を起こすと原告側弁護団が23日、明らかにした。
【AI】アイヌ語伝承にAI活用 音声を自動で文字起こし 京大2ちゃんねる 2020年11月24日 アイヌ語伝承にAI活用 音声を自動で文字起こし 京大 アイヌ語を人工知能(AI)に学習させ、音声を自動的に認識したり再現したりするシステムを開発したと、京都大の河原達也教授(知能情報学)の研究グループが発表した。存続が危ぶまれているアイヌ語の保存・継承に貢献すると期待される。北海道を中心に居住するアイヌ民族は、日本語とは系統が異なるアイヌ語を用い、文化の多くを口頭で伝承してきた。
【ラノベ】大人が知らない間に「若者のライトノベル離れ」が起きていた…!★52ちゃんねる 2020年11月24日 ライトノベルの読者年齢が上がっているとよく言われる。中心読者は30代である、と。筆者も何人かの編集者にヒアリングしてみたが「昔と比べると中高生読者は減った」「平均年齢が上がった」と現場でも言われているようだ。それではラノベはもう10代に読まれなくなったのかというと、これが微妙なところだ。中高生のラノベ受容、知られざる実態 異世界ファンタジーなどのジャンルは基本的に年齢が上にスライドした一方、2011年から19年まで刊行された渡航『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
【サッカー】リバプール南野拓実はほぼ戦力外 突きつけられる「残留か移籍か」ベターはどっちだ2ちゃんねる 2020年11月24日 英プレミア・リバプール所属の日本代表MF南野拓実が、22日の第9節レスター戦に交代出場した。プレミア3試合ぶりのプレーとなったが、お呼びが掛かったのは後半44分。試合終了前の〈時間稼ぎ要員〉に過ぎない。ここ6試合は途中出場3試合、ベンチ出番なし2試合、ベンチ外1試合と戦力外扱いに近い状況にある。