2MM

Monthly Archives: 2月 2021

韓国「日本が確保できなかったワクチンの注射器を、韓国政府は4000万本導入する契約を完了した2ちゃんねる

日本が適時に確保できなかった新型コロナウイルスワクチンの注射器を、韓国政府は4000万本導入する契約を完了したことが分かった。【写真】もっと大きな写真を見る 17日、疾病管理庁の関係者は「ファイザーワクチンなどの新型コロナウイルスワクチン接種のために特殊型注射器(LDS)4000万本を1月末に契約完了した」とし「来週から施行されるアストラゼネカワクチンの予防接種にもこの注射器を使用する」と明らかにした。

【速報】橋本聖子、水面下の打診に固辞意思固め 組織委会長も詳細は政府として承知していないと表明2ちゃんねる

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は17日、辞任を表明した森喜朗会長(83)の後任を選ぶ「候補者検討委員会」の第2回会合を都内で開催した。検討委員8人が具体名を挙げて協議し、夏冬7度の大会出場を誇る橋本聖子五輪相(56)に就任要請する方針をまとめた。ところが、かねて難色を示していた本人の説得に難航。

【通信】J:COM MOBILEが新プラン発表、1GBで980円から――違約金は廃止、学割・シニア割も提供2ちゃんねる

ジュピターテレコムは、MVNOサービス「J:COM MOBILE」の新プランを発表した。2月18日から提供を開始する。1GBで980円から 新プランでは、1GB、5GB、10GB、20GBの4種類の容量バリエーションが提供される。月額利用料金は、それぞれ980円、1480円、1980円、2480円。

【芸能】坂上忍の着ボイス「ブスは嫌い!」配信停止 フジテレビのコンテンツストア2ちゃんねる

フジテレビ系情報番組「バイキングMORE」司会の坂上忍さん(53)の以前の発言を元にし、フジのコンテンツストアで配信していた「着ボイス」について、同局は2021年2月17日午後、配信を停止した。「ブスは嫌い!」などの種類が含まれていた。坂上さんを巡っては、その過去の発言から、東京五輪組織委会長だった森喜朗氏の「女性蔑視」発言に苦言を呈するなどしていることに、ネット上で疑問の声が相次いでいた。

【速報】橋本聖子(56)に新会長就任要請へ 菅義偉が一貫して推す★42ちゃんねる

2021年2月17日 16時24分 辞任を表明した森会長の後任候補を選ぶための東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の「候補者検討委員会」が、会長候補を橋本聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣に一本化し就任を要請する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。

【差別の韓国】前米国大使ハリス氏、韓国で受けた人種差別攻撃を告白2ちゃんねる

韓国駐在の米国大使だったハリー・ハリス氏が1月20日、その任務を終え、ソウルを離れた。ハリス氏は本来、米軍の太平洋統合軍(現在のインド太平洋軍)最高司令官、海軍大将まで務め上げた生粋の米国海軍軍人だった。同時にハリス氏は日本人を母に持ち、日本国内で生まれたという出自の人物だった。そしてその「日本の血」のため、韓国で米国大使として2年半ほど勤める間に韓国の官民から不当な民族差別の攻撃を受け続けた。

【話題】緊急事態宣言でも出勤する派遣社員の怒り 「正社員は週1、派遣社員は週5。信用されていないんだろうか」2ちゃんねる

京都府の30代女性は事務・管理系の派遣社員(年収250万円)。会社は出社率を通常時の50%に引き下げており、正社員は週1出社となっている。しかし派遣社員は週5回のフル出社だ。「前回の緊急事態宣言の時に『リモートワークをさせてほしい』と言いましたが、『セキュリティの関係上、パソコンを持って帰ることができないので100%できない』と言われました」派遣先の言い分に女性が納得できないのは、正社員は全員パソコンを持ち帰っているからだ。

【韓国紙】「”韓国を助けず、教えず、関与しない”非韓三原で行こう」日本政府に嫌韓ムード広まる2ちゃんねる

※統一まであと3000年 韓米日3カ国協力を強調するバイデン米政権発足に合わせ、文在寅大統領が反日政策を変えようとする動きを見せている中、日本政府・与党内には嫌韓ムードが広がっている、と共同通信が13日、報道した。共同通信は同日、日本の与党である自民党議員たちの間で「(韓国を)助けず、教えず、関与しない『非韓三原則』で行こう」(中堅議員)というなど韓国蔑視とも受け取れる言葉が出ている、と伝えた。

【TBS】加藤浩次MC「この差って何ですか?」終了 6年の歴史に幕 火曜7時枠 4月から音感バラエティー「オトラクション」2ちゃんねる

世の中の様々な“差”に注目し、徹底調査するTBSの情報バラエティー番組「この差って何ですか?」(火曜後7・00)が4月改編で終了することが17日、分かった。2015年4月のスタート以来、6年の歴史に幕を閉じる。TBSは「総合的な判断」と説明。「アイ・アム・冒険少年」が月曜午後9時枠から月曜午後7時枠に移行、「バナナサンド」が水曜深夜枠から火曜午後8時枠に昇格など「GP(ゴールデン・プライム)帯ともに、30%を超える改編は7年ぶり」の大幅改編となった。

【社会】ジョブ型で下克上狙う若手 40~50代は逃げ切り図る2ちゃんねる

いま注目を集めている「ジョブ型」の人事制度について、若い人ほど導入を望んでいる実態が独自調査で判明した。新たな制度の下で専門性を磨き、出世など「下克上」を狙う若手と、今の制度と地位のままで「逃げ切り」を期待するベテラン勢――。ビジネスパーソンの対照的な思いが浮き彫りになった。ジョブ型は仕事の内容をあらかじめ決めて会社と社員が合意し、達成度合いをみる人事制度だ。

「100日後に死ぬワニ」→「100日間生きたワニ」 アニメ映画は「コロナ禍で改題、脚本も書き直し」2ちゃんねる

漫画家のきくちゆうきさんがTwitterに連載していた4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画版「100日間生きたワニ」が、今年5月28日に公開される。脚本・監督は、「カメラを止めるな!」監督として知られる上田慎一郎さん。「制作が始まった矢先、コロナ禍で世界が一変した」ため脚本を大きく書き直し、タイトルも「100日間生きたワニ」に変えたと上田さんは述べている。

【コロナ】緊急事態宣言発令下の東京が「爆買い」の中国人観光客だらけ 週に5千人以上の外国人が入国していた2ちゃんねる

緊急事態宣言が発令されているにもかかわらず、東京都内の各地に大勢の中国人観光客が押し寄せているという情報が寄せられた。2月9日の午後、情報提供者は子供を連れて「サンシャインシティ」(東京都豊島区)を訪れた。すると、施設内の至る所に、中国語で会話をする若者たちがあふれていた。12日の夕方、仕事帰りに衣料品店「BEAMS」(東京都渋谷区)に立ち寄ると、店内に日本人の客は皆無で、中国語をしゃべる大勢の若者たちが「爆買い」していた。

【健康】新車の香りは「発がん性物質」の香り、1日20分嗅ぐだけで発がんリスクが高まる可能性2ちゃんねる

2021年02月17日 10時50分 サイエンス 新車の香りは「発がん性物質」の香り、1日20分嗅ぐだけで発がんリスクが高まる可能性「新車の香り」には、がんや生殖障害、子どもの先天性欠損症などを引き起こす可能性があるベンゼンやホルムアルデヒドなどの化学物質が含まれています。新たな研究によって、日々の通勤などで1日20分以上新車に乗り続けた場合、ベンゼンとホルムアルデヒドの摂取量が法的に定められたしきい値を超えると判明しました。