2MM

Monthly Archives: 11月 2020

【路上の伝説】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」 ★22ちゃんねる

12:38~ 朝倉未来「まあでも本当に勝ったら称えられて負けたらすごい非難されてというのが格闘技。それが面白いところですよね。俺は全部受け止めますよ、もちろん。シンプルに爽快な気分よ、喧嘩とかで負けたらこうなるんだなっていう、すごい爽快な気分。だけど失神とかさせられたわけじゃないじゃん。だから俺試合で負けたけど勝負では勝ったと思ってるから。

【社会】学校健診で「上半身裸」になる必要あるの? 「娘が嫌がっている」保護者から疑問の声 ★32ちゃんねる

「学校の定期健康診断で上半身裸になるのを娘が嫌がっている」「体操服を着て実施する学校もあるのに、脱衣は本当に必要なのか」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に、女子児童生徒の保護者から小中学校での健診の方法に対して疑問の声が相次いで寄せられた。子どもの性に対する保護者の意識が時代とともに変化し、健診の在り方について学校医や学校と共通の理解が図りづらい実態が浮かび上がる。

【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★462ちゃんねる

・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★52ちゃんねる

【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日大阪府は22日、新たに490人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。府内で一日に確認される人数としてはきのう21日の415人を上回り、過去最多を更新。これで大阪府内の累計感染者数は17649人になった。

【大分】観賞用の改良メダカ、川で見つかる 自然種絶滅の恐れ 専門家「放流やめて」 番匠川2ちゃんねる

観賞用の改良メダカ、川で見つかる 自然種絶滅の恐れ 専門家「放流やめて」 大分・佐伯大分県佐伯市の番匠川で、野生には生息しない品種改良のメダカが見つかった。野生種のメダカと交配を繰り返すことで、生来のメダカが絶滅してしまう恐れがあり、地元の水族館は「改良されたメダカを自然に放すのはやめて」と呼びかける。

居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★42ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染が急拡大する中で迎えた3連休初日の21日、政府が需要喚起策「Go To キャンペーン」の運用を見直す方針を打ち出した。観光業者や旅行者からは、回復傾向にある観光への打撃を懸念する声や、方針変更に戸惑う声が相次いだ。■◆「政府対応遅い」 1日の新規感染者数が20~50人台で推移する沖縄県。

【千葉】九十九里浜に大量の“ハマグリ” 専門家「文献で確認できることはなかった。極めて珍しい現象だと思う」2ちゃんねる

18日、千葉県の九十九里浜の浜辺には、大量のハマグリが打ち上げられていました。15日に撮影された写真では、大量のハマグリが波打ち際を埋め尽くし、足の踏み場もありません。今月10日ごろから、九十九里浜の全域で連日、大量のハマグリが打ち上げられているのだといいます。九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、一般の人がハマグリを許可なくとることは禁止されています。

【航空】羽田新ルート 中止求める声も2ちゃんねる

羽田空港国際線増便のため、旅客機が東京都心などを低空で飛行する新ルート下の騒音測定結果が出そろった。国土交通省が公表したデータでは、川崎市で一時パチンコ店内を超える騒音を記録したほか、都心の一部でも比較的大きな値を確認。新ルートに反対する住民からは「耐えがたい」と中止を求める声が出ている。1月30日から2月12日まで行われた確認飛行による騒音測定値では、南風が吹いた際に同空港を離陸した旅客機が飛行する川崎市で最大87~94デシベルを記録。

【速報】#朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」2ちゃんねる

12:38~ 朝倉未来「まあでも本当に勝ったら称えられて負けたらすごい非難されてというのが格闘技。それが面白いところですよね。俺は全部受け止めますよ。もちろん。シンプルに爽快な気分よ、喧嘩とかで負けたらこうなるんだなっていう、すごい爽快な気分。だけど失神とかさせられたわけじゃないじゃん。だから俺試合で負けたけど勝負では勝ったと思ってるから。

【薬】「市販のかぜ薬は細菌やウイルスを倒すか」…65%が誤解 正解の「このような薬はない」は35%にとどまる。正しく服用を2ちゃんねる

かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を市販のかぜ薬について、使用者の65%が「ウイルスを倒す効果がある」と誤解していることが武田コンシューマーヘルスケア(東京)の調査で分かった。気温の低下でかぜが流行しやすい季節になっており、同社は「正しく服用しないとかぜが長引く可能性がある」(マーケティング部の上西宏一マネジャー)と指摘し、症状に合わせた服用を呼び掛けている。

【環境】“世界で最も高い所にあるごみ捨て場” エベレスト山頂もマイクロプラスチック汚染、登山具に由来か 研究2ちゃんねる

世界最高峰エベレスト(Mount Everest)の山頂近くで、微量のマイクロプラスチックが確認されたとする論文が20日、科学雑誌「ワンアース(One Earth)」に掲載された。毎年数百人の登山者らが使う登山用具に由来するとみられている。標高8848メートルのエベレスト山頂に続く登山道は長年、蛍光色のテントや廃棄された登山用具、空のガスボンベ、さらには凍った排せつ物までもが散乱しており、「世界で最も高い所にあるごみ捨て場」とも呼ばれている。