2MM

Monthly Archives: 2月 2021

二輪車の高速料金割引検討 ETC利用で土日・祝日は普通車半額2ちゃんねる

国土交通省は、高速道路における二輪自動車(オートバイ)料金について、実質的な値下げに向けた検討に入った。政府・与党関係者によると、自動料金収受システム(ETC)割引の「ツーリングプラン」の一環で、春から秋にかけての土日・祝日の料金が普通車の半額となる見込み。与党には年内の実施を求める声があり、導入時期を調整している。

【読売新聞】ネット通販「初回無料」、解約しない限り高額請求…刑事罰導入へ最終調整2ちゃんねる

インターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な通信販売の被害が相次いでいることを受け、消費者庁が、特定商取引法を改正し、違反事業者に懲役刑の刑事罰を導入する方向で最終調整していることが分かった。近く与党の了承を得て、今国会に同法改正案を提出する方針。罰則の強化により、詐欺的商法の抑止や被害防止を目指す。

マスク警察、自炊警察…次に現れるのは〝ワクチン警察〟 接種しないとつるし上げられる恐れ2ちゃんねる

東スポWeb 一時はマスク警察が現れたが・・・ 新型コロナウイルスのワクチン接種で新たな懸念材料だ。欧米から遅れること2か月。いよいよ日本でもワクチン接種が始まった。接種する順番は、まずは医療従事者で、次は65歳以上の高齢者。さらに基礎疾患のある人や高齢者施設等の従事者が続き、これらに当てはまらない人は当分先になりそう。

【芸能】加藤浩次がついに〝粛清〟か 今春2番組終了で思い出される「加藤の乱」の顛末2ちゃんねる

東スポWeb 闇営業騒動で直撃される加藤浩次 極楽とんぼの加藤浩次(51)のレギュラー番組がこの春、立て続けに終了する。1993年のJリーグ開幕から放送枠や地域を変えながら続いてきた長寿番組「スーパーサッカー」(TBS系)に続いて、「この差って何ですか?」(TBS系)も終了することが明らかになった。

東京の感染者数、下げ止まりか「若者の活動増えてきた」2ちゃんねる

東京都内で、新型コロナウイルスの感染者数が下げ止まりの傾向を見せ始めている。2度目の緊急事態宣言が3月7日まで延長される中、都は新規感染者数(1週間平均)を前週比7割に抑える目標を掲げるが、ここ数日で前週比は9割近くで減少幅が鈍化。行動範囲が広い若者の感染も目立ち始め、再び増加に転じないか懸念する声も出ている。

【食文化】九州人「鶏肉をナマで食べちゃダメだって知らなかった」←そんなことある?調べてみたら、納得の事情が明らかに ★22ちゃんねる

「一部の九州人は、他の地域では鶏肉を生で食べてはいけないことを知らない」そんな内容の投稿が、ツイッター上で話題になっている。九州出身だと思われる投稿者の呟きに、リプライ欄では「鶏肉を生で食べるという発想がありませんでした」「鶏を生で食べるて...初耳です(当たり前だけど、しっかり加熱調理してからのしか食べないので)」など、驚きの声が上がっている。

【東京】きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速★22ちゃんねる

20日の東京の人出は、緊急事態宣言が発令されて以降の土曜日で最多となる繁華街が多く見られた。ソフトバンクの子会社の「Agoop」が解析したデータによると、20日午後3時時点の東京の人出は、先週の同じ時間と比べ秋葉原駅で15.2%、渋谷センター街で14.4%、新宿駅で8.9%、銀座駅で3.1%それぞれ増加し、多くの地点で緊急事態宣言の発令以降の土曜日で最多となった。

【芸能】みちょぱが「ONE PIECE」ナミに 初グラビアで「週プレ」表紙2ちゃんねる

みちょぱが「ONE PIECE」ナミに 初グラビアで「週プレ」表紙 2021.02.22 05:00 みちょぱ(C)笠井爾示/週刊プレイボーイ モデルの“みちょぱ”こと池田美優が雑誌「週刊プレイボーイ」10号(2月22日発売)に登場。初グラビアにして表紙を飾った。今号は『ONE PIECE』連載1000話記念号として、登場するタレントたちが本気の“ワンピコスプレ”グラビアに挑戦。

【ノンスタ石田】キンコン西野の映画鑑賞巡る騒動「西野が吊し上げられてるのは違う」★22ちゃんねる

スポニチアネックス 「NON STYLE」の石田明 お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明(41)が21日、TBS「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。キングコング・西野亮廣(40)が製作総指揮、脚本を手掛けたアニメ映画「えんとつ町のプペル」の鑑賞をめぐる問題について私見を語った。

【カテキン】「日本一の茶処」揺らぐ静岡…鹿児島が猛追「いつ抜かれてもおかしくない」2ちゃんねる

「日本一の茶処(ちゃどころ)」である静岡県の地位が揺らいでいる。農林水産省が19日に公表した2020年の荒茶生産量で静岡は2万5200トンとなり、公表記録が残る1959年からの首位を維持したものの、2位の鹿児島県が2万3900トンと猛追している。消費者の飲み方としてペットボトル茶が増えていることと、機械化による生産の効率化に差が出ていることが背景にある。

【外食】梅田のラーメン店「一風堂」で朝食サービス 時短営業を逆手に「朝ラー」提案 とんこつコラーゲンおかゆ2ちゃんねる

ラーメン店「一風堂 梅田店」(大阪市北区角田町)が2月16日、朝食サービス「朝がゆ 朝ラー」の提供を始めた。(梅田経済新聞)1985(昭和60)年、九州・福岡に1号店をオープンした同店。現在は国内90店舗、海外に130店舗を展開する。同サービスは今年2月、東京・台東区にある「浅草橋本舗」で初めて実施。

【テレビ】田中みな実がTBS「ジョブチューン」&「有吉ジャポン」を3月に卒業「本当に幸せでした」2ちゃんねる

田中みな実がTBS「ジョブチューン」&「有吉ジャポン」を3月に卒業「本当に幸せでした」2/22(月) 5:00 サンケイスポーツ 進行を務める2番組を卒業する田中(中央)と、バトンを引き継ぐ山本アナ(左)、近藤アナ 元TBSのフリーアナウンサー、田中みな実(34)が、進行を務める同局系「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(土曜後8・0)と「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」(金曜深夜0・20)を3月いっぱいで卒業することが21日、分かった。

【ドラマ】広瀬すず&櫻井翔、連ドラW主演 “天才助手”と“ポンコツ探偵”の凸凹バディ結成 日テレ系『ネメシス』2ちゃんねる

広瀬すず&櫻井翔、連ドラW主演 “天才助手”と“ポンコツ探偵”の凸凹バディ結成2/22(月) 4:00 オリコン 4月スタートの新日用ドラマ『ネメシス』に主演する広瀬すず、櫻井翔 (C)日本テレビ 女優の広瀬すずと人気グループ・嵐の櫻井翔が4月スタートの日本テレビ系連続ドラマ『ネメシス』(毎週日曜 後10:30)にW主演することがわかった。

【愛知】66歳男、元交際相手の28歳女性にストーカー行為 復縁求めていたか2ちゃんねる

元交際相手の28歳女性にストーカー行為をしたとして66歳の男が逮捕されました。男は女性に復縁を求めていたとみられています。逮捕されたのは、岡崎市の自称自営業・野村治正容疑者(66)です。警察によりますと、野村容疑者は2月19日、元交際相手の女性(28)に対する恋愛感情などから、「日時を作って下さい」などと書かれた手紙や花束を送りつけるなどのストーカー行為をした疑いが持たれています。

【社会】「50人を土下座させ、1人ずつ木刀で腕、指、歯を折る。そして橋から…」半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法 ★32ちゃんねる

ヤクザの腕を日本刀で切り落とし、窃盗グループを率いて数億円を荒稼ぎ――。1980年代後半に中国残留孤児2世、3世を中心に結成され、その凶悪さから恐れられた半グレ集団「怒羅権」。その創設期のメンバーで、13年間刑務所に服役した筆者・汪楠(ワンナン)氏の著書『 怒羅権と私 創設期メンバーの怒りと悲しみの半生 』(彩図社)が話題だ。