2MM

Monthly Archives: 11月 2021

【国際】日本との開発合意破棄の港、中国が開発へ2ちゃんねる

松野博一官房長官は25日の記者会見で、スリランカが日本やインドと協力して開発予定だったスリランカの港湾を、一転して中国企業が開発することが決まったと明らかにした。松野氏は「スリランカ政府が閣議決定を行った」と認め、詳細を確認する意向を示した。※以下省略、続きはリンク先でお願いします

「ウマ娘」佐賀競馬場走る!九州初コスプレ撮影会【佐賀県】2ちゃんねる

2021/11/25 (木) 17:55 ゲームやアニメなどで人気の作品「ウマ娘」に登場するキャラクターのコスプレをした人たちの撮影会が、鳥栖市の競馬場で開かれました。歴代の競走馬をイメージしたキャラクターが登場し、ゲームアプリやアニメなどで人気の作品「ウマ娘」25日は鳥栖市の佐賀競馬場でキャラクターのコスプレをした人たちの撮影会が開かれ県内や福岡県、熊本県から約20人が参加しました。

【YouTuber】ヒカル、古参スタッフにマンションをプレゼント 福利厚生にもあらわれる“規格外”2ちゃんねる

リアルサウンド 動画サムネイルより “金持ちYouTuber”のヒカルが自身の古参スタッフに規格外の誕生日プレゼントを贈った。個人のYouTuberとして活動するだけでなく、YouTuberユニット「NextStage」のリーダーとしての顔も持つヒカル。

【社会】愛知県で中学生が同学年の生徒を刺し逮捕 いじめられていた趣旨の供述 ★232ちゃんねる

愛知県弥富市の市立中学校で、3年の生徒が同学年の別の生徒を刺したとされる事件。24日午後、校長らが当時の様子を説明した。被害に遭い死亡した生徒を知る人や保護者からは、悲しみや不安の声が広がった。事件のあった中学校では、午前中の授業を自習に変更した。校内では、4人の生徒が気持ち悪さを訴えたという。午後1時40分ごろからは、一斉に生徒らが下校。

「在留資格を持たない外国人にも医療保障を」 共産党の山添、倉林議員が民医連の要請に参加★32ちゃんねる

全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)は24日、外国人の医療に関して、国籍や在留資格の有無にかかわらず、国の責任で適切な医療を受けられるよう厚生労働省と入管庁に求めました。日本共産党の倉林明子副委員長と山添拓参院議員が参加しました。在留資格を持たない外国人は、病気になっても健康保険に加入できず、経済的な問題で医療にかかれないことがあります。

【社会】「お金払うからやらせて」 面識ない20代女性の胸触りズボン脱がすなどしたか 美容師の男逮捕2ちゃんねる

TBS(25日 16時11分) 東京・新宿の歌舞伎町で美容師の男が面識のない20代の女性の胸を触り、ズボンを脱がすなどしたとして、警視庁に逮捕されました。強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、新宿区の美容室に勤務する美容師・芝崎佑真容疑者(24)です。芝崎容疑者は今年4月26日の午後11時半前、歌舞伎町のJR新宿駅東口の地下街で帰宅途中の20代女性の胸や下半身を触り、ズボンを脱がせるなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。

運転やめるべきか、でも… 増える高齢者ドライバー、事故防ぐには2ちゃんねる

大阪府大阪狭山市で今月17日、89歳の男が運転する車が暴走し、1人が死亡、2人が重傷を負った。高齢者が運転免許を自主返納する動きは広がっているものの、悲惨な事故は後を絶たない。社会全体で安全性を高めていくにはどうすればいいか。「とっさの反応できす」 返納を決断 「本当にお気の毒に」。事故が起きた大阪狭山市のスーパー敷地。

心筋炎の大学生「胸に圧迫感」 接種後まれに報告例 「接種を後悔していない」 ★22ちゃんねる

心筋炎の大学生「胸に圧迫感」 接種後まれに報告例 新型コロナワクチンを接種した後、若い男性を中心に、ごくまれに心筋炎の発症が報告されています。心筋炎と診断された大学生がANNの取材に応じました。大学生:「胸全体的に違和感があって、痛みというよりは圧迫感っていう感じで」男性(20)は、8月下旬にモデルナのワクチンの2回目を接種しました。

フジテレビ希望退職者募集の衝撃! くすぶり続けた〝辞めない〟ベテラン社員問題2ちゃんねる

11/26(金) 6:15 東スポWeb フジテレビ希望退職者募集の衝撃! くすぶり続けた〝辞めない〟ベテラン社員問題 フジテレビが25日、希望退職者を募ると発表。満50歳以上、勤続10年以上の社員が対象で、退職金には特別優遇加算金がプラスされ、希望者への再就職支援もするという。

【慰安婦訴訟】日本側の無返答に「1審デジャブ」?…控訴審も延期2ちゃんねる

旧日本軍慰安婦被害者が日本政府を相手取って起こして敗訴した損害賠償訴訟の控訴審初公判が日本側の無返答により延期になった。日本側の回答遅延で過去の1審と同じように今後の裁判過程で難航が予想される。25日、ソウル高裁民事第33部(部長ク・フェグン)はこの日予定されていた故クァク・イェナム、李容洙(イ・ヨンス)さんら慰安婦被害者15人が日本を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の第1回弁論を取り消し、期日を来年1月27日に変更した。

【企業】50代は本当にお荷物か? “働かないおじさん”問題に悩む企業の勘違い2ちゃんねる

「働かないおじさん」が、再び注目されているらしい。“らしい”と伝聞系にしたのは、「働かないおじさん問題」「50代問題」「希望退職問題」などは決して目新しい話題ではなく、「この数年、ずっと言われちゃってますね」という問題だと認識しているからです。

【李在明】韓国与党大統領候補「対日強硬? それは誤解…私は一言で実用外交主義者」2ちゃんねる

反省と刷新を連日強調している韓国与党「共に民主党」の大統領候補である李在明(イ・ジェミョン)氏が25日、外交・安全保障政策分野での「実用路線」を提示した。25日にソウルプレスセンターで開かれた外信記者クラブ懇談会でだ。外交・安保政策でも強硬なイメージが色濃かった李氏が柔軟な実用的一面を前面に掲げる姿を見せた。

【芸能】稲村亜美「ガンダムは大好き。お兄ちゃんと一緒にテレビで見ていた」2ちゃんねる

日刊スポーツ 神スイングで開催を宣言する稲村亜美 女優稲村亜美(25)が25日、都内で行われた「GGGP(ガンダムゲームグランプリ)2022」発表会にスペシャルサポーターとして登場し、野球の“神スイング”で開幕を宣言した。「ガンダムは大好き。お兄ちゃんと一緒にテレビで見ていました。好きなのは、アムロと初代ガンダムです」。

【IT】ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に2ちゃんねる

ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。

【公明】斉藤鉄夫国交大臣の演説会で現金配布「買収の認識は全くない」2ちゃんねる

広島3区で当選した斉藤鉄夫国土交通大臣の個人演説会で、出席者に「旅費」として現金が支払われていたことが分かりました。県トラック協会によりますと先月22日、広島市南区のホテルで行われた斉藤大臣の個人演説会で、関連団体「広ト協政策研究会」が出席した会員に現金を支払ったということです。支払った人数などは明らかになっていませんが、研究会の規約に沿って旅費として1人5千円程度支払ったということです。