2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【自民】牧原秀樹衆院議員「五輪反対派はどんな気持ち?w」 自民議員の“金メダル政治利用”発言が大炎上!2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染状況について「さざ波」発言をし、内閣官房参与を辞任した高橋洋一氏が、「東京五輪を開催してよかった」とする記事を寄稿したことに対し、自民党の牧原秀樹衆院議員が26日、自身のツイッターを更新。「私もオリンピックは開催して良かったと心から思っています。中止を声高に主張されていた方は今どういうお気持ちなのでしょうか、と少し気になります」とツイートし、炎上している。

【東京五輪】競泳 大橋悠依 金メダル2ちゃんねる

◆東京五輪 競泳 女子200メートル個人メドレー決勝(28日、東京アクアティクスセンター)400メートル個人メドレーの金メダリスト・大橋悠依(イトマン東進)が金メダルを獲得した。200個メでのメダル獲得は日本女子では初めて。個人での複数メダルは、12年ロンドン五輪の平泳ぎ(100メートル銅、200メートル銀)の鈴木聡美以来の快挙となった。

【訃報】漫画家・和田洋人さん、46歳2ちゃんねる

漫画誌「イブニング」(講談社)で「ヤンキー水戸黄門」を連載中の漫画家の和田洋人さんが今月18日、脳出血などにより亡くなった。46歳だった。同社が26日、公式サイトで発表した。告別式などは親族により執り行われたという。「イブニング」編集部は訃報を伝え、「編集部一同、驚きと悲しみにくれております」と記した。

【決済】キャッシュレス決済 人件費削減などのメリット検証へ 経産省2ちゃんねる

全国の商店や飲食店などの中小企業を対象にキャッシュレス決済に関する調査を行ったところ、企業側の整備は進んでいる一方、メリットが分からないという声も多かったことから、経済産業省はキャッシュレス決済の導入が人件費の削減などにどの程度つながるのか検証することにしています。この調査は、全国の商店や飲食店などの中小企業を対象に経済産業省がことし1月から3月にかけて初めて行い、およそ1200社から回答を得ました。

【東京都の若者】<「感染の恐怖感ない」報道に反発!>「うっせーわ」「またもや若者が悪者扱い」2ちゃんねる

東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が27日、2848人だったことがわかった。これまでの過去最多を更新した。一夜明け、ツイッターでは「感染の恐怖感」がトレンド入り。「都の若者 感染に『恐怖感ない』」という見出しも躍ったためだ。最近1週間の新規感染者で、30歳代以下が約7割を占めることに関連している。

【東京五輪】<大橋悠依>金メダルを獲得!競泳女子史上初の2冠! 今大会日本勢でも初の2冠2ちゃんねる

◆東京五輪 競泳 女子200メートル個人メドレー決勝(28日、東京アクアティクスセンター)400メートル個人メドレーの金メダリスト・大橋悠依(イトマン東進)が金メダルを獲得した。200個メでのメダル獲得は日本女子では初めて。個人での複数メダルは、12年ロンドン五輪の平泳ぎ(100メートル銅、200メートル銀)の鈴木聡美以来の快挙となった。

【ワクチン接種】中日・木下雄介投手がワクチン接種後に倒れ予断を許さない状況 心臓周辺に問題発生、影響が脳に及び人工呼吸器外せず2ちゃんねる

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え ■「人工呼吸器を外すこともできません」 中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。

「五輪なのに我慢無理」 感染者最多更新で東京の街は ★22ちゃんねる

五輪のメダルラッシュにわく東京都で27日、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の2848人となった。4度目の緊急事態宣言から2週間。収まらない感染拡大を、街の人々はどう受け止めるのか。渋谷駅前にあるビル壁面の電光掲示板。「過去最多」のニュースが表示された直後、メダル獲得のニュースに切り替わっていく。

【テレビ】玉川徹氏、感染拡大も「菅総理に危機感が感じられない。これでは危機感の高まりようがない」2ちゃんねる

テレビ朝日 7/28(水) 10:12 28日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、27日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が2848人と過去最多となった事を報じた。前週の同じ曜日と比べ205パーセント増、陽性者率は15・7パーセントだった。コメンテーターで同局社員の玉川徹氏は、急速に感染が拡大する状況に「緊急事態宣言が思ったよりも効いていないというのが一番の問題」と指摘し、「その理由は人流が減らない。

【扇動に注意!】都吉村福祉保健局長 「コロナ高齢者割合低い。医療体制もOKで死者がバタバタでる状況でない。不安煽らないで」2ちゃんねる

東京都で27日、新型コロナウイルスの感染者が過去最多となる2848人確認されたことを受け、都の吉村憲彦福祉保健局長が同日夜、記者団に説明する場を設けた。吉村局長は、重症化しやすい高齢者の感染が減っていることなどを挙げ、「第3波のピークとは感染状況の質が違う。医療に与える圧迫は違うと考えている」と述べた。

【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★52ちゃんねる

東京都の27日の新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多の2848人となった。政府が東京都に12日から緊急事態宣言を発令して2週間以上が経過したが、感染力が強いインド型変異株(デルタ株)の蔓延(まんえん)もあり、効果が表れる兆しはない。対策は手詰まりに陥っており、ワクチン効果と、危機感を背景にした国民の行動変容に期待するしかない状況だ。

【悲報】東京五輪開会式、「史上最もしょぼい」「ダサい」「安っぽい」と批判殺到 ★42ちゃんねる

7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。