2MM

Monthly Archives: 8月 2021

【反省会】東京五輪 閉会式、つまらないと話題に 「何をしたいのかわからない」と落胆の声2ちゃんねる

東京五輪の閉会式が8日、国立競技場で行われ、17日間のフィナーレを飾った。宝塚歌劇団による国歌斉唱や東京スカパラダイスオーケストラの演奏などによる盛り上がりはあったものの、ネット上では「なんかつまらない」「何をしたいのかわからない」「なんか期待外れ」などと開会式と比較する声も相次いだ。ショーの要素が強い開会式とは対照的に、閉会式では参加した選手たちが思い思いに楽しむという流れが主流。

【東京五輪】閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★32ちゃんねる

8/8(日) 21:51 デイリースポーツ 閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇五輪旗を渡す小池百合子知事、バッハ会長、パリ市長(撮影・堀内翔)「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場) 17日間の熱戦を終え、閉会式が行われた。日本選手団から90名(選手82名、役員8名)が参加した。

【小田急刺傷】對馬容疑者「渋谷スクランブル交差点を爆破しようと思っていた」★22ちゃんねる

東京の小田急線の車内で、乗客が刃物で刺されるなどして10人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男が、「渋谷のスクランブル交差点を爆破しようと思っていた」と供述していることがわかりました。警視庁によりますと、對馬悠介容疑者は6日、世田谷区を走行中の小田急線の車内で、20歳の女子大学生を刃物で刺して殺害しようとした疑いがもたれています。

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★22ちゃんねる

8/8(日) 21:51 デイリースポーツ 閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇五輪旗を渡す小池百合子知事、バッハ会長、パリ市長(撮影・堀内翔)「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場) 17日間の熱戦を終え、閉会式が行われた。日本選手団から90名(選手82名、役員8名)が参加した。

【東京五輪】閉会式の国立競技場周辺、あまりの密に急きょ人流規制で地元住民怒り「なんで俺らがこんな目に」と警官に怒声2ちゃんねる

東京五輪の閉会式が8日午後8時にスタート。会場となった国立競技場周辺では、最後に少しでもフィナーレの雰囲気を味わおうと多くの人が密集して集まり、沿道には人があふれ返った。競技場の周りはフェンスで囲われ、至る所に警察官が配置されるという物々しい雰囲気。沿道で競技場を撮影しようとする人に対し警察官は「速やかに移動を」「立ち止まらないでください」などと声を張り上げ注意を呼びかけたものの、沿道は人でごった返した。

【平和の祭典】東京五輪、何事もなく無事閉会2ちゃんねる

〔五輪〕あいさつする国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長(壇上中央)=8日、国立競技場(時事通信社)「全世界が一つになった」 バッハIOC会長スピーチ―五輪閉会式〔五輪〕 国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長の閉会式でのスピーチ要旨は次の通り。パンデミックが始まって以来初めて、全世界が一つになった。

日本国民怒り、アスリートを殺しかけた東京五輪 選手の命よりも、放映権を重視 一体なぜこんなことに…2ちゃんねる

「開催すればなんとかなる」そんな希望的観測もむなしく、開催後も問題が頻発した東京五輪。その一部を紹介しよう。まず間違いだったのは、無観客開催だろう。五輪賛成派の多くは、新型コロナウイルスの観点からキツイことは確かだが、準備した資金を無駄にして赤字にならないためにも、五輪を開催するべきだという意見だった。

【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新2ちゃんねる

朝日新聞社は7、8日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切った。不支持率は53%。東京五輪開幕直前の7月調査の支持31%、不支持49%からいずれも悪化した。五輪開催は「よかった」が56%、「よくなかった」は32%だった。政府・与党には、五輪による政権浮揚への期待があったが、思うようには表れていない。

【自動車】人気車納期がそろって大幅遅延…半導体危機はどこがどうヤバいのか2ちゃんねる

半導体不足が本格的に問題化し始めたのは昨年のことだが、この問題は現在も続いていて、つい先頃にはホンダの鈴鹿製作所が8月初旬の5日間を稼働停止することが発表された。停止理由は世界的な半導体不足で部品の調達ができないこと。もちろんこれはホンダだけの問題ではなく、多くのメーカーが半導体不足の影響を受けている。

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇2ちゃんねる

8/8(日) 21:51 デイリースポーツ 閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇五輪旗を渡す小池百合子知事、バッハ会長、パリ市長(撮影・堀内翔)「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場) 17日間の熱戦を終え、閉会式が行われた。日本選手団から90名(選手82名、役員8名)が参加した。

【訃報】ポコのギタリスト ポール・コットンが死去2ちゃんねる

2021/08/03 17:28掲載 米カントリー・ロック・バンド、ポコ(Poco)での活躍で知られるギタリストのポール・コットン(Paul Cotton)が死去。コットンのSNSに投稿され、またポコの創設メンバーであるジム・メッシーナも訃報を伝えています。コットンのSNSの投稿では「突然、穏やかに逝ってしまいました」と伝えています。