2MM

Monthly Archives: 10月 2021

【韓国】日本のH2Aロケット打ち上げ成功について一切報道なし★22ちゃんねる

過去多くの韓国メディアが日本のH2Aロケット打ち上げ成功についてその都度報道してきたが、10月26日のH2Aロケット打ち上げ成功については一切報道なし韓国メディア「H2A」検索結果 韓国人「日本のH2Aロケット打ち上げ成功、いまだに韓国で報道されないんだが・・・」→「ひどすぎる・・・」「本当にアメージングだwwwww」 1 、

【読売・衆院選終盤情勢調査】自民70議席に届く勢い、維新はさらに伸長する勢い20議席台も、立憲は公示前の62議席には届かない見通し2ちゃんねる

比例選で自民が堅調さ維持、維新も浸透・立民は伸びず…読売・衆院選終盤情勢読売新聞社が実施した衆院選の終盤情勢調査では、比例選(定数176)で自民党が序盤情勢調査に続いて堅調さを維持している。日本維新の会はさらに伸長する勢いだ。自民は、比例選の全11ブロックで安定した戦いを繰り広げている。公示前の66議席を上回り、70議席に届く勢いを保っている。

【公明・山口代表】麻生氏「コメ」発言を批判 「冗談じゃない」2ちゃんねる

公明党の山口那津男代表は28日、衆院北海道10区に立候補している党公認候補の応援で岩見沢市を訪れ、街頭演説した。自民党の麻生太郎副総裁が「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」とした発言に触れ「冗談じゃありませんよ」と批判した。道10区は、自民の推薦を受けた公明前職と立憲前職が激しい選挙戦を展開しており、農業地帯が多いことから集票力がある農業団体などへの配慮もあるとみられる。

【持続化給付金の詐欺グループ】指名手配中のリーダー格の男(韓国籍) 警察署に出頭し逮捕2ちゃんねる

新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺グループのメンバーらが逮捕された事件で、警察は指名手配していたリーダー格と見られる男を逮捕しました。詐欺の疑いで逮捕されたのは住居・職業不詳で韓国籍の林采孝容疑者(42)です。警察によりますと、林容疑者は去年6月に虚偽の売り上げを申請するなどして、国から給付される『持続化給付金』100万円をだまし取った疑いが持たれています。

【徴用工問題】「日本、韓国に負けたくなくて歴史を無視」~「朝鮮人強制連行」の著者、外村東大教授2ちゃんねる

▲歴史学者トノムラ・マサル(外村大)東大教授が28日、日本東大駒場キャンパス研究室でインタビューしている。「強制動員された被害者がいるという歴史的資料がありますが、日本人は認めません。実態が明確にあるにもかかわらずです。」30日は強制徴用被害者が新日本製鉄など日帝強占期の戦犯企業を相手に出した損害賠償請求訴訟で強制徴用損害賠償責任を大法院が認めて3年目なる日だが、日本は依然としてとぼけている。

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★132ちゃんねる

「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」 2021/10/23 09:02弁護士ドットコム 「子ども部屋おじさん(おばさん)」略して「こどおじ(こどおば)」とは、「未婚(独身)のまま親の家(主には実家の子ども部屋)に住み続ける大人」を揶揄するインターネットのスラングです。

【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★942ちゃんねる

きょう結婚した秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと小室圭さんが2人で記者会見に臨んだ。会見で2人は、誤った情報や、それに基づく誹謗中傷があったことを明かした。冒頭、皇族として過ごしてきた30年間を振り返り、関わった人々への感謝の言葉を述べた眞子さんは、小室さんとの結婚について「様々な考え方があることは承知しております。

【社会】信玄狼煙 山梨にリレー 30日に塩尻市内でも実施2ちゃんねる

2021/10/17 戦国大名の武田信玄がのろしを使って情報伝達したことにちなみ、恒例の「武田信玄狼煙リレー」が30日午前11時から、初めて長野・山梨両県を一度につなぐ形で行われる。信玄生誕500年の今年は計66カ所で実施し、塩尻市内でも11カ所で予定している。南信地方を中心に各地の有志や自治体でつくる武田信玄狼煙会が主催し、下伊那郡根羽村から甲府市までを約2時間でリレーする。

【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★62ちゃんねる

現役東大生の布施川天馬さんは、家庭の事情から1日8時間のアルバイトを週3日続けながら東京大学に合格した。布施川さんは「“親ガチャ”という言葉がはやっているが、自分の人生は生まれた家庭だけでは決まらない。その言葉に甘えて可能性をつぶすのはもったいない」という??。(中略) ■世帯年収300万円台の家庭から東大を目指した理由かく言う僕もその1人。

【芸能】木下優樹菜、涙の謝罪&芸能活動再開宣言【全文】2ちゃんねる

元タレントの木下優樹菜さんが28日、ユーチューブ動画を配信。「今回の報道について」と題して、涙声で謝罪し、タレント活動再開を伝えた。都内のタピオカドリンク店の店長が、優樹菜さんにインターネット上で脅され精神的苦痛を受けたとして、1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、27日に東京地裁は「脅迫行為に当たる」と認め、優樹菜さんに40万円の支払いを命じていた。

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★82ちゃんねる

新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省の専門家の分科会は28日、2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針を正式に決める予定です。これを受け、厚生労働省はことし12月に医療従事者から順次、3回目の接種を始める方針です。2021年10月28日 17時58分  ※前スレ

衆院選47都道府県・大激戦1区は自民逆風!最新情勢は野党「26勝21敗」の勝ち越し2ちゃんねる

いよいよ3日後に投開票が迫った総選挙。共同通信の調査(23~26日)によると、小選挙区の投票先について「まだ決めていない」が4割もいる。カギを握る無党派層が多い47都道府県の「1区」の最新情勢を探った。◇  ◇  ◇ 1区は都道府県庁所在地がある中心部。地方でも与野党接戦となることが多い。前回2017年の総選挙は、候補が乱立したこともあり、野党は1区で12勝35敗と大敗した。