2MM

Monthly Archives: 1月 2021

【芸能】吉本退社のキンコン西野 コンビ解消は「100%ない」 交際中の女性がいることも告白2ちゃんねる

30日に吉本興業とのマネジメント契約が終了したお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が31日、大阪市内で取材に応じた。この日は自らが製作総指揮・脚本・原作を担当した「映画 えんとつ町のプペル」をファンと一緒に鑑賞するために来阪。自身の退社に関する報道は、個人事務所のスタッフからSNSで送られてきたニュースなどでチェックしたという。

【携帯】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★162ちゃんねる

楽天モバイル、1ギガ以下無料 20ギガは1980円に値下げ 携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。

【社会】婚活男子が「この人はオバサンだな~」とガックリきた40代女性の特徴 ★52ちゃんねる

ゴールインを目指し、良きパートナーと巡り合うために婚活をしているのは女性だけではありません。男性もまたオンリーワンの存在と出会うべく、日々粛々と婚活にはげんでいます。そんな男性たちが「この人はないな」と考えるのは、どんな女性なのでしょうか?●その1:お金のことばかり考えている 「33歳から婚活をスタートさせ月1で婚活パーティーに参加。

【枝野幸男代表】「医療崩壊を招いたのは政府の失策で人災だ」…“ゼロコロナ”への転換強調2ちゃんねる

※日テレ 立憲民主党の枝野代表は党大会で、新型コロナウイルス対策をめぐり感染防止と経済再生の両立を目指すのではなく、まずは感染の徹底した収束を優先する「zeroコロナ」政策への転換の必要性を強調しました。立憲・枝野代表「何としても命と暮らしを守る。命と暮らしを守ることのできる政権を作る。自己責任から支え合いへ。

【テレビ】デーブ・スペクター氏「政党の名前を自由飲酒党に変えてもいいぐらい」銀座はしご議員チクリ2ちゃんねる

1/31(日) 16:37 スポニチアネックス デーブ・スペクター氏「政党の名前を自由飲酒党に変えてもいいぐらい」銀座はしご議員チクリデーブ・スペクター氏 放送プロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が31日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。

【速報】東京都、新たに633人感染 重症者140人 1月31日 ★42ちゃんねる

東京都で新たに633人の感染確認 6日ぶりに700人を下回る 東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は633人だった。6日ぶりに700人を下回った。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の633人で、年代別では20代が最も多い122人で、30代が76人、40代が93人、50代が89人。

【韓国】韓国に『嫌日』文化は無いのに、なぜ日本には『嫌韓』文化があるの?2ちゃんねる

☆ 統一まであと100万年 スレ主 日本に嫌韓文化が出来たのは何故ですか? 日本の立場から見ると、韓国はまだ自国の国力に追い付くには遠く、歴史的にも植民支配までした国なので、韓国に悪い感情を抱く必要は無いと思うけど、何故日本では嫌韓文化が湧き出るんですか?もし日本が、韓国みたいに被支配されてたらどんな気持ちに成るのだろうか?■ 韓国の反応 ・数年前から日本は国家レベルで韓国ストーキングしているレベルです。

【芸能】西野亮広、LINEは「出すべきではなかったなぁ」★42ちゃんねる

30日で吉本興業とのマネジメント契約を終了したお笑いコンビ、キングコングの西野亮広(40)が31日、オンライン「voicy」の「西野亮廣エンタメ研究所」で「吉本興業を退社した今の気持ち」と題した放送を配信した。「今日、みなさんが気になってるのは『西野、吉本興業辞めちゃったけどどうなってるの』だと思う。

【芸能】オリラジと西野亮廣、契約終了を伝えた吉本興業の発表に「温度差がありすぎる」と話題「西野の方は勝手にしろやアホみたいな…」2ちゃんねる

吉本興業は30日午後、2021年1月30日付をもって西野亮廣(キングコング)のマネジメント契約を終了したことを発表した。昨年12月28日にもオリエンタルラジオのマネジメント契約を終了する発表があったが、その掲載された文章があまりにも温度差がありすぎると話題となっている。

【テレビ】山口百恵さん最後のコンサートがNHKで一度限りの再放送 全国全世代の視聴者が「百恵伝説」を ★32ちゃんねる

NHKは1月30日に、山口百恵さん最後のコンサート「伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館”」(後3・35~5・59)を放送する。昨年、BSプレミアムで放送された同コンサートの特集番組には大きな反響が寄せられた。多くの再放送希望の声を受け、今回、総合テレビで一度限り放送が実現した。

【東京五輪】予定通り開催できない場合の長期的な経済損失試算…簡素化1兆3898億円 無観客2兆4133億円 中止4兆5151億円 ★22ちゃんねる

※日テレ ■東京五輪・パラ“無観客”も 2021年の日本経済はどうなるのか。最大のカギはコロナウイルスの感染状況だが、それに伴い東京五輪・パラリンピックが予定通り開催できるかも一つの焦点になっている。1月28日、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森会長はIOC(=国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談を行った。

【イギリス】週明け TPPへの参加を正式に申請へ 発足メンバー以外から初 ★52ちゃんねる

イギリス政府は2月1日、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に正式に参加を申請します。発足メンバー以外からの参加申請は初です。イギリス政府は週明け月曜日に、今年のTPP委員会の議長国である日本などと電話会談を行って、TPPへの参加を正式に申請します。発足メンバー以外からのTPPへの参加申請は初です。昨年、イギリスとTPP参加各国との貿易額は合計で1110億ポンド=15兆8000億円に達していて、イギリス政府としてはこれをさらに拡大していきたい考えです。

【車】“排他的EV推進論”が乱暴すぎる理由 火力発電でCO2排出 価格が高い 集合住宅の充電環境整備が困難 ★22ちゃんねる

すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「ホンダe」やトヨタ「C+pod(シーポッド)」、マツダ「MX-30 EVモデル」が続々デビュー。さらにこの先、日産「アリア」の登場も控えているなど、国産EV(電気自動車)の新車ラッシュが続いています。そんな状況もあってか、エンジン車はもちろんのこと、ハイブリッド車や燃料電池車なども禁止すべきだという“排他的EV推進論”が一部で浮上しています。

【韓国報道】「コロナ時代に住みやすい国ランキング」韓国12位…日本・中国より低い順位2ちゃんねる

韓国がコロナ時代に住みやすい国ランキングで、世界主要53カ国のうち12位となり日本や中国より低い順位を記録した。31日、ブルームバーグ通信が最近集計した今回の‘新型コロナウイルス回復力ランキング(Covid Resilience Ranking)’によると、韓国は経済規模が2000億ドルを超える世界53カ国のうち12位を記録した。