2MM

Monthly Archives: 1月 2022

【官房副長官】木原氏、死刑廃止は不適当 執行受け「凶悪犯罪、後絶たず」 【共同通信】2ちゃんねる

2021/12/21 12:34 (JST) 木原誠二官房副長官は21日の記者会見で、確定死刑囚3人の刑執行を踏まえた死刑制度の是非を問われ「凶悪犯罪が後を絶たない状況に鑑みると、廃止は適当でない」と述べた。世論に配慮しつつ慎重に検討すべき問題だとした上で「国民の多数が、極めて悪質な犯罪については死刑もやむを得ないと考えている」と指摘した。

【電池】微生物燃料電池でCO2排出ゼロの水処理、栗田工業が数年内の実用化へ実証2ちゃんねる

微生物燃料電池でCO2排出ゼロの水処理、栗田工業が数年内の実用化へ実証栗田工業が排水中の有機物を電気エネルギーに変換することのできる微生物発電セルを開発し、「微生物燃料電池」としての実用化に向けたスケールアップに成功。電力消費やCO2排出量の削減につながる、微生物燃料電池を利用した排水処理装置の実用化に向け、実排水での適用評価を開始する。

【日本悲報】北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「信じられない。段ボールベッドではない!快適だ!」東京五輪とは大違い★52ちゃんねる

開幕まで残り1週間を切った北京五輪の選手村に続々と各国の選手団が入村する中で、ベッドの寝心地を評価する声が上がっている。米テレビ局「エンターテイメント・テレビジョン」は、同国リュージュ代表のサマー・ブリッチャーによるSNSでのライブ配信の様子を「北京五輪の選手村のベッドは、東京五輪に出場した選手を驚かせるかもしれない」との見出しで紹介している。

【テレビ】『鉄腕!DASH!!』0円食堂が2年ぶりに復活 国分&岸&リチャードが愛媛・今治市で奮闘2ちゃんねる

1/30(日) 8:00 オリコン 『鉄腕!DASH!!』0円食堂が2年ぶりに復活 国分&岸&リチャードが愛媛・今治市で奮闘 30日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演する(左から)国分太一、岸優太、草間リチャード敬太(C)日本テレビ人気グループ・TOKIOの国分太一が出演する、30日放送の日本テレビ系バラエティー『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)では2年ぶりに人気企画『0円食堂』が復活する。

【DAZN】「大幅値上げ」DAZNに勝機なしか…プレミアリーグ放映権争いで「SPOZONE」に敗れる★22ちゃんねる

明治安田生命Jリーグや海外サッカー、プロ野球などスポーツの定額制動画配信サービスを手がける『DAZN』は、プレミアリーグ(イングランド1部)の放映権を2021/22シーズンまで保持している。その中、来季以降のプレミアリーグの放映権を巡る争奪戦で大きな動きがあったようだ。28日、イギリスメディア『Sport Business』が報じている。

【警察二転三転】沖縄警察署“包囲騒動”がきっかけに…「日本でも若者の暴動が増える」恐れ…2ちゃんねる

「警官に、警棒でいきなり右側から殴られた」27日未明、沖縄県沖縄市内でバイクに乗っていた17歳の高校生が右眼球に大けがを負う事故が発生。当初、少年の単独事故と報じられていたが、その後、警察と少年による接触事故に変わり、少年自身は警察から暴行を受けたと証言。事実が二転三転していった。「少年は救急隊にも『暴行を受けた』と話しており、少年と警察の言い分が食い違っていました。

ウクライナ大統領「彼らは明日にも戦争になると言っている。これはパニックを意味する」ロシア侵攻めぐる発言の抑制要求2ちゃんねる

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、他国の指導者がロシアとの戦争の可能性を誇張し、「パニック」とウクライナ経済の不安定化を引き起こしていると訴え、発言の抑制を求めた。外国報道陣との会見で述べた。これによると、ゼレンスキー氏はバイデン米大統領やマクロン仏大統領との電話会談で、ロシアからの脅威は「差し迫った絶え間ない」ものではあるものの、2014年の侵攻以降、ウクライナ国民はこうした脅威と暮らすことを学んできたと説明したという。

【経済】日本に根付く「円安富国論」の幻想 アベノミクス停滞の深層2ちゃんねる

「円安富国論」が揺らいでいる。円安で輸出企業の業績が改善し、経済は上向くという日本で信じられてきた通説に対し、アベノミクスが招いた円安は経済の好循環を生まなかった。物価と賃金は低迷し、逆に円安で輸入物価が上がったことで、日本の購買力低下が目立ち始めた。輸出立国・日本の繁栄を支えた勝利のシナリオが機能しなくなったのは、なぜなのか。

【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか?2ちゃんねる

新型コロナの世界的まん延が始まってから、2年が経過した。コロナに対して、先進国の対処は迅速かつ大規模だった。先進国の中央銀行は、金利をほぼゼロの下限に維持、さらに資産買い入れ、いわゆる量的緩和(QE)を拡大させた。財政支出も拡大されたが、これは国債の発行増で賄われ、政府債務が急増した。新型コロナまん延を食い止めるためのPCR検査、ワクチン関連、医療現場への補助の予算が拡大した。

【芸能】フジモン“500万円の買い物”即決に庶民たちが大嫉妬!「普通やん」2ちゃんねる

2022.01.29 17:30 まいじつ お笑いコンビ『FUJIWARA』が1月25日、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。藤本敏史が高級車を即断即決で購入し、さまざまな話題を呼んでいる。今回の動画は自動車メーカー・MINIから始まり、藤本は「車を買い換えようと思っていまして」と宣言。

【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結 トラブルがSNSで話題 対処法は? ★42ちゃんねる

積雪地域ではEVの充電にも一苦労! 前スレ EVユーザーしか知らない? 冬のEVは充電が難しい!? 季節は冬となり、積雪地域では毎日多くの雪が観測されています。そんななかSNSでは積雪地域で電気自動車(EV)を所有するユーザーのある投稿が話題となっています。どういった投稿なのでしょうか。

【芸能】『新婚さん』山瀬まみも卒業へ 後任候補にYOU、あややの名も2ちゃんねる

1/30(日) 6:10 女性自身 『新婚さん』山瀬まみも卒業へ 後任候補にYOU、あややの名も視聴者から“妻の乙葉さんをアシスタントに”という声が多いという/Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「97年から文枝師匠とコンビを組むアシスタントの山瀬まみさん(52)も番組を卒業する方向で最終調整中です」(テレビ朝日関係者)1月29日、タレントの藤井隆(49)が、桂文枝(78)が司会を務める『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)の後任に内定したことが各紙で報じられた。

WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で【時事通信】2ちゃんねる

2022年01月30日05時56分 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日の執行理事会で、西太平洋地域事務局の葛西健事務局長が職員に人種差別的な発言を行ったり、ワクチンに関する情報を日本政府に漏えいしたりしたと内部告発を受けた問題について、「調査を行っている」と明らかにした。テドロス氏は、まだ話せることは限られているとしたものの、告発を「深刻に受け止めている」と語った。

【国際】テスラCEO、少年に55万円と引き換えに機体の追跡アカウント停止を要求2ちゃんねる

[2022年1月29日10時34分] 米電気自動車メーカー大手テスラの最高経営責任者(CEO)で宇宙開発企業スペースXの共同創設者でもあるイーロン・マスク氏(50)が、自身が所有するプライベートジェット機の離発着情報をツイートするアカウントを運営する19歳の少年に5000ドルの支払いをする代わりにつぶやきをやめるよう求めたと報じられた。