2MM

Monthly Archives: 5月 2021

【不快】<ママ、気持ち悪い…>屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか? ★52ちゃんねる

コロナ禍で自宅での滞在時間が増加し、近隣住民とのトラブルが発生しやすい状況となっている。47才会社員の女性は、向かいのマンションの屋上に半裸姿で寝そべる中年男性を見かけて、家族ともども不快な思いをしているという。はたしてそうした近隣住民にどう退所すべきなのか。そのトラブル実例を紹介するとともに、対処法を専門家に聞いた。

【競馬】松本大輝騎手が注意義務怠ったとして2日間の騎乗停止… ゴール手前で追う動作を緩める2ちゃんねる

松本大輝騎手が開催2日間の騎乗停止 注意義務怠る ルーキーの松本大輝騎手(18)=栗東・森秀行厩舎=が29日の中京5Rで騎手としての注意義務を怠ったとして、6月12、13日の開催2日間の騎乗停止処分を科された。松本が騎乗したテーオーソロス(2番人気)は4角2番手で直線に向き、残り200メートルでいったん先頭に立ったが、外から差されて3着だった。

【映画】『影武者』で不遇から復活した黒澤明 “もう終わった”と囁かれた時期も… 4億円の城セットを燃やした意地2ちゃんねる

不屈の精神で危機を乗り越える姿に、人々は熱狂する。昭和の時代、映画界において大復活を遂げた傑物がいた。世界の映画人に多大な影響を与え、「世界のクロサワ」と称された黒澤明にも、“もう終わった”と囁かれた時期があったのだ。作品へのこだわりから制作費が巨額になり、多額の借金を抱えた黒澤は、『赤ひげ』(1965年)の後、米国のエンバシー・ピクチャーズとの共同制作に乗り出したが、すったもんだの挙げ句、頓挫してしまう。

【サッカー】試合後に相手サポや選手が激怒…当事者の神戸DF菊池「後味が悪いのは嫌なので説明させてください」2ちゃんねる

ヴィッセル神戸のDF菊池流帆が26日に敵地で行われたJ1第16節・柏レイソル戦(○2-1)後に自身のツイッター(@ryuupei4)を更新し、同試合で起きた出来事について語った。この試合では神戸が2-1でリードしたままタイムアップの笛が鳴った直後、菊池に対して柏FWクリスティアーノが激怒。柏のゴール裏からも怒号が飛ぶなど、スタジアム内が騒然とした雰囲気に包まれた。

【東洋経済】味噌煮込みうどんに名古屋めしの座を奪われ、きしめん危機 打開を目指す2人のうどん屋2ちゃんねる

5月12日、名古屋市千種区にあるショッピングモール、星が丘テラス THE KITCHEN内に麺類専門店「星が丘製麺所」がオープンした。店を手がけるのは、ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版にも掲載された名古屋・築地口「手打うどん 高砂」の店主、堀江高広さん。そして、「うどん酒場」という新たなジャンルを築き、予約の取れない人気店へと育て上げた名古屋・今池「うどんや 太門」の店主、衣笠太門さん。

コロナ禍の秋葉原、時代によって次々と姿を変貌させる街の未来とは2ちゃんねる

昨年、秋葉原の名物店のひとつだったキッチンジローがコロナ禍のあおりを受けて閉店。跡地が「コンカフェ無料案内所」なるものに様変わりした。これに象徴されるように、今、昔ながらの飲食店やオタク向け小売店が消えてコンカフェが秋葉原を席巻している。3度目の緊急事態宣言に入り混迷の状況だが、時代によって次々と姿を変貌させるアキバに迫る!“変化する街・アキバ”を大人も楽しめるコンカフェが席巻中!?昨年9月、コロナ禍で秋葉原の老舗洋食店「キッチンジロー」が閉店。

【速報】中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★42ちゃんねる

「新型コロナウイルス中国武漢ウイルス研究所起源説」をめぐり米国が全面再調査に入った中、世界保健機関(WHO)が今年初めに行った武漢現地調査が再び注目を集めている。米CNNが25日(現地時間)に明らかにしたところによると、WHO専門家チームが発表した報告書には200ページに及ぶ付録が添付されていたという。

【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★52ちゃんねる

どうすれば…… 40歳を過ぎると身体に不調をきたすだけでなく、メンタル面でも後ろ向きになりやすい。ガールズちゃんねるに5月27日、「急に独身のまま老いていくのが不安になってしまった」というトピックが立った。もうすぐ44歳になるという独身のトピ主はここ数か月間、白髪が目立つようになり、シミも一気に広がったという。

【東京五輪】世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」 ★22ちゃんねる

コロナ抑え込みに失敗し、ワクチンが遅々として行き渡らない日本。国民も世界の人々も、このまま五輪なんて到底ムリだと言っている。それなのになぜ、権力者たちは暴走を止めようとしないのか。発売中の『週刊現代』が特集する。日本の評価は地に落ちた Photo by gettyimages 「ドイツをはじめとした欧米各国では、国民の半数近くがコロナワクチンの接種を1度は受けています。

【動物】「動物と1対1の武器ナシの戦い」で勝てると思ってる人、多すぎ。ネズミにすら勝てない理由教えます2ちゃんねる

動物の倒し方、シミュレーションしてもやっぱりリアルでは勝てないんだって。動物と1対1で戦って勝てる! 人間はどうやら自分の戦闘能力を過大評価しがちというのが調査でわかりました。例えばアメリカ人の6%があの巨大で獰猛なグリズリー(ハイイログマ)に勝てると回答。8%がゴリラやゾウをやっつけられ、14%がカンガルーを打ちのめせると…。

【新たな変異株を発見】インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見★32ちゃんねる

インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見2021年5月29日3:48 午後 ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えた。新種の変異株は新たな感染者から見つかったとし、「インド型の変異株に、もともと英国型に含まれていた変異が加わったものだ」と述べた。

【アニメ】アニメ効果で「スーパーカブ」人気急上昇 売り上げに影響は?ホンダに聞いた2ちゃんねる

「免許欲しくなってきた...」「アニメ観てたらまたスーパーカブ乗りたくなってきた」「影響されてバイク買おうか悩んでます」アニメ「スーパーカブ」の放送開始後、SNS上で二輪車「スーパーカブ」への興味を示す書き込みが相次いでいる。実際に購入したと報告する人も見つかる。バイクの売り上げに影響はあったのか。

鳥取で食用ザリガニ養殖 中華料理店の販路開拓2ちゃんねる

鳥取市でザリガニの養殖事業が始まる。ほとんどの日本人にザリガニの食文化はないが、中国など海外では人気の食材だ。同市出身者が立ち上げるスタートアップが事業を展開、今後、地域の耕作放棄地などを活用して養殖場を拡大する。東京の中華料理店を中心に販売を広げ、鳥取発の新たなブランド食材としてアピールする。