2MM

Monthly Archives: 5月 2021

【車】日本政府、EV用急速充電器の設置支援へ 目標数は「給油所並み」2ちゃんねる

走行中に温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)の普及に向け、政府が2030(令和12)年までに急速充電器を国内で3万基設置する目標を掲げることが27日、分かった。給油所と同水準まで増やすことで街なかでも手軽に充電できる環境を整え、ガソリン車からの移行を加速する。6月に策定する新たな成長戦略に明記する方針だ。

【芸能】比嘉愛未が決意表明「もうやるっきゃない!の覚悟です!!」深田恭子代役2ちゃんねる

「適応障害」治療のため芸能活動を休止し、フジテレビ系の7月期主演連続ドラマを降板した女優深田恭子(38)の代役に抜てきされた女優比嘉愛未(34)が29日、インスタグラムを更新し、出演にあたっての意気込みを語った。比嘉は「このたび、7月クール『推しの王子様』に出演させて頂くことになりました。いろいろ考えだすとキリがないので、もうやるっきゃない!の覚悟です!!」と力強くコメント。

【高橋洋一】再び『さざ波』発言 「この後の日本はさざ波すら見えなくなって渚カヲル君になります、ピークはもう来ない!」と勝利宣言2ちゃんねる

「さざ波」「屁みたいなもの」ツイートと2度の大炎上で内閣官房参与を辞任した高橋洋一氏が29日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に生出演。「ツイートは不適切表現です」と認めた。その一方で、今後の予測を計算したといい「さざ波が渚カヲル君になっちゃう」と『エヴァンゲリオン』の登場人物にひっかけ、さらに収まってくるとした。

【音楽】沢田研二「今はさらばと言わせないでくれ」と志村けんさんへ愛をこめて 1年4カ月ぶりライブにファン落涙2ちゃんねる

中将タカノリ2021.5.29 11:00週刊朝日 「こんな大変な時にこうして駆け付けてくださって本当にうれしいです……(中略)無事にこうして今日を迎えられたのは幸運に幸運が重なりまくったということです」ジュリーこと沢田研二が、公の場に現れたのは実に1年4カ月ぶり。5月28日、ソロデビュー50周年記念ライブツアー『BALLADE』の幕開けとなる東京公演が東京国際フォーラムで開催。

【東京五輪】日本政府は世論好転を楽観「とにかく始まれば日本のムードは一気に変わる」「世の中は五輪でどんどん盛り上がる」 ★22ちゃんねる

菅義偉首相は緊急事態宣言の再延長で、東京五輪・パラリンピックに向けて「背水の陣」を敷いた。政権中枢は、開催を妨げないギリギリまで宣言を続け、オリパラ期間中の新型コロナの感染拡大を防ぎたい考えだ。「五輪シフト」とも映る政権のコロナ対応に、五輪に懐疑的な世論がいっそう強まる可能性もある。宣言の再延長を発表した28日夜の首相の記者会見では、五輪をめぐる質問が相次いだ。

竹島表記問題で韓国の東京五輪ボイコットが現実味「可能な限りの最大で強力な対応を行う」と韓国外相断言★52ちゃんねる

東京五輪の公式ホームページ(HP)上における竹島(韓国名・独島)の表記問題で、韓国政府が公式声明を発表して今夏に開催される東京五輪をボイコットする可能性が高まってきた。今回の問題を巡っては韓国の与党「共に民主党」の実力者で次期大統領候補になっている丁世均(※チョン・セギュン)前首相(70)が、日本政府が削除に応じなければ東京五輪をボイコットする方針を表明。

【話題】喧嘩で逮捕歴13回、懲役1回、3000戦無敗…所沢のタイソン「ほぼワンパンで終わった。苦戦したのは格闘技界の王者と数名」★82ちゃんねる

「所沢のタイソン」と呼ばれる久保広海氏(38)に注目が集まっている。このたび自身の半生を振り返る「所沢のタイソン」(27日発売=東京キララ社)を出版。〝ステゴロ最強伝説〟を持つ久保氏をインタビューすると――。不良に憧れる少年たちに予想外のメッセージを送った。現在、ユーチューブやSNSでは「元」や「現役」のアウトローたちが数多く登場し、活況となっている。

【無能】緊急事態宣言延長で東京都民、都会に出掛けまくる2ちゃんねる

東京や大阪などに対する緊急事態宣言が再び延長されることが決まったきのう金曜日の夜、各地の繁華街で人出が前の週より増加していたことがわかった。携帯電話の位置情報のデータによると、きのう午後9時台の都内の繁華街の人出は前の週と比べ銀座で12.5%、新橋.汐留で18.2%、六本木で20.8%増加した。一方、新宿.歌舞伎町では1.2%、渋谷センター街で9.5%減少していた。

【社会】中国でゾウの群れが謎の北進 環境の変化?道迷い?2ちゃんねる

瀋陽=平井良和2021年5月29日13時11分中国南部の雲南省で、アジアゾウの群れが生息地の北限を越えるような謎の北進を続けている。5月下旬にはこれまでゾウが現れたことがない街に入り込み、住民が避難する騒ぎも起きた。警察などがえさで誘導するなどして迂回(うかい)を促しつつ、経過を見守っている。中国メディアによると、同省シーサンパンナ・タイ族自治州のミャンマー国境近くの自然保護区にいた15頭ほどの群れが2020年春、突然北進を始めた。

櫻坂46&日向坂46が初の合同ライブ開催! “聖地”富士急で7月に2ちゃんねる

アイドルグループ櫻坂46、日向坂46が29日、山梨県の富士急ハイランド「コニファーフォレスト」で7月に合同ライブ「W-KEYAKI FES.2021」を開催することを、双方の公式サイトで発表した。櫻坂46は欅坂46時代から、日向坂46にとってもけやき坂46時代から出演していた、“聖地”のような同会場でのライブ。

【東京五輪】猪瀬直樹氏「『五輪出て行け」という日本人って鎖国してた頃の攘夷と一緒だね。ロジックより感情で動いている」★52ちゃんねる

元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が28日までに自身のツイッターを更新。東京五輪開催是非について私見を述べた。「オリンピック出て行けって、まるで鎖国していたころの尊皇攘夷といっしょだね」とつづった猪瀬氏。「攘夷は、事態が明らかになるとたちまち消え、尊王開国に転向して何ごともなかったかのようにつぎのステージ、鹿鳴館へと移っていった。

【東京五輪】日本政府は世論好転を楽観「とにかく始まれば日本のムードは一気に変わる」「世の中は五輪でどんどん盛り上がる」2ちゃんねる

菅義偉首相は緊急事態宣言の再延長で、東京五輪・パラリンピックに向けて「背水の陣」を敷いた。政権中枢は、開催を妨げないギリギリまで宣言を続け、オリパラ期間中の新型コロナの感染拡大を防ぎたい考えだ。「五輪シフト」とも映る政権のコロナ対応に、五輪に懐疑的な世論がいっそう強まる可能性もある。宣言の再延長を発表した28日夜の首相の記者会見では、五輪をめぐる質問が相次いだ。

【MLB】大谷翔平、乱闘騒動&大ブーイング動じずも今季初黒星 最速158キロで7回途中3失点2ちゃんねる

アスレチックス 3ー1 エンゼルス(日本時間29日・オークランド) エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地のアスレチックス戦で今季7度目の先発登板に臨んだ。投打同時出場せずに投手に専念。7回途中5奪三振5四死球、3安打3失点と好投したものの、打線の援護に恵まれず。今季初黒星を喫した。

【株価 5/28】東証大引け 600円高で2万9000円台回復 米景気期待、需給懸念後退が追い風【前日比600円40銭(2.10%)高】2ちゃんねる

28日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発し、前日比600円40銭(2.10%)高の2万9149円41銭で終えた。終値ベースで2万9000円台を回復するのは10日以来となる。米景気の先行き期待に加えて、日本株の需給悪化懸念が後退したのも追い風となった。米景気の力強さが継続するという見方から機械や鉄鋼など景気敏感株を中心に買いが入った。