2MM

Monthly Archives: 2月 2021

【熊本】覚醒剤590キロ押収事件、工藤会組員ら逮捕 輸入未遂疑い2ちゃんねる

熊本県天草市の漁港で小型船舶から覚醒剤約590キロが押収された事件で、福岡県警などは21日、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)の疑いで、千葉県市川市、特定危険指定暴力団工藤会系組員森公生容疑者(40)と東京都足立区、建築作業員石井信好容疑者(48)を新たに逮捕したと発表した。この事件を巡る逮捕者は24人になった。

【悲報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」ポツリと漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている2ちゃんねる

菅は最近、「俺は総理のガラじゃない」と、ポツリと漏らすことがあるという。総理には向いていなかった。菅自身が、それを痛感しているのだ。今さらそんなことを自覚されても、国民からすればたまったものではない。「この政権は、もはやリカバリーできないところに来てしまった。菅政権はもう終わりだという雰囲気が強まっている。

【北海道】コース外でスノーボードの女性、雪崩に巻き込まれ死亡2ちゃんねる

28日午後、北海道赤井川村の山林でバックカントリーと呼ばれるスキー場のコース外でスノーボードをしていた女性が雪崩に巻き込まれ、病院に運ばれましたが死亡しました。28日午後0時半すぎ、赤井川村にあるスキー場「キロロリゾート」近くの山林で「一緒に行動していた1人が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報がありました。

【材料】絹糸の強度アップにセルロースナノファイバー(CNF)。カイコにCNFを食べさせてみた東北大学2ちゃんねる

絹糸の強度アップにセルロースナノファイバー(CNF)。カイコにCNFを食べさせてみた東北大学植物由来の樹脂の補強材として、セルロースナノファイバー(CNF)を混ぜるグリーンコンポジットが注目されている。しかしCNFを樹脂に均一に分散させることが難しく、これまで課題となっていた。そうした中、東北大学は2月3日、植物繊維をナノレベルに解繊(かいせん)したCNFをエサに混ぜてカイコに与え、CNFが一方向に配列した蚕糸(絹糸)を作り出すことに成功したと発表した。

【映画】『スーパーマン』リブート版映画が始動、製作はJ・J・エイブラムス ─ 「黒人のスーパーマン」登場の方針2ちゃんねる

稲垣 貴俊 2021.2.28 9:00 News | Tv/Movie ワーナー・ブラザース/DCコミックスが、映画版『スーパーマン』シリーズのリブート企画に着手していることがわかった。米Shadow and Actの第一報に続き、Deadlineなどが報じている。報道によると、プロデューサーを務めるのは『スター・ウォーズ』『スター・トレック』シリーズのJ・J・エイブラムス。

共産主義陣営への共鳴を続ける学術会議 「元号」にも断固反対2ちゃんねる

(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)現在、議論を呼び起こしている日本学術会議は、日本国が昭和や平成、令和という元号を使うことにも断固反対してきた。そのことをどれだけの人が知っているだろうか。日本の科学技術の発展に励むべき学者たちの集まりが、なぜそんな政治的な、しかも日本国民多数の心情に反するような動きをとってきたのか?現在の国会などでは、日本政府機関である同会議の会員候補6人の任命を政府が拒んだ理由を説明せよという主張が唱えられている。

【速報】みずほ銀行 一部ATMやネットバンキングに障害 復旧めどたたず [NHK28日 16時52分配信]★42ちゃんねる

みずほ銀行 一部ATMやネットバンキングに障害 復旧めどたたず 2021年2月28日 16時52分 みずほ銀行の一部のATM=現金自動預け払い機が正常に稼働せず、預金の引き出しなどができない状態が続いています。インターネットバンキングでも一部の取り引きができなくなっていて、午後5時半の時点で復旧のめどは立っていません。

【経済】韓国が“債務地獄”に 文政権の失政で休職者倍増、不動産は高騰で家計負債は過去最大 日本の銀行も金貸さず★62ちゃんねる

韓国経済が弱みをさらけ出している。家計の借金が増え続け、過去最大を記録。文在寅(ムン・ジェイン)政権の経済失政によりマンションなど不動産価格が高騰しており、雇用状況が厳しい若者を中心に、借金地獄に苦しむ様子が浮かぶ。こうしたなか、日本の金融機関も韓国に対する与信を減らしているという。韓国銀行(中央銀行)は23日、住宅ローンやクレジットカードでの借金など家計負債が2020年末で前四半期末から44・2兆ウォン(4兆2000億円)増えて、1726・1兆ウォン(約164兆円)になったと発表した。

【社会】「日本人は貧乏になった」 その残酷な事実に気付かない人が多すぎる2ちゃんねる

いまや日本社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日本人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。(前編/全2回)■ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前――『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。

【動画】車道走行OKの電動キックボード ドンキモデル登場 税込43,780円で一気に普及か ★42ちゃんねる

電動キックボード一気に普及か ドンキで買える公道走行OKモデル登場 39800円 2021.02.27 実力は? ドンキの電動キックボード 様々な家電製品を製造販売するFUGU INNOVATIONS JAPAN(横浜市中区)は2021年2月26日(金)、公道走行できる電動キックボード「FG-EKR01-BK」を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部除く)にて3月上旬から発売すると発表しました。

【京都新聞】介護職の人手不足打開のために、滋賀県が中国湖南省からの人材受け入れ事業を開始2ちゃんねる

介護分野の人材不足が課題となる中、滋賀県は本年度、友好協定を結ぶ中国湖南省からの人材受け入れ事業を始めた。昨年12月には初めて、県の支援で設立した受け入れ機関「県国際介護・福祉人材センター」(大津市)の仲介で、同省の若者14人のウェブ採用面接を大津市の介護サービス事業者が行った。合格者5人は6月にも来日する。

【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★62ちゃんねる

風俗嬢やAV女優を長く取材してきたノンフィクションライターの中村淳彦さんが貧困問題にたどりついたのはいわば必然のことでした。そして、貧困をめぐる取材を進めると必ずぶつかるのが「新自由主義(ネオリベラリズム)」の問題だったそうです。しかし、「ネオリベラリズム」という単語を聞いたことがあっても、その内実を知る人は多くないかもしれません。

【芸能】松本人志「ミスタードーナツ」の名称心配 過去にダウンタウンでCM出演2ちゃんねる

ダウンタウンの松本人志が28日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、ドーナツブランド「ミスタードーナツ」の名称を案じた。米おもちゃメーカー「ハズブロ」が自社キャラクター「Mr.ポテトヘッド」の名称を「Mr.が時代にそぐわない」として性別を区別しないジェンダーニュートラルの「ポテトヘッド」に変更するというニュース。