2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【サッカー】ニュージーランド、韓国を下し五輪白星発進! OA枠FWウッドが決勝点★22ちゃんねる

22日、東京オリンピック一次ラウンド・グループB第1節U-24ニュージーランド代表vsU-24韓国代表が行われた。鹿島アントラーズの本拠地『茨城カシマスタジアム』で行われた一戦は、前半を互いにスコアレスで折り返すと、後半に試合が動く。先制したのはニュージーランドだった。70分、味方選手のシュートのこぼれ球に敵陣ペナルティエリア内で反応したFWクリス・ウッドが、ワントラップからゴールネットを揺らす。

【横綱の品位】大相撲に物言い=日本の相撲を愛する韓国人が激白する今場所に対する見方2ちゃんねる

大相撲の7月場所は、白鵬が全勝優勝で完全復活を印象付けて終わった場所であるが、真に後味の悪い内容であった。私が68年間も愛し続けてきた大相撲。このまま何もせずにあぐらをかいていると、誰も見向きもしなくなり衰退の一途をたどることになるだろう。まず相撲は格闘技ではなく、日本の文化を体現した競技である。故に目に余る張り手やかち上げは即刻禁止すべきである。

【天文】約8割を占める水星の巨大なコア、その形成の謎について新説が登場2ちゃんねる

約8割を占める水星の巨大なコア、その形成の謎について新説が登場東北大学は7月5日、William F. McDonough 教授や吉崎 昂さんなどからなる研究チームが「全体の7割~8割を占める水星の巨大なコアがどのようにして形成されたのか」について新説を提唱したと発表しました。水星の直径は4879kmほどありますが、その7割~8割を鉄などからなる金属製のコアが占めています。

【新型コロナ】後遺症の味覚障害訴える人の7割は味覚正常…嗅覚異常に伴う「風味障害」の可能性2ちゃんねる

後遺症の味覚障害訴える人の7割は味覚正常…嗅覚異常に伴う「風味障害」の可能性新型コロナウイルス感染症の後遺症について、味覚障害の症状を訴える人の約7割は味覚が正常だったことから、嗅覚の異常に伴う「風味障害」の可能性があるとの調査結果を、三輪 高喜 ・金沢医科大教授(耳鼻咽喉科)らの研究チームがまとめた。

【東京五輪】最初は野村萬斎氏、演出家MIKIKO氏へ電通から連絡がないまま責任者交代で辞任→小林賢太郎with小山田を中心に2ちゃんねる

2018年7月、開閉会式演出の総合統括に就任が決まったのは狂言師の野村萬斎氏だった。「機知に富んだ式典にするため尽力していく」と意欲を口にしていたが、新型コロナウイルスの影響で大会の1年延期が決定。野村氏や歌手の椎名林檎氏ら7人のチームは昨年12月に解散した。大会組織委員会は「コロナ禍に伴う式典の簡素化を短期間で進めるため権限を一本化する」と解散理由を説明した。

【東京五輪/サッカー】南ア戦で開催国の日本に不利な判定連発のベネズエラ人主審に解説の森岡氏も何度も苦言 ネットでも主審への批判殺到2ちゃんねる

※ソースは試合を生中継したNHK総合と、5ちゃんねるの実況スレより※この試合を見られなかった方はNHK総合やNHK-BS1で再放送が何度かあるので、そこでご確認下さい東京2020オリンピック◇サッカー 男子・予選リーグ「日本×南アフリカ」 [NHK総合011] 2021年07月22日 午後7:30 ~ 午後9:59 (149分) [NHK総合012] 2021年07月22日 午後9:59 ~ 午後10:29 (30分) ◇サッカー 男子・予選リーグ グループA「日本×南アフリカ」(中継) 【出演】北島康介,櫻井翔,福西崇史,小椋久美子,宮澤ミシェル,【アナウンサー】杉浦友紀,堀菜保子,小宮山晃義,【サッカー】解説…森岡隆三,アナウンサー…曽根優【詳細】メキシコ五輪以来のメダル獲得を目指すサッカー男子の初戦、南アフリカ戦を生中継。

インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」2ちゃんねる

お笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之が22日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に生出演。ショーディレクターの小林賢太郎氏解任など、ゴタゴタがつづく東京五輪について持論を展開した。板倉は今回の〝辞任・解任ドミノ〟に「問題のない人なんているのかなと思っちゃうんですけどね。

駐日イスラエル大使が小林賢太郎氏を猛批判 「反ユダヤ主義の発言を聞いてショックを受けた」★42ちゃんねる

東京五輪開会式の演出責任者を解任された小林賢太郎氏が過去にユダヤ人大虐殺を揶揄した問題で、駐日イスラエル大使が強い非難を表明した。小林氏はお笑い芸人時代にユダヤ人の大虐殺を笑いのネタにしていたことが明るみに出て、22日に開会式の責任者の職を解任された。この問題を受けて、ヤッファ・ベンアリ駐日イスラエル大使が自身のツイッターで強い抗議を表明。

【悲報】4連休、にぎわう行楽地「やっと旅行」「都内から離れたい」 東京脱出の動き2ちゃんねる

東京五輪の開会式にあわせて実現した4連休が22日始まった。本来なら五輪モードにシフトするはずが、コロナ禍で外出自粛が呼びかけられ、競技も原則無観客に。都県境をまたぐ移動自粛が呼びかけられる中、五輪と関係なく連休を楽しもうという人々で行楽地はにぎわい、東京から「脱出」しようという動きもみられた。東京・羽田空港の国内線ターミナルは、朝から大きなバッグを携えた家族連れなどの姿が目立った。

【健康】コーヒーで不整脈にはならない、むしろリスク低減 新研究2ちゃんねる

コーヒーで不整脈にはならない、むしろリスク低減 新研究(CNN) コーヒーを飲むと悪い意味で「心臓がどきどき」すると心配していないだろうか。新たな研究では、コーヒーが動悸(どうき)、あるいは医学的にいう心不整脈を引き起こすという懸念を解消する結果が出た。今回の研究では、コーヒーを飲む習慣はむしろ、心拍が早くなる「心房細動」などの不整脈の発症リスク低減につながることが判明した。

【元新潟県知事】<米山隆一氏>小林賢太郎氏解任に怒り「この人を多少なりとも擁護しない日本政府は何なのか」2ちゃんねる

元新潟県知事の米山隆一氏(53)が22日、自身のツイッターを更新。23日に行われる東京五輪開会式でショーディレクターを務める予定だった元お笑いタレントの小林賢太郎氏(48)が大会組織委員会から解任されたことについて、「解任は妥当でなかったと思います」と投稿した。米山氏は「既に決まった事ですし色々な意見はあろうかと思いますが、私は小林氏の解任は妥当でなかったと思います」とコメント。

インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全く問題行動せずに生きてきた人なんているの?」「全コントに問題ないか調べなきゃいけないの?」2ちゃんねる

お笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之が22日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に生出演。ショーディレクターの小林賢太郎氏解任など、ゴタゴタがつづく東京五輪について持論を展開した。板倉は今回の〝辞任・解任ドミノ〟に「問題のない人なんているのかなと思っちゃうんですけどね。

【話題】手取り20万できついこと 2位「貯金ができない」、3位「イレギュラーな出費への対応」 1位は……2ちゃんねる

ビズヒッツは7月19日、「手取り20万円できついと思うこと関する意識調査」の結果を発表した。調査は6月にネット上で行われ、手取り20万円の男女500人から回答を得た。手取り20万円できついと思うこと1位は「欲しい物を買えない」(117人)。2位以降は「貯金ができない」(99人)、「イレギュラーな出費への対応」(76人)、「常に予算を気にする」(43人)、「旅行ができない」(37人)となった。

【受け入れない】武漢での調査拒否 中国がWHOの提案に2ちゃんねる

中国の衛生当局は、WHO(世界保健機関)が提案している新型コロナウイルスの発生源をめぐる、湖北省武漢市での2度目の調査について、「受け入れない」との考えを示した。中国の衛生当局「(2度目の調査は)常識を尊重せず、科学に基づいていない。この調査計画を受け入れることはできない」衛生当局は、22日に行った会見の中で、「実験室から漏れたかどうかに重点が置かれている」などと指摘。

インパルス板倉 小林氏解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」2ちゃんねる

お笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之が22日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に生出演。ショーディレクターの小林賢太郎氏解任など、ゴタゴタがつづく東京五輪について持論を展開した。板倉は今回の〝辞任・解任ドミノ〟に「問題のない人なんているのかなと思っちゃうんですけどね。