2MM

Monthly Archives: 7月 2021

ラサール石井、爆笑太田の「あの頃はそういう時代だった」に、これは話が違う。小山田の極悪非道行為はたとえ江戸時代でも許されない★22ちゃんねる

過去における「いじめ発言」はちょっとやんちゃした程度のものではなく(自慰行為の強要や排泄物を食わせるという)極悪非道の行為であり、しかもそれを(笑)を多用して自慢げに語るという確信犯である。何より問題は、そのいじめ自慢発表の後、小山田氏がその事実に向き合い、あるいは反省し、贖罪に悩んだ、という事実が見当たらないということだ。

【東京五輪】トライアスロン・オープンウオーター会場の「悪臭」報道、地元は困惑気味「においはしない」「ただ雨天時は水質はよくない」2ちゃんねる

【7月23日 AFP】東京五輪のオープンウオーター競技が行われる会場の水質が問題になり、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games)が排出される下水から選手たちを守るための特製フィルターを設置しているとする中、地元自治体関係者や住人は悪臭報道に少し困惑している。

土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★32ちゃんねる

土田晃之 小林賢太郎氏のネタ否定も「若手の時のネタなんて出されたら」と恐怖感 土田は「ユダヤ人大量虐殺ごっこっていうのをネタの中にいれてるのはホント、絶対ダメなこと」と言い切りながらも「でも僕らも50ぐらいになって、これってホントにダメなことだよねってなるけど、教育にもつながるのかなと思って。

【五輪開会式欠席】パソナ・竹中平蔵「私が会長を務めるパソナはスポンサーじゃない、サポーターだ」2ちゃんねる

《かつて「日和見主義」という言葉が使われた。自分は関わりたくない、見て見ぬ振りをするという意味。経済3団体のトップが五輪開会式に出ないのは納得できない。経済界を代表して、世界に歓迎の意を表するべきだ》《騒がしいネット世論を気にした日和見主義ではないか! せっかくの五輪を盛り下げている》 こう息巻いたのは、かつて総務大臣を務めた実業家の竹中平蔵氏(70)だ。

【韓国世論調査】歴代五輪で関心最低32%2ちゃんねる

韓国の世論調査会社「韓国ギャラップ」は23日、東京五輪に関する意識調査で、「関心がある」と答えた人が32%にすぎず、同様の調査をした1992年のバルセロナ五輪以降で最低だったと発表した。東京五輪が「成功しないだろう」との回答も84%に達し、悲観論が大半だった。調査は今月20~22日に18歳以上の約千人を対象に電話で実施。

【放射光科学】水のナノメートル空間で現れる特殊なダイナミクスを発見 理研2ちゃんねる

理化学研究所:水のナノメートル空間で現れる特殊なダイナミクスを発見理化学研究所(理研)放射光科学研究センター利用技術開拓研究部門物質ダイナミクス研究グループのアルフレッド・バロングループディレクターらの研究チームは、水の「ナノメートル空間[1]」で観測される非弾性X線散乱スペクトル[2]の中に「ファノ効果[3]」と呼ばれる干渉効果に似た相互作用が現れることを発見した。

【東京都】<小池百合子都知事>「何としても大会成功させる決意」2ちゃんねる

4日に投開票された東京都議選後初めてとなる都議会(定数127)の臨時議会が23日に開かれた。小池百合子知事はこの日開幕する東京五輪・パラリンピックについて「徹底した感染防止対策による安全安心な環境のもと、アスリートの皆さんに力の限り躍動して欲しい。大いなる感動や未来への希望を世界中の皆さんと分かち合いたいという強い思いのもと、関係者一丸となって大会運営に万全を期す」と述べた。

【東京五輪】大坂なおみが開会式聖火ランナー 最終点火者となる可能性も★22ちゃんねる

東京五輪の開会式を走る聖火ランナーに、テニスの大坂なおみ(23)が選ばれたことが23日、組織委関係者への取材で分かった。今日午後8時から東京・国立競技場で開かれる開会式でトーチを持ち、聖火を運ぶ。最終点火者となる可能性もある。東京大会は「男女平等」や「多様性と調和」を理念として掲げている。日本人の母と、ハイチ出身で米国人の父を持つ大坂が、その理念を体現できるアスリートとして組織委が白羽の矢を立てた。

【サッカー】韓国選手が敗戦で握手拒否、中国ネット「韓国人のスポーツ精神はこんなもん」「それでこそ韓国選手の風格」2ちゃんねる

2021年7月22日、東京五輪男子サッカー・グループリーグのニュージーランド戦に敗れた韓国の選手が相手選手との握手を拒否するシーンが、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で物議を醸している。足球報の微博アカウントは22日、同日行われたグループリーグ第1戦で韓国が格下のニュージーランドに0-1で敗れたと紹介。

【菅内閣】首相官邸「日本の金メダルラッシュで感染拡大への不安は吹き飛ぶ」 五輪成功による支持率回復に自信 ★22ちゃんねる

コロナ禍での東京五輪・パラリンピックの開幕を前に、菅義偉首相の再選戦略が狂い始めている。コロナ感染対策の迷走やワクチン接種の混乱で内閣支持率が再び下落し、自民党内にも菅政権の前途を危ぶむ声が広がっているからだ。五輪開催によるコロナ感染拡大への強い懸念や反発をはねのけて、7月23日の五輪開幕を迎える菅首相。

【東京五輪】オリンピック、早速大盛り上がりしてしまう サッカー男子初戦が20.9%の高視聴率2ちゃんねる

サッカーについては、21日夜にTBSが女子「日本×カナダ」を放送した。視聴率は世帯11.6%・個人6.8%。TBSが横並びで余裕の1位となった。一方NHKによる22日夜の男子「日本×南アフリカ」は、世帯20.9%・個人12.4%と大記録が飛び出した。もちろん裏局すべてを大きく引き離しての首位で、TBSの2倍近い数字となった。

【五輪】米山元知事 小林賢太郎氏解任に怒り 「この人を多少なりとも擁護しない日本政府は何なのか」「解任は妥当ではない」2ちゃんねる

米山元知事 小林賢太郎氏解任に怒り「この人を多少なりとも擁護しない日本政府は何なのか」 元新潟県知事の米山隆一氏(53)が22日、自身のツイッターを更新。23日に行われる東京五輪開会式でショーディレクターを務める予定だった元お笑いタレントの小林賢太郎氏(48)が大会組織委員会から解任されたことについて、「解任は妥当でなかったと思います」と投稿した。

【韓国】文在寅の訪日見送り ハンギョレ新聞「加害者である日本の高圧的な態度は嘆かわしい」「関係改善の意志はあるのか」[07/23]★22ちゃんねる

東京五輪・パラリンピックを機に韓国の文在寅大統領が日本を訪問する計画が見送られた。韓国側が首脳外交の儀礼にとどまらず、「成果」を求めたためだが、韓国紙は「葛藤の悪循環を断つことがこれほどまでに難しいのか」「日本に関係改善の意志はあるのか」などと反応した。東亜日報は社説で「外交協議が実現しなかったことで、韓日の葛藤の溝が深いことが改めて確認されたといえる」と指摘。

【東京五輪】無観客に台湾テニス選手「チャーシューのないラーメン食べるようで寂しい」2ちゃんねる

台湾の各メディアは23日「厳しい制限下で東京五輪開幕」などと題し、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下の東京での五輪開幕の「異様さ」を大きく報じた。大手紙「聯合報」は自社の五輪担当記者が、日本入国時に待機や手続きで約5時間もかかったと紹介。入国後、活動範囲はホテルと試合会場など指定された場所に制限されたことにも触れ、「五輪関係者と一般市民は完全に隔離されている」と指摘した。