【総裁選】選択的夫婦別姓、河野氏・野田氏「賛成」岸田氏「整理ついてない」高市氏「反対」2ちゃんねる 2021年9月26日 自民党総裁選では、選択的夫婦別姓の導入をめぐる4候補の主張が大きく食い違う。党内でも賛否が割れ、これまで先送りを重ねてきた「難題」だけに、党の分断につながりかねないと危ぶむ声も出ている。導入賛成を明言するのは、河野太郎行政・規制改革相と野田聖子幹事長代行だ。河野氏は25日のインターネット番組の収録で、「党議拘束をかけずに議論し、賛成か反対かは自分で決める形にするのがいい」と主張した。
【スポニチ】小室さん 就職先は米大手法律事務所 年収2500万円or600万円 司法試験合否で分かれ道★22ちゃんねる 2021年9月26日 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚に向けて、27日にも米国から帰国する小室圭さん(29)の就職先が25日、米国全土に5カ所の拠点を持つ大手法律事務所と判明した。小室さんはニューヨークオフィスに助手として既に籍を置く。国際弁護士の清原博氏は「投資や金融などの企業法務を扱う弁護士が花形のニューヨークではこうした分野に強い人材を求める。
【芸能】上白石萌歌が告白「私、両手で洗顔ができないです」2ちゃんねる 2021年9月26日 女優・歌手の上白石萌歌(21歳)が、9月25日に放送されたバラエティ番組「ゼロイチ」(日本テレビ系)に出演。「私、両手で洗顔ができないです」と告白した。スペシャルドラマ「バンクオーバー!~史上最弱の強盗~」の宣伝のため、同番組に出演した上白石。番組側が用意したカードを引き、そこに書かれたお題についてテレビ初出し情報を話す企画で、上白石が引いたのは「自分の知られていない一面」だった。
【通信】「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了2ちゃんねる 2021年9月26日 スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、高齢の利用者の約4分の1が「終了を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。
【話題】「ワクチン打つと体から毒出る」 陰謀論へ傾倒、妻は家を出た2ちゃんねる 2021年9月26日 コロナ禍で根拠のない情報が拡散し、社会に混乱を生んでいる実態に迫った連載「『虚実のはざま』第4部・深まる断絶」(9~15日、計5回)には、読者からメールなどで100件を超える反響が寄せられた。「問題の深刻さに驚いた」という意見に加え、自身の悩みや不安を訴える声も多かった。2回にわたって考える。連載4回目では、家族がユーチューブで目にした陰謀論を信じた結果、「コロナはウソ」「闇の政府にワクチンで操られる」と主張するようになり、苦悩する人々を取り上げた。
【アニメ】フジで劇場版「鬼滅の刃」初放送も〝CM多すぎ問題〟発生「全集中で見れない」★22ちゃんねる 2021年9月26日 東スポ 2021年09月25日 22時35分 人気アニメ「劇場版 『鬼滅の刃』 無限列車編」が25日、フジテレビ系列でノーカットで放送。同時にツイッター上では「CM多すぎ」がトレンド入りした。放送時間枠は、この日の午後9時~午後11時40分までの2時間40分。同アニメの映画館での上映時間は1時間57分。
【テレビ】「有吉反省会」8年半の歴史に幕 指原莉乃「終わっちゃうんですね…」 ぱいぱいでか美は号泣2ちゃんねる 2021年9月26日 9/26(日) 9:14 スポニチアネックス 有吉弘行 お笑い芸人の有吉弘行(47)がMCを務める日本テレビのバラエティー番組「有吉反省会」(土曜後11・30)は25日、最終回を迎えた。2013年4月にスタートして、8年半の歴史に幕を下ろした。ゲストが反省したいことを告白し“禊”を科される人気番組。
【食品】茶わん1杯のご飯が10円ほどに コロナ禍でコメ価格が「暴落」 農家の使命感に頼るのも限界2ちゃんねる 2021年9月26日 2021年産のコメ価格が値崩れしている。JAグループが農家から買い取る価格は東日本を中心に60キロ当たり8千円を切るケースも出てきた。中国地方でも銘柄によっては1万円を割り込む。全国的に前年比2~3割減の「暴落」ぶりだ。食生活の多様化でコメ消費が減り続け、コロナ禍による外食需要の落ち込みが追い打ちを掛けているという。
【話題】ワクチン未接種で永遠の別れに・・・パートナーを失った米国女性の無念 「接種してと頼んだけど、すごく頑固でダメでした」2ちゃんねる 2021年9月26日 米フロリダ州ウィンターヘブンに住む男性がワクチン未接種で、新型コロナウイルスに感染して死亡した。男性は入院中、長年、事実婚状態だったパートナーの女性に「退院したらすぐにワクチンを打つよ」とメッセージを送っていたという。しかし、その機会は巡ってこなかった。男性は陸軍退役軍人で、フロリダ州矯正局の保護観察官だったデビッド・ケルジーさん。
【作家】平野啓一郎氏、新規の留学生を受け入れていない現状に怒り「五輪ではあれだけ外国人を入れたのに」2ちゃんねる 2021年9月26日 9/26(日) 7:14 スポーツ報知 平野啓一郎氏 芥川賞作家の平野啓一郎氏が26日までに自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスへの対策をとる中、日本では現在、新規の留学生の受け入れが認められていないことにコメントした。この日、日本への留学を希望しながら実現しなかった学生の嘆きとともに現在は日本に入国できなかった外国人学生の韓国や台湾への留学が増えているというリポート記事を貼り付けた平野氏。
【パワハラ】テレビ局社員だった息子は入水自殺 人気芸人番組で「殺すぞ」 ★22ちゃんねる 2021年9月26日 ※ 「週刊文春」編集部13時間前 憧れの局に入り、報道記者として地元に貢献したいと夢見たテレビマン。だが、芸人「ハナコ」の番組で上司の“パワハラ”に遭い、苦悩の末に海に身を投げた。社内調査が進まぬ状況に母は「真相を知りたい」と慟哭する。「中学生の時、お年寄りの荷物を進んで持つ思いやりのある子として地元の市長に表彰されたこともある優しい自慢の息子でした。
【食品】缶チューハイが低アルコール化 ストロングが減少に転じスタンダードが伸長 コロナ禍で高まる健康志向が背景2ちゃんねる 2021年9月26日 缶チューハイなど(RTD)が低アルコール化の動きを見せ始めている。これまで拡大が続いていたストロング(高アル)が減少に転じており、一方でスタンダード(中アル)が伸長。背景にはコロナ禍で高まった健康志向がある。どの部分を高アルや中アルと見るかによって数字は変わるが、最近は一般にアルコール分8~9%をストロング、5~7%をスタンダード、それ未満を低アルと分類することが多い。
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★62ちゃんねる 2021年9月26日 年収1000万円以下、所得税を「免除」 立民が公約、消費税は当面下げ 立憲民主党は低所得層や中間層の所得税の実質免除などを柱とする次期衆院選向けの経済政策をまとめた。公約として訴える。年収が1千万円程度を下回る世帯について、税法の見直しや現金給付などで免除する。所得再分配の拡大を通じて経済成長を目指す姿勢を打ち出す。
日本の江戸が樹立した世界記録のいくつか=韓国には余りにも知られていない歴史資料2ちゃんねる 2021年9月26日 (抜粋) ※大勢の韓国人は、日本の開化が偶然にも朝鮮より数十年ほど早かっただけで、その後の日韓歴史の運命が決まったと思い込んでいる。しかし、江戸時代の日本は既に「世界一」の記録をいくつかも樹立していた。また、その前の1400年代にも農業技術や商業発達や衛生文化は朝鮮の使臣を驚かせていた。260年間以上、大きな戦争も無く、天下泰平を享受したのは世界史上、江戸時代(1603〜1867)の日本が唯一だ。
【通信】なぜ?つながらぬ光回線2万件 4ヵ月たっても…異例のトラブル、NTT西に不満「無責任」2ちゃんねる 2021年9月26日 NTT西日本のインターネット光回線サービスで5月中旬、顧客管理システムのトラブルが発生し、累計6万件の設置工事が遅延、4カ月たった今も約2万件が遅れている。生活インフラといえるネット回線利用が数万件単位で長期にわたって影響を受けるのは異例という。西日本新聞「あなたの特命取材班」に相次いで寄せられた声をきっかけに判明した。