2MM

Monthly Archives: 12月 2020

【号外】羽田雄一郎氏、数日前から風邪の症状、27日に新型コロナのPCR検査を受ける予定だったが、病院到着前に容態が急変し死亡★22ちゃんねる

羽田雄一郎参院議員が死去 PCR検査の予定、容体急変2020/12/27 20:50 立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が27日、東京都内で死去した。53歳だった。長野選挙区選出で当選5回。民主党政権で国土交通相を務めた。父は羽田孜元首相。複数の立憲関係者によると、羽田氏は数日前から風邪の症状を訴えていて、27日に新型コロナウイルスのPCR検査を受ける予定だったが、病院に到着する前に容体が急変したという。

【大人数会食】二階幹事長が反論 「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない★22ちゃんねる

自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 ※前スレ

【日経】菅内閣支持率急落 支持率42%(ー16) 不支持率48%(+16) コロナ対策「評価せず」59%2ちゃんねる

日本経済新聞社とテレビ東京は25~27日に世論調査を実施した。菅義偉内閣の支持率は42%で11月の前回調査から16ポイント低下した。不支持率は16ポイント上昇の48%となり、支持率を逆転した。政府の新型コロナウイルス対応を「評価しない」割合は59%と11ポイント上がった。内閣支持率が不支持率を下回るのは菅義偉政権が発足した9月以降で初めて。

【芸能】紅白歌合戦直前、頭痛いNHK・・・スポーツ紙記者 「リハーサルや本番前にPCR検査をするかどうか」2ちゃんねる

Snow Manのメンバーのひとりが感染、残りのメンバーは濃厚接触者となり、NHK紅白歌合戦の初出場を辞退することになった。「NHKには想定内なので焦ってはないです」とスポーツ紙放送記者。「ただ問題はリハーサルや本番前にPCR検査をするかどうか。そこで大勢の陽性者が出たら、それこそ成立しなくなりますからね。

【立憲】羽田雄一郎参院議員が死去 数日前から風邪の症状 病院でPCR検査の予定が到着前に容体急変2ちゃんねる

立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が27日、東京都内で死去した。53歳だった。長野選挙区選出で当選5回。民主党政権で国土交通相を務めた。父は羽田孜元首相。複数の立憲関係者によると、羽田氏は数日前から風邪の症状を訴えていて、27日に新型コロナウイルスのPCR検査を受ける予定だったが、病院に到着する前に容体が急変したという。

「帰省が悪みたいな風潮やめて」…3割が帰省検討 年末年始を前に切実な訴えも ★82ちゃんねる

※iza(イザ!) 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起が行われている。そんな中、調査会社の日本マーケティングリサーチ機構が24日、全国の10代以上の男女を対象として、「年末の帰省」についてインターネットを活用して12月に行った調査の結果(有効回答数470人)を発表した。

【大人数会食】二階幹事長が反論 「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」2ちゃんねる

自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。

【日韓】韓国の日本への要求/過去の書き換えを目指す2ちゃんねる

日本安全保障戦略研究所研究員  藤井 賢二 日韓関係は1965年の日韓条約で国交を結んで以来最悪といわれる。日韓条約中の請求権協定で「完全かつ最終的に解決された」はずの戦時中の朝鮮半島出身労働者に対する補償問題を、2018年の韓国大法院判決で韓国が蒸し返したことがきっかけである。

【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★302ちゃんねる

※ロイター 米・カナダ系の投票集計機メーカー、ドミニオン・ボーティング・システムズの幹部が、トランプ大統領の選挙陣営が唱えた11月の米大統領選を巡る陰謀説で名誉を棄損されたとして、コロラド州の連邦地裁に提訴した。コロラドのラジオ局が報じた22日付の裁判所資料によると、訴訟を起こしたのは同社の製品戦略・セキュリティー担当幹部エリック・クーマー氏。