2MM

Monthly Archives: 5月 2021

【国民請願】「“国籍法 改正案”は 『中国の属国になる近道』」…「今すぐ 撤回せよ」=韓国2ちゃんねる

韓国では 深刻な低出産問題への解決策の一つとして、政府が “国籍法改正案”の立法予告をした。すなわち「移民者に韓国国籍取得の門戸を より広く開く」という主旨なのだが、これに対して 反対世論が高まっている。韓国法務部(法務省)は、先月26日 国籍法改正案の立法予告をした。改正案によると、韓国の永住権をもっている外国人の子女は、これまでの筆記試験・面接などの複雑な帰化許可手続きを省略し、国籍取得の申告だけで 韓国国政を取得することができる。

【女帝】小池都知事が進める「二正面作戦」 東京五輪成功は自分の手柄、中止なら菅首相に責任転嫁2ちゃんねる

菅首相の前のめりが止まらない。7月末までに新型コロナウイルスのワクチンをできるだけ全国に行き渡らせ、「何が何でも東京オリンピック・パラリンピックを開催」という既定路線を変更する気はないらしい。初志貫徹といえば聞こえはいいが、国民を置き去りにしてIOC(国際オリンピック委員会)の貴族集団と心中する気満々なのだ。

【食テロ】50代女性をかみ殺した犬の安楽死処分、賛否めぐり電話相次ぐ /南楊州2ちゃんねる

▲京畿道南楊州市で50代女性を襲った大型犬の飼い主を探す案内文。/京畿北部警察庁「人間を襲った捨て犬は殺すべきだ」「動物は悪くない。安楽死はだめだ」今月22日、京畿道南楊州市の裏山で捨てられた大型犬が50代の女性にかみつき死なせた事件が発生したことを受け、南楊州市に「殺人犬安楽死」をめぐる賛成と反対の電話が相次いでいる。

【古代】邪馬台国「筑紫平野の連合」 数十のクニの一つ 「倭には三十国あり、そうした国々が共同で擁立したのが女王・卑弥呼」2ちゃんねる

今なお所在地を巡り、近畿説や九州説などで論争が続く「邪馬台国」について、小郡市埋蔵文化財調査センターの片岡宏二所長(64)が唱える「筑紫平野連合説」が注目されている。邪馬台国を含むクニの連合が福岡、佐賀両県に広がる筑紫平野にあったと見る説で、講演依頼が増えたり、全国放送のテレビ特集で取り上げられたりしている。

【ゲーム】滅んだ岐阜県を救え! ゲームアプリ『岐阜クエスト』にネット民が夢中「47都道府県まで広げて欲しい」2ちゃんねる

中部地方に位置する岐阜県。世界遺産にも指定されている白川郷・五箇山の合掌造り集落では、日本の原風景とも言える美しい景観が広がっている。そんな岐阜県をモチーフにしたゲームアプリが今、話題を集めている。その名も『岐阜クエスト』。今年2月から配信が始まった『岐阜クエスト』は、岐阜県内の全42市町村を冒険しながらそれぞれの町のストーリーをクリアし、岐阜を救っていくロール・プレイング・ゲーム。

【社会】男性看護師が患者の首元つかむ 仙台市、精神科病院を立ち入り検査2ちゃんねる

仙台市青葉区の精神科病院「東北福祉大せんだんホスピタル」で4月、男性看護師が入院患者に不適切な行動制限をする事案があったことが28日、分かった。市は同日、精神保健福祉法に基づき改善を求める文書を病院側に通知した。市や病院によると、男性看護師は4月上旬、女子中学生の患者が病棟に戻ることを嫌がり置き時計を投げ付けたり大声を出したりしたため、患者を病棟に連れ戻す際に体を取り押さえた。

【東名あおりデマ】「これ?違うかな。」と5chに興味本意で会社URLを貼っただけの男性(54歳、+民)、名誉毀損で有罪&控訴棄却 ★52ちゃんねる

2017年に神奈川県の東名高速道路であおり運転を受けた夫婦が死亡した事故を巡り、無関係の会社をインターネット上で中傷したとして名誉毀損(きそん)の罪に問われた投稿者の男性被告(54)=埼玉県川越市=の控訴審判決で、福岡高裁(半田靖史裁判長)は26日、罰金30万円とした1審・福岡地裁小倉支部判決(20年12月)を支持し、被告の控訴を棄却した。

【大阪】結婚相手で「同和地区出身者か」重視13.3%、人権意識調査結果を公表 ★22ちゃんねる

【大阪支局】 「人権問題に関する府民意識調査」の結果が3月24日にひらかれた第40回大阪府人権施策推進審議会で報告され、大阪府HPで公表された。同調査は、今後の府の人権施策に活かすことを目的に5年に1回おこなわれているもの。今回の調査の対象となったのは住民基本台帳データから無作為抽出された大阪府内に居住する満18歳以上の3550人。

【話題】「若者のテレビ離れ」議論に若者から呆れ声「テレビで情報を得る時代は終わった」「『シニア向け』の需要に振り切ればいい」★22ちゃんねる

NHK放送文化研究所が5月21日に発表した調査結果によると、国民全体で1日にテレビを視聴する人は、2015年の85%から、2020年の79%へと減少。特に下げ幅が大きかったのが10代で、10~15歳は78%から56%、16~19歳では71%から47%へと大幅に減少している。今や「10代の若者の2人に1人がテレビを見ていない」という結果が明らかになった。

【話題】初めて購入した「ゲーム機」ランキング、20代~60代 世代別の人気ナンバー1は懐かしのあのゲーム機2ちゃんねる

今や子どもだけでなく大人も好きな遊びの1つ、ゲーム。親に買ってもらい、全てクリアするまで夢中になってプレイしたという人も多いはず。今まで数多くのゲーム機が発売されてきましたが、あなたが初めて手にしたものはなんだったでしょうか。今回のアンケートでは、各年代の1~3位のうち、60代のPlayStation以外は全て任天堂のゲーム機がランクインする結果となりました。

【車】日本政府、EV用急速充電器の設置支援へ 目標数は「給油所並み」 ★42ちゃんねる

走行中に温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)の普及に向け、政府が2030(令和12)年までに急速充電器を国内で3万基設置する目標を掲げることが27日、分かった。給油所と同水準まで増やすことで街なかでも手軽に充電できる環境を整え、ガソリン車からの移行を加速する。6月に策定する新たな成長戦略に明記する方針だ。

【東京五輪】日本政府は世論好転を楽観「とにかく始まれば日本のムードは一気に変わる」「世の中は五輪でどんどん盛り上がる」 ★62ちゃんねる

菅義偉首相は緊急事態宣言の再延長で、東京五輪・パラリンピックに向けて「背水の陣」を敷いた。政権中枢は、開催を妨げないギリギリまで宣言を続け、オリパラ期間中の新型コロナの感染拡大を防ぎたい考えだ。「五輪シフト」とも映る政権のコロナ対応に、五輪に懐疑的な世論がいっそう強まる可能性もある。宣言の再延長を発表した28日夜の首相の記者会見では、五輪をめぐる質問が相次いだ。

【速報】中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★52ちゃんねる

「新型コロナウイルス中国武漢ウイルス研究所起源説」をめぐり米国が全面再調査に入った中、世界保健機関(WHO)が今年初めに行った武漢現地調査が再び注目を集めている。米CNNが25日(現地時間)に明らかにしたところによると、WHO専門家チームが発表した報告書には200ページに及ぶ付録が添付されていたという。

【日台友好】日本政府、「困っているときはお互い様」と『アストラゼネカ製ワクチン』を支援へ 震災時の200億円超の義援金の返礼2ちゃんねる

河野太郎行政改革担当相は29日夜のインターネット番組で、政府が調達した新型コロナウイルスワクチンを、ワクチン不足に悩む台湾へ提供する検討に入ったことに関し、「東日本大震災の時、台湾には義援金などでお世話になった。困っている時はお互い様だ」と述べた。台湾は2011年の東日本大震災の際、200億円超の義援金を被災地に送っている。