2MM

Monthly Archives: 8月 2021

【麻生副総理】PCR検査陰性 私設運転手がコロナ感染2ちゃんねる

財務省は7日、麻生太郎財務相が新型コロナウイルスのPCR検査で陰性だったと発表した。麻生氏の私設運転手の新型コロナ感染が6日判明したため、同日検査を受け、7日に結果が判明するとしていた。私設運転手の濃厚接触者に当たるかどうか保健所の判断が出ておらず、麻生氏は自宅待機を当面続ける。10日の閣議への出席は様子を見て判断するという。

【新型コロナ】第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望2ちゃんねる

第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望新型コロナウイルス感染症の第5波が広がり始めた。政府分科会は7月、8月が「最大の山場」であると発信するが、医療の現場では何が起きているのか。そして、この夏、危惧することとは何か。埼玉医科大学総合医療センターで総合診療内科教授を務め、新型コロナ治療の最前線で治療を続ける岡秀昭さんに聞いた。

【サッカー】ブラジルが五輪2連覇!延長戦にマルコムが値千金の決勝点、スペインとの激闘制す2ちゃんねる

東京オリンピック男子サッカー決勝が7日に行われ、U-24ブラジル代表とU-24スペイン代表が対戦した。2016年リオ大会王者のブラジルは2大会連続2度目、スペインは1992年バルセロナ大会以来2度目の金メダルをかけて激突。試合は序盤から拮抗したせめぎ合いが続く展開となる。16分、スペインがブラジルのゴールに接近。

【医療】コロナワクチン、「接種したくない」約3割 民間調査2ちゃんねる

調査会社のクロス・マーケティングのネット調査によると、新型コロナウイルスのワクチン接種について「したくない」と答えた人が29%だった。副作用を理由に挙げる人が目立った。行政による副作用の説明が重要になる。同社は18日に全国の20~69歳の1100人に調査した。「接種したい」の回答は「すぐにでも」が8%、「様子を見てから」が50%だった。

【韓国】見ず知らずの女性に性暴行を試みた30代、性機能障害で未遂に・・・2ちゃんねる

初対面の女性に家に侵入して性暴行を試みようとしたが、性機能障害で未遂に終わった30代の男が1審で実刑を宣告された。ソウル中央地法(地裁)刑事合意31部(裁判長=チョ・ソンピル)は7日、性暴行犯罪の処罰などに関する特例法違反などの容疑で起訴されたA被告(35歳)に対し、懲役10年を宣告したと明らかにした。

【東京都】50代女性が自宅療養中に死亡 第5波で確認は初2ちゃんねる

新型コロナウイルスに感染して亡くなったと都が7日発表した4人のうち50代の女性は、自宅療養中に体調が急変して、搬送された病院で亡くなったということです。今回の第5波で、自宅や施設で療養中に死亡した「自宅療養中」の死者を都が把握したのは初めてです。NHKニュース 2021年8月7日 20時47分

【埼玉県】新型コロナ 1人死亡 1449人感染確認 過去最多2ちゃんねる

埼玉県内では7日、新たに1449人について新型コロナウイルスへの感染確認が発表されました。埼玉県内での一日の発表としては、これまでで最も多かった5日を200人以上上回って最も多くなり、5日連続で1000人を上回りました。内訳は、▽埼玉県の発表が883人、▽さいたま市が281人、▽川口市が156人、▽越谷市が71人、▽川越市が58人となっています。

【前年比5割増】脱出「ずっと我慢してた」帰省ラッシュ初日の東京駅… ★72ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大する中、本格的な帰省シーズンを迎えた7日、JR東京駅は大きなスーツケースを持った家族らでにぎわった。■列車予約、コロナ前から7割減 でも昨年比1.5倍にJR東日本によると、お盆期間(6~17日)の東北、山形新幹線や在来線の特急などの指定席予約状況は、5日現在で59万席。

河村たかし市長、金メダルかじった後も「旦那はいらないか?」「恋愛は禁止か?」などとセクハラ質問 一方で後藤選手は“大人の対応”2ちゃんねる

東京オリンピックのソフトボールで金メダルを獲得した、名古屋市出身の後藤選手が4日、河村たかし市長を表敬訪問した際、市長が金メダルをかじり、苦情や批判が殺到しています。表敬訪問では、その後も河村市長は「旦那いらないか」「恋愛禁止か」などの質問をしていました。当時の会話について詳細をまとめました。

小田急刺傷 容疑者「以前サークルで馬鹿にされ、出会い系でも断られた。俺は糞みたいな人生を送っているのに幸せそうな人は許せない!★42ちゃんねる

6日午後8時半ごろ、世田谷区を走行中の小田急線快速急行で、刃物を持った男が乗客を襲い10人が重軽傷を負いました。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、川崎市の職業不詳・対馬悠介容疑者(36)。「俺はくそみたいな人生を送っているのに、幸せそうな人は許せない。

【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」2ちゃんねる

コロナ禍は「富を持つ人」「持たない人」の経済的な格差を浮き彫りにした。厳しい生活を強いられる人がいるなか、セーフティーネット(安全網)をいかに整備するかが大きなテーマに浮上した。政府がすべての国民に最低限の生活を営めるだけのお金を支給する「ベーシックインカム(BI)」の導入を検討する動きが、世界の各地に広がっている。