2MM

Monthly Archives: 9月 2021

【韓国】「CPTPPの公式加盟宣言」迫る…韓国経済副首相「加盟に備え、4大分野の制度整備案立てる」2ちゃんねる

韓国は、環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP・TPP11)への加盟のための手続きを準備する中、近いうちに公式に加盟宣言の発表をするものとみられる。CPTPPへの加入に備えて、衛生検疫・水産補助金・デジタル通商・国営企業など4大分野における国内の制度整備案を立てた。また国家間における経済・技術競争の深化に対応するため、別途に経済・安保における大臣級の協議体を新設することにした。

【話題】レジで小銭を一枚ずつ出す障がい者の客。すると、強面の男性が背後から…2ちゃんねる

「俺の地元最高だな!」 そうコメントをつけて、コンビニでの出来事をTwitterに投稿した、小山けんいち(@kenny_gby)さん。その内容に、「世の中、捨てたもんじゃない」「勉強になりました」とさまざまなコメントが寄せられています。コンビニのレジでコワモテ風の男性が…? 小山さんがコンビニで会計の順番を待っていた時のことでした。

【セキュリティ】「中露と北朝鮮がサイバー攻撃」初の名指し…自衛隊の防衛能力を抜本的に強化へ2ちゃんねる

「中露と北朝鮮がサイバー攻撃」初の名指し…自衛隊の防衛能力を抜本的に強化へ政府は27日午前、首相官邸でサイバーセキュリティ戦略本部(本部長・加藤官房長官)の会合を開き、今後3年間の「次期サイバーセキュリティ戦略」案を決定した。サイバー攻撃を行っている国として中国やロシア、北朝鮮を初めて名指しし、自衛隊のサイバー防衛能力を抜本的に強化する方針などを打ち出した。

なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 自民党総裁選フィーバーに埋没★22ちゃんねる

「ポスト菅」を決める自民党総裁選(29日投開票)が話題を集める中、埋没を懸念する立憲民主党が衆院選に向けて次々に公約を打ち出している。「時限的な消費税5%への減税」に続き、26日には新型コロナウイルス対策の一環として「所得税1年間ゼロ」をブチ上げたが、反応はイマイチ。なぜか。立憲民主の枝野幸男代表は26日、福岡市で街頭演説。

【サッカー】冨安健洋、アーセナルファンが選ぶダービーのMOMに選出!得票率はダントツの50%超え2ちゃんねる

日本代表DF冨安健洋が、アーセナルファンの選ぶノースロンドン・ダービーのマン・オブ・ザ・マッチに選出された。今夏アーセナルに加入し、これまでの2試合で抜群の存在感を放つ冨安。26日には、プレミアリーグ第6節でトッテナムとの一戦に臨んだ。自身初のノース・ロンドン・ダービーでは右サイドバックで先発すると、対峙したソン・フンミンを抑えるなど、攻守に安定感あるパフォーマンスを披露。

ひろゆき「鬼滅 遊廓編」を教育論で子供に見せない親は間違い 三国志や水滸伝、フランス革命等の世界史の多くは漫画で学べる2ちゃんねる

「子どもにアニメや漫画を見せるべきか?」は、「インターネットを使わせるべきか?」とともに、子育て世代で論争になるテーマのひとつ。例えば、『鬼滅の刃』はPG12指定されたものの、「見せるべきではない」派の親も多く存在する。

【植村隆】慰安婦証言報じた元朝日記者のドキュメンタリー 歴史修正主義者の攻撃に屈せず闘う姿 釜山映画祭で上映へ2ちゃんねる

【東京聯合ニュース】韓国で来月開催される釜山国際映画祭(BIFF)で、日本のドキュメンタリー映画「標的」(西嶋真司監督)が上映される。同作品は旧日本軍の慰安婦被害者である韓国人女性、金学順(キム・ハクスン)さん(1997年死去)の証言を最初に記事にした元朝日新聞記者の植村隆氏が、歴史修正主義者の攻撃に屈せず闘う姿を描いた。

【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★22ちゃんねる

単身世帯というと若い独身の一人暮らしを想像しがちだが、その中には有配偶の単身赴任者もいれば、離別・死別した結婚歴ありの一人暮らしもいる。東京などの大都市では若い単身者が多いが、地方になると逆に高齢者の単身者が多くなる。都会と地方とでは、単身世帯の増加といってもその中身は大きく違う。今回は、東京の未婚の単身世帯に注目してみたい。

【先進国・大韓民国】広域バスで大便をして下車した男性に「吐き気がする」と憤りを爆発させる運転手2ちゃんねる

ある60代の男性が広域バスの中で大便をして逃げる出来事が発生した。あるオンラインコミュニティに25日、「広域バスにうんちをして行った中年男性」というタイトルの文章がアップされた。バスの運転手であると明らかにして文章をアップしたA氏は「まだこういう方々がおられる。先輩の運転手たちから言葉だけ聞いていた話だと思っていた」と話を切り出した。

【速報】小室圭さん、アメリカから約3年ぶりに帰国 報道陣に一礼、ロン毛のままポニテ揺らし堂々歩く2ちゃんねる

秋篠宮家の長女眞子さま(29)と近く結婚すると伝えられる小室圭さん(29)が27日午後、留学先の米ニューヨークから航空機で成田空港に到着し、約3年ぶりに帰国した。午後3時20分に小室さんらを乗せた飛行機が着陸。警護を担当する警察官や空港関係者らが出迎えた。搭乗ゲート付近には約100人の報道陣が集まっていた。

【話題】ラボ生まれのタンパク質でペットフードに変革を 米新興企業のエコな挑戦2ちゃんねる

ラボ生まれのタンパク質でペットフードに変革を 米新興企業のエコな挑戦 【9月27日 AFP】ガラス容器の中で泡立つ液体に、米国のスタートアップ企業の期待がかかる。栄養豊富な餌をラボで生み出し、ペットフード業界に変革を起こす試みだ。大半のペットフードは動物性タンパク質を含んでいる。動物性タンパク質を得るためには動物を殺さなければならない上、食用に動物を飼育することは温室効果ガスの発生につながる。

政党別「次の総理にふさわしい人」 れいわ支持者…高市早苗 立憲支持者…河野太郎2ちゃんねる

自民党総裁選最終盤情勢と、政党支持別「次の総理にふさわしいと思う人」調査の驚くべき結果とは大濱崎卓真選挙コンサルタント・政治アナリスト9/27(月) 8:24 興味深い「次の総理にふさわしい人」世論調査の結果情勢調査などを手がける調査会社グリーン・シップが9月25日に行った電話調査(RDD調査、N=2,142、固定=1,021、携帯1,121)によれば、次の総理にはふさわしいと思う人を自民党総裁選立候補者4名と野党第一党代表の枝野氏の計5名から選択してもらったところ、河野太郎氏が45%と最も多い結果となり、高市早苗氏21%、岸田文雄氏17%、枝野幸男氏11%、野田聖子氏6%という結果でした。

【東京】Go To除外され、浅草の旅館「こうなったら、やけのやんぱち」2ちゃんねる

新型コロナウイルス対策の観光支援事業「Go To トラベル」は、感染拡大防止を理由に東京発着の旅行を除外して始まった。都内の宿泊施設からは「商売が成り立たない」と、苦境を訴える叫びが上がっている。(梅野光春)「この仕事を60年やってきたが、こんなに苦しいのは初めて」東京・浅草の仲見世通りから歩いてすぐ。

【中国】医療目的でない妊娠中絶を減らす新方針2ちゃんねる

中国、医療目的でない妊娠中絶を減らす新方針中国国務院は27日、医療目的でなく行われる人工妊娠中絶の件数を減らす新たな方針を発表した。女性のリプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)の向上が目的という。国務院は、女性の妊娠前のヘルスケアサービスへのアクセスを増やし、医療目的でない中絶を減らすと説明した。