2MM

Monthly Archives: 7月 2021

五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん2ちゃんねる

1964年の東京五輪の開会式を見て、当時の国内の著名作家たちは、さまざまな文章をつづり、記録し、表現した。そして2021年の東京五輪は―。作家の中村文則さん(43)に、23日夜の開会式を見た後で、寄稿してもらった。なかむら・ふみのり 作家。1977年、愛知県生まれ。福島大卒。2002年に「銃」で新潮新人賞を受賞しデビュー。

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え2ちゃんねる

デイリー新潮 7/28(水) 5:59 「人工呼吸器を外すこともできません」 中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。*** 木下投手は2016年秋のプロ野球ドラフト会議で中日から育成選手枠1位の指名を受け、将来を嘱望されていた一人だ。

【ワクチン】河野大臣「プラットフォーム側に対応してもらう必要がある」 誤ったインターネット情報を信じ、接種に不安を感じる若者 ★22ちゃんねる

河野太郎行政改革担当相は18日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチン接種の達成率について、最終的には国民の6割以上になるとの見通しを示した。「多くの国で接種率が約6割に達してから横ばいとなる傾向にある。日本もそこまではいける」と述べた。さらなる上積みには、若者の積極的な接種が課題だとした。同時に「接種した女性は不妊になる」などの誤ったインターネット情報を信じ、接種に不安を感じる若者が多いと指摘。

【東京五輪】菅首相「五輪中止の選択肢はない。国民はテレビで観戦を」★22ちゃんねる

+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter菅義偉首相は27日、新型コロナウイルス対策の関係閣僚との会合後、官邸で記者団に対し、感染再拡大によるオリンピック中止の可能性を否定した。東京都の新型コロナ新規感染者数が過去最多となったことを受け、オリンピックを中止するという選択肢はあるかとの質問に「人流も減っており、それはない」と答えた。

【コロナ影響】公務員、ボーナス減の公算2ちゃんねる

人事院が8月にも行う2021年の国家公務員の給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)を引き下げる公算が大きいことが27日、分かった。基準となる民間企業の給与実態調査で、民間のボーナス支給月数が公務員を下回る可能性が高いためだ。民間では前年に続き、新型コロナウイルス感染症による業績悪化でボーナスが下がっていた。

【ワクチン関連死】唯一の「因果関係あり」事例を「なし」に変更、これにより全件「因果関係なし」に ★32ちゃんねる

血小板減少症やくも膜下出血を起こして死亡した1人については、唯一「因果関係が否定できない」としていましたが、「因果関係は評価できない」という見解に改めました。厚生労働省は、これまでに死亡が確認された人について「接種と因果関係があると結論づけられた事例はなく、統計的に因果関係が認められる症状もない」としています。

【選手村スタッフが目撃】米・伊選手団が食堂で 「マスクなし大宴会」2ちゃんねる

五輪開催期間中、選手村に滞在するのはアスリート、関係者を含めておよそ2万人。開幕に先駆け、7月16日に選手村を視察したIOCのバッハ会長は「感染対策がきちんと実施されている。全選手団がルールを遵守していることが分かった」と述べたが、22日には選手村で4人の新型コロナウイルス感染が確認されるなど、すでに対策には綻びが見えている。

厚労省幹部「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない!★102ちゃんねる

厚労省 幹部「感染者の増加 想定より早い」 厚生労働省の幹部の1人は「インドで確認された変異ウイルスの『デルタ株』の感染が広がっているので感染者がこれくらいまで増えることは想定内だったが、予想していたより早かった。緊急事態宣言が出て2週間になるので本来なら効果が出てくる時期だが、以前のようには効かなくなってきている。

【東京】<新規感染者数が2848人…>「緊急事態宣言って何」の声「もう緊急事態宣言とか意味ないじゃん」 ★22ちゃんねる

7月27日、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が2,848人になったと報じられた。ネットで波紋を呼んでいる。東京都は26日に新たな感染者数が1,429人と報じられたばかり。これは前週月曜日のおよそ2倍もの数であり、驚く声が。しかし翌日の27日、『時事通信』によると東京都の新規感染者数は2,848人に。

【IT】Microsoft、47%増益 クラウド基盤「Azure」拡大続く2ちゃんねる

米マイクロソフトが27日発表した2021年4~6月期決算は売上高が前年同期比21%増の461億5200万ドル(約5兆650億円)だった。企業によるクラウドサービスの採用拡大が続き、18四半期連続の2桁成長となった。純利益は同47%増の164億5800万ドルで、売上高とともに過去最高を更新した。ネットワーク経由で演算能力を提供する「Azure(アジュール)」や業務ソフトをまとめた「Office365(企業向け)」といったクラウド関連事業の売上高は36%増の195億ドルだった。

【東京五輪】メダルラッシュで「手のひら返し」トレンド入り 民放各局の姿勢疑問視「玉川氏も嬉しそうに」2ちゃんねる

東京中日新聞 2021年7月26日 09時22分 東京五輪開催に反対してきた民放各局のワイドショーが一転、その熱狂ぶりを報道する姿勢に対し、ネット上では「手のひら返し」がトレンド入りした。特に辛辣な言葉が浴びせられているのが、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」だ。「モーニングショーはメインコロナで、五輪は結果だけくらいの気概を見せないと」「玉川さん、しれ~っと普通に楽しく話してるやん、嘘やろ」「玉川氏も嬉しそうに語ってるね。

【東京・新橋駅】多くの人でにぎわい、周辺の居酒屋からにぎやかな声が漏れ、駅前広場ではマスクをあごにかけて談笑する人も2ちゃんねる

東京都の新型コロナウイルス感染者が過去最多を更新した二十七日、東京五輪の競技会場周辺では、驚きの声や政府の対応を疑問視する声が上がった。繁華街は多くの人でにぎわい、緊急事態宣言の自粛ムードはなかった。会場の一つ、有明体操競技場(東京都江東区)は人の出入りもまばら。犬の散歩で通り掛かった主婦川島晴世さん(53)は「大きな数字に驚いている。

【兵庫】高さ9mの多肉植物が数十年に1回の開花 高砂のリュウゼツラン2ちゃんねる

2021/7/25 05:30 高さ約9メートルに成長したアオノリュウゼツラン=高砂市高砂町東浜町 黄色の小さな花がたくさん咲いている=高砂市高砂町東浜町十年に1度しか咲かず、その後枯れてしまう中南米原産の多肉植物「アオノリュウゼツラン」が、兵庫県高砂市高砂町東浜町の堀川沿いで、小さな黄色の花を付けている。

【都心の人出】多くが若い世代・・・居酒屋で酒を飲んだ女子大学生 「感染? 自分は大丈夫だと思っている」2ちゃんねる

新型コロナウイルスの新規感染者が27日、過去最多の2848人に達した東京都では、若い世代の感染拡大が鮮明になっている。最近1週間の感染者に占める30歳代以下の割合は約7割。感染者増加の要因とみられる人出も多くを若い世代が占めており、都は危機感を募らせる。「緊急事態宣言は4回目。慣れてしまって、感染する恐怖感もなくなってきている」。

「五輪なのに我慢無理」 感染者最多更新で東京の街は2ちゃんねる

五輪のメダルラッシュにわく東京都で27日、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の2848人となった。4度目の緊急事態宣言から2週間。収まらない感染拡大を、街の人々はどう受け止めるのか。渋谷駅前にあるビル壁面の電光掲示板。「過去最多」のニュースが表示された直後、メダル獲得のニュースに切り替わっていく。