液体水素、日本が輸入へ 豪州産石炭原料に世界初 ★22ちゃんねる 2022年1月23日 オーストラリアで石炭から製造した水素を液化し、日本に大規模な輸送を行う実証試験が最終段階を迎えている。液体水素を専用船を使って大量に輸入するのは日本が世界で初めて。脱炭素の流れが本格化する中、燃焼させても温室効果ガスの出ない水素に注目が集まりそうだ。豪南東部ヘイスティングスに専用船「すいそ ふろんてぃあ」が到着し、21日に式典が開かれた。
【番組】<笑点>林家三平から桂宮治へ“メンバー電撃交代”の舞台裏で何があったのか?「おもしろい、おもしろくない…全く関係なく」2ちゃんねる 2022年1月23日 日曜夕方の国民的番組といえば、『サザエさん』と『笑点』だろう。その『笑点』で、昨年末に最年少メンバーの林家三平(51)が突然「卒業」して視聴者を驚かせたが、1月23日の放送では、それに代わる新メンバー、桂宮治(45)がお披露目される。メンバーはいったん決まるとほとんど入れ替わりがないことも同番組の特徴だけに、三平がわずか5年で交代したことについては、芸能マスコミの間でも様々な憶測が流れ、なかには「名人とうたわれた先代・三平の七光りだけで実力がなかった」といった厳しい声も出ていた。
【兵庫】「B級感たっぷりの廃虚でした」 “むち打ち観音”解体に廃虚マニア嘆き…淡路島地上100メートルから望む絶景もう見られない2ちゃんねる 2022年1月23日 廃虚マニアの間で“むち打ち観音”の異名で知られる「世界平和大観音像」(兵庫県淡路市)が6月から解体されることが決まった。高さ約100メートルにもなる巨大観音像はこの十数年、管理が行き届かず、野ざらしとなって、廃虚化。解体決定で廃虚マニア、巨大物マニアや探検マニアから悲鳴が上がっている。淡路島の世界平和大観音像は1982年に建設。
【ハードウェア】インテルCEOがAMDに勝利宣言「二度と追いつくことはない」自信の裏に秘めるもの2ちゃんねる 2022年1月23日 インテルCEOがAMDに勝利宣言「二度と追いつくことはない」自信の裏に秘めるものインテルのパット・ゲルシンガーCEOは自身のLined inに「Happy 2022!」と題した動画を公開し、自身がインテルに入社して以来、同社が成し遂げてきた多くの実績について語りました。同CEOがインテルに入社したのは2021年1月のことで、当時からちょうど1年が経過しています。
【環境】海岸に1~20センチの黒い物体 奄美大島北部に漂着2ちゃんねる 2022年1月23日 海岸に1~20センチの黒い物体 奄美大島北部に漂着 奄美海上保安部は21日、奄美大島北西部の海岸13カ所で、半固形化した油状の漂着物が点在しているのを発見したと発表した。原油や重油の水分が蒸発し固まった廃油ボールとみられる。(以下略、続きはソースでご確認ください)
【理系教育】「難しすぎる」共通テスト数学が抱える根深い問題2ちゃんねる 2022年1月23日 「難しすぎる」共通テスト数学が抱える根深い問題基礎的な試験というより「処理能力を測る試験」芳沢 光雄 : 桜美林大学リベラルアーツ学群教授 「大学入学共通テスト」の数学1・数学Aの平均点(中間集計)が、昨年と比べて20点ほど低く、約38点であったことが注目されている。難しい試験を行えば結果が悪くなることは当然であるが、問題量の多い試験を短時間で行うことは、一般的には処理能力を測ることが目的のように思われるかもしれない。
【自動車】MT車の絶滅度合いは世界でもトップレベル! 日本のAT比率が圧倒的に高い理由★62ちゃんねる 2022年1月23日 この記事をまとめると ◇日本は世界的に見てもAT比率が高いと言われている◇現在、日本での新車販売の99%前後はATだ◇ATが増えていった背景について解説する ■かつてATには高級なイメージがあった 日本の自動車市場は世界的に見てもATが多いといわれている。実際、新車におけるMT比率は、ここ10年の間1.0%台で推移している。
【ナゾロジー】「骨だけのウチワ」のような翅で飛ぶ昆虫の飛行原理を解明!(Nature)2ちゃんねる 2022年1月23日 「骨だけのウチワ」のような翅で飛ぶ昆虫の飛行原理を解明!それは翅というにはあまりにもスカスカ過ぎました。日本の千葉大学と東京工業大学で行われた研究によれば、世界最小クラスの昆虫として知られる羽毛昆虫(体長395μm)が、羽毛状の翅で飛ぶ仕組みを解明した、とのこと。通常、私たちが見るハチやチョウなどの昆虫は薄い膜状の翅を使って空気を押しながら空を飛びます。
【映画】実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由2ちゃんねる 2022年1月23日 実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由 漫画家・迫稔雄による大人気漫画を実写化した映画『嘘喰い』が、2月11日に全国公開される。度重なる原作改変が不評の同作だが、その原因は中田秀夫監督にあるのではないかと囁かれている。同作は正体不明の天才ギャンブラー・斑目貘が、日本の財政界を牛耳る闇組織・賭郎に挑むストーリー。
【大分】「アッラー以外は神様はいない」 ムスリム土葬墓地問題、イスラム教の葬儀とは カーン代表「できるだけ早く墓地がほしい」 ★72ちゃんねる 2022年1月23日 イスラム教の土葬墓地を大分県日出町に作る計画を巡って、地元で賛否が分かれるなか、今月に入り、大分県出身のイスラム教徒の男性が亡くなりました。計画地近くの墓地を間借りして行われた男性の土葬の葬儀に密着しました。「こちらが土葬するために掘り返した穴です。深さは2メートルですが数字以上に深さを感じます」(田辺記者)大分県日出町南畑にある大分トラピスト修道院。
有吉「部屋に学生時代の賞状とかトロフィー飾ってる人はダサい。すがるんだぁ、前向いてないんだぁ」スゴい人は過去の栄光にすがらない★42ちゃんねる 2022年1月23日 有吉弘行、「部屋に飾っているとダサいモノ」を力説 櫻井翔を指す声も… 21日放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で人気芸人・有吉弘行が「部屋に飾っていたらダサいモノ」について持論を展開し、大きな話題を集めている。■部屋に飾ると嫌なのは? 「どんなインテリアにも合う、おしゃれな家にも合うのよ」と赤べこを猛アピールするマツコに対し、有吉は思い出したように「俺ね…あれがいつも嫌なんだよな、トロフィーとか飾っている人」と吐露しはじめる。
【鳥取県】感染した98人のワクチン接種状況、2回接種 54人、未接種 42人、不明 2人2ちゃんねる 2022年1月23日 鳥取県は22日、県内で新たに98人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの感染者数としては19日公表分の92人を上回り、過去最多。重症者はいないという。同日発表の感染者のワクチン接種状況は、2回以上=54人▽未接種=42人▽不明=2人-だった。 【山陰両県】 ワクチン未接種者の接種希望増える・・・「さすがに周りに未接種だとは言いづらくなった」 ★3
【FIRE】“日本版FIRE”の最適解 厚生年金に加入しつつセミリタイア目指す2ちゃんねる 2022年1月23日 FIREとは、経済的自立を意味する「Financial Independence」と早期リタイアを意味する「Retire Early」を組み合わせた造語で、基本ルールはこうだ。まず25年分の生活費を用意して、それを4%で運用する。例えば、生活費が年400万円の家庭が、1億円の資産を築いて年利4%で運用益を得れば、理論上は永続的に資産を維持したままで暮らしていける。
【松本人志】政府のコロナ対応に怒り 「インフルエンザの時もたくさんの人は失くなっていた。なぜ緊急事態宣言出せへんかったんや」2ちゃんねる 2022年1月23日 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が23日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都などに「まん延防止等重点措置」が出されていることに対し、私見を述べた。“まん防”の対策で、松本は「僕は逆やと思いますからね。人数制限だけにして、飲食店24時間営業ぐらいしたほうがいいような話」と主張。
<ひろゆき氏>「Suica」利用客データ販売検討に、頭の悪い人に配慮している暇があったら『さっさと売れよ』2ちゃんねる 2022年1月23日 ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏が21日、ニュース番組『ABEMA Prime』に出演し、Suicaの利用データ販売に言及した。【映像】「Suica」利用データを公開されたくない人は(2:00ごろ~) 20日、Suicaの利用客が駅で乗り降りしたデータを民間企業に販売し、ビジネスなどに活用してもらうことを検討する方針を明らかにしたJR東日本。