2MM

Monthly Archives: 4月 2021

【仮想通貨】バイナンスNFT、誕生へ デジタルコンテンツの世界マーケットを展開2ちゃんねる

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは27日、NFT(非代替性トークン)の取引プラットフォーム「Binance NFT」のローンチ計画を発表した。ビジュアル・アートや音楽、ゲームからスポーツ、メタバースなど様々な分野のデジタル・コレクタブル(NFT)を取り扱うグローバルマーケットプレイスとして、21年6月のローンチを目指す。

【韓国文化】「日本人対象の講座が盛況」花茶教育、日本に行く 「花茶(コッチャ)」の宗主国が韓国であることを知らせる2ちゃんねる

花茶(コッチャ)文化振興協会 ソン・ヒジャ会長 花茶教育 日本に行く 4月18日日本花茶教育大盛況、5月16日2次教育も早期接受終了 4月18日、日本人を対象として始まった花茶文化振興協会ソン・ヒジャ会長の「花茶クラス」講義がかつてないほどに大きな関心を集めている。4月18日、コロナ19によって非対面ズーム講義形式で進行された我が国のワールドクラス第1次花茶教育が盛況の中、終わったことに続いて、来月5月16日の第2次花茶教育も受講生受付が早期に終了した。

韓国国民の「K-防疫」への評価が「否定的」に転じる 韓国ネット「よくやってる方だよ。米国、日本、欧州の状況を見れば2ちゃんねる

2021年4月23日、韓国・毎日新聞は「文在寅(ムン・ジェイン)政権の新型コロナウイルス対応に関する国民の評価が否定的なものに変わった」と伝えた。世論調査会社の韓国ギャラップが20~22日、全国の満18歳以上の男女1003人を対象にアンケート調査を実施した結果、政府の新型コロナ対応についての質問に、回答者の49%が「間違っている」と答えた。

【トヨタ】豊田章男社長、“脱エンジン”の流れに改めて苦言「雇用が失われ、噴射技術など日本が培ってきた強みも失われてしまう」★42ちゃんねる

菅義偉内閣は昨年10月、日本が2050年までに炭素中立を実現する目標を宣言。昨年12月にその工程表である「グリーン成長戦略」で、30年代半ばまでに乗用車の新車販売でガソリン車をゼロにすることを掲げた。自工会は炭素中立に全力で協力すると表明済みだが、そのための方法が日本の自動車産業の競争力を削(そ)ぐものであってはならないというのが豊田会長の主張だ。

【社会】ファミレスのガスト「生ゴミの上」で“大人気ハンバーグ”を解凍中…運営会社が全面謝罪 ★42ちゃんねる

「初めて見たときは、とても驚きました。でも、これが一度や二度ではありません。何度もこういった光景を目にし、明かすことにしたんです」そう話すのは、福岡県北九州市にある「ガスト小倉城野店」の関係者だ。2020年10月に初めて目撃した「衝撃の光景」に憤っているという。

【韓国政府】コロナ急拡大のインドに酸素発生器・診断キット支援へ インド国内に潜伏している韓国人は約1万人感染者114人2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は27日、新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドに酸素発生器や診断キットなどを支援することを決めた。外交部の崔泳杉(チェ・ヨンサム)報道官はこの日の定例会見で、「政府はインドとの友好関係と人道的見地からインドに防疫、保健用品を提供することを決定した」と明らかにした。

【アカデミー賞】「私たちが先だ」…ユン・ヨジョンの助演女優賞受賞に足払いをかける日本2ちゃんねる

▲アカデミー主演女優賞・男優助演賞受賞者と一緒にいるユン・ヨジョン(ロサンゼルス ロイター=聯合ニュース) 「アカデミーアジア系受賞は日本女優が先だ。」女優ユン・ヨジョン(74)が26日午前(韓国時間)、開かれた第93回アカデミー授賞式で韓国女優で初めて助演女優賞を受賞した中、日本メディアがこのように足払いする姿を見せた。

【社会】旭川市の中学生死亡 市教委がいじめ疑いの「重大事態」と認定 ★22ちゃんねる

旭川市で先月、中学2年の女子生徒が死亡して見つかったことについて、市の教育委員会は27日、いじめがあった疑いがある「重大事態」と認定しました。その上で第三者による委員会に諮問して、来月から本格的な調査を始める方針を決めました。旭川市では先月、中学2年だった女子生徒が死亡して見つかり、背景にいじめがあったとする一部報道を受けて、西川将人市長は先週、改めて調査するよう指示しました。

ダンプ道に敷いていた鉄板100トン消える・山武2ちゃんねる

工事現場から鉄板約100トン持ち去られる 千葉 山武 千葉県山武市で河川改修工事の現場に敷かれていた鉄板63枚、およそ100トンが26日持ち去られているのが見つかり、警察は窃盗事件として捜査しています。千葉県によりますと、26日午前、山武市板附の作田川で、河川改修工事の現場に敷かれていた鉄板が持ち去られているのを工事関係者が見つけました。

【チョン外交部長官・チェ第2次官】日本の海洋放出問題 韓国政府が国際社会に関心と協力求める2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水を海洋放出する方針を決めたことを受け、韓国政府は同問題に国際社会が関心を向けるよう外交努力を続けている。鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は27日、デンマークのコフォズ外相と電話会談し、今年に戦略的パートナー関係を結んでから10周年を迎えた両国が協力をさらに強化していくことで一致した。

【テレビ】筆記体を読み書きできない若者が急増? 石原良純の指摘に納得の声2ちゃんねる

26日放送の『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)では、英語の筆記体を読み書きできない若者について特集。タレント・石原良純のコメントが反響を呼んでいる。■若者に相次ぐ「筆記体離れ」 日本の中学校では、1947年から筆記体が必修とされていたが、2002年4月施行の学習指導要領で「生徒の学習負担に配慮」したうえで教えるものと変更されており、次第に若者の「筆記体離れ」が進んだようだ。

【トヨタ】豊田章男社長、“脱エンジン”の流れに改めて苦言「雇用が失われ、噴射技術など日本が培ってきた強みも失われてしまう」★32ちゃんねる

菅義偉内閣は昨年10月、日本が2050年までに炭素中立を実現する目標を宣言。昨年12月にその工程表である「グリーン成長戦略」で、30年代半ばまでに乗用車の新車販売でガソリン車をゼロにすることを掲げた。自工会は炭素中立に全力で協力すると表明済みだが、そのための方法が日本の自動車産業の競争力を削(そ)ぐものであってはならないというのが豊田会長の主張だ。

【愛国心のあり方】日本政府を批判する人間は『反日』なのか。「非愛国者」を排除した香港から…★22ちゃんねる

「愛国心」を盾に、権力に不都合な人間を政治の場から排除する仕組みが出来上がる。香港で実施される選挙制度改革のことだ。選挙に立候補する人を事前に「愛国者」かどうか調べ、条件を満たさない人間はふるい落すことができる。自分たちと違う人間は「愛国者」じゃないから批判すべきだー。香港のように制度化まではされていなくても、「愛国」という言葉は世界中で都合よく使われている。