2MM

Monthly Archives: 2月 2021

【問】中国の中高生に日本語が人気。理由を述べよ。/北京・中沢穣2ちゃんねる

中国で日本語を学ぶ中高校生が激増している。中国の大学入学試験「高考」の外国語受験科目として、英語の代わりに日本語を選ぶほうが得点が取りやすいという情報が広まったためだ。しかし学習者の増加に教員の養成などが追いつかず、将来的に日本語を使える人材の増加に結び付かないとの見方もある。「日本語で高考を受ければ、30点以上も成績アップ! (名門の)北京大、清華大も夢じゃない!」。

【話題】『100日後に死ぬワニ』、映画化決定するも何故かタイトルが変更される2ちゃんねる

『100日間生きたワニ』ワニ役の神木隆之介、ネズミ役の中村倫也、モグラ役の木村昴、センパイ役の新木優子(左から)2019年12月12日から2020年3月20日まで、原作者・きくちゆうき氏のTwitterに100日間毎日投稿された何気ないワニの日常をつづった4コマ漫画はすぐさま話題となり、最終話は、いいねの数が214万という国内Twitterの歴代最多数を記録、エンゲージメントは2億を超え、日本を感動の渦に巻き込んだ。

菅義偉首相を「言葉が伝わらない」などと批判した国会質疑について、問題点や反省があるか? 立民・蓮舫「特段ない」2ちゃんねる

立憲民主党の蓮舫代表代行は17日の記者会見で、新型コロナウイルス対策をめぐり菅義偉首相を「そんな答弁だから言葉が伝わらない」などと批判した自身の国会質疑について、問題点や反省があるかとの質問に対し「特段ございません」とだけ述べた。

【ドラゴンボール】必殺技人気ランキングTOP3! 「魔貫光殺砲」「かめはめ波」を抑えて1位になったのは?※ねとらぼ2ちゃんねる

ねとらぼ調査隊 2/17(水) 20:35 国民的人気を誇る漫画「ドラゴンボール」。作品を楽しむ中で、登場するキャラクターや必殺技に憧れた人も多いのではないでしょうか。ねとらぼ調査隊では、2021年1月7日から2月6日まで「『ドラゴンボール』に出てくる必殺技の中で一番好きな技はどれ?」と題した人気投票を実施していました。

【松嶋尚美】7歳娘が1年間ほぼ立ってご飯「気づいてあげなくてごめんなさい」2ちゃんねる

デイリースポーツ 松嶋尚美 タレント・松嶋尚美が17日、ブログを更新。長女(7)のイスの高さが合わず、1年間、「半分立ちながらご飯を食べていた」ことに全く気付いていなかったことを明かした。松嶋は08年にロックバンド・MARSAS SOUND MACHINEのボーカル、ヒサダトシヒロと結婚。

【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性2ちゃんねる

2021年02月17日17時15分 立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。

【女性蔑視の自由】森会長騒動で感じた「不寛容な日本」 価値観強制まで伴うような議論が横行、考えの多様性こそが自由な社会の根源★22ちゃんねる

このところ、国際基督教大学の森本あんり教授の『不寛容論』(新潮選書)を読んでいます。この本は、不寛容な植民地時代の米国で、いかに多様性社会を築いたのか、一人のピューリタン、ロジャー・ウィリアムスという人物をもとに解き明かしています。異教者や異端者など、価値観の相いれないものとどう付き合うか? そこにあった知恵は、価値観を認めず、かといって無理やりの改宗や迫害も避け、尊重することでした。

【ホテル】京王プラザホテル、30泊21万円の朝食付きプランを販売 2人利用で実質“1泊3500円”2ちゃんねる

京王プラザホテル(東京都新宿区)は、長期滞在向けの特別宿泊プラン「“暮らす”@theHOTEL」を2月17日17時から販売する。16室限定。利用期間は2月22日~5月15日宿泊まで。価格は「本館スタンダード(23.5平方メートル)」が30連泊21万円(税・サービス料込、以下同)、「本館スーペリア(33.7平方メートル)」が30連泊24万円、「本館デラックス(35.5平方メートル)」が30連泊27万円。

【観光】GoTo“解約”支援申請 600億円超に2ちゃんねる

「GoToトラベル」の一時停止などによりキャンセルされた場合の旅行事業者への支援について、年末年始の全国の一時停止による申請額が600億円以上になっていることがわかりました。国の観光支援事業「GoToトラベル」は、感染拡大防止のため去年12月28日から全国一斉に一時停止しています。これによる旅行のキャンセルは無料ででき、キャンセルされた旅行事業者に対しては当初の一時停止の期限としていた1月11日までは旅行代金の50%を国が補てんするとしていました。

【東南アジア】ASEANにおける日韓の影響力に大きな差? 韓国ネット「韓流に乗って韓国のイメージは良くなっている」2ちゃんねる

2021年2月16日、韓国メディア・韓国日報は「ASEAN(東南アジア諸国連合)における韓国の影響力は1%にも満たない」と題した記事を掲載した。記事によると、シンガポールのシンクタンク、ISEASユソフ・イサーク研究所がこのほど、ASEAN加盟国を対象とした調査結果をまとめた報告書を発表した。

【経済】セブン-イレブンアプリでPayPayが利用可能に、2月25日から――還元キャンペーンも2ちゃんねる

セブン-イレブン・ジャパンとPayPayは「セブン-イレブンアプリ」において、PayPayでの決済の提供を2月25日午前9時以降開始する。2月25日9時以降に提供されるセブン-イレブンアプリのアップデートにおいて、同アプリ上からPayPayで決済できるようになる。トップ画面右上の「PayPayボタン」またはPayPay支払いのログインボタンからPayPayアカウントを登録できる。

【テレビ朝日】ブームの兆し、“韓流マスク”はご存じでしょうか2ちゃんねる

毎日の生活に欠かせなくなったマスクに新たなブームの兆しです。クチバシのような形の“韓流マスク”はご存じでしょうか。東京・新宿新大久保。15日、ポップベリーに、ある「韓流グッズ」が2万点、入荷されました。“韓流マスク”。日本では知る人ぞ知る「KFマスク」です。特徴的なのは立体構造です。実際に着けてみると、口とマスクの間に隙間ができているので、息苦しさが軽減された気がします。

【ノンスタ石田明】財布を落とし現金4万円全部抜き取られる「そのお金で食べるご飯が美味しいわけがない」2ちゃんねる

スポーツ報知 石田明 お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明(40)が17日、自身のブログを更新。子どもの送迎で財布を落とし、現金を抜き取られていたことを報告した。石田は「お最近落とした。」のタイトルで記事をアップし、「無事、登園しました。が、タイトル通りです。登園途中にお財布落とした」と告白。

韓国メディア「サムスンが液体フッ化水素を再利用する技術を開発」 韓国ネット「日本から輸入できなければおしまいだと言ってた人…2ちゃんねる

2021年2月15日、韓国・マネートゥデイは、サムスン電子が半導体洗浄に使用される液体フッ化水素を再利用するシステムを開発し、テスト運営に入ったと伝えた。半導体業界によると、サムスン電子が開発したのはフッ化水素洗浄液を内部循環装置で回収し再利用するというシステムで、華城(ファソン)半導体事業場の1ラインでテスト運営を行っている。