2MM

Monthly Archives: 3月 2022

【芸能】テレ朝・富川悠太アナが「トヨタ入り」 早河会長が報告「世界的企業への転身、正直驚いた」2ちゃんねる

3/29(火) 14:55 スポニチアネックス テレ朝・富川悠太アナが「トヨタ入り」 早河会長が報告「世界的企業への転身、正直驚いた」テレビ朝日の早河洋会長が29日、都内の同局で行われた定例会見に出席し、3月いっぱいで同局を退社する「報道ステーション」金曜日メインキャスターの富川悠太アナウンサー(45)が「トヨタに再就職する」という報告を受けたことを明かした。

安倍晋三「非難の意図が全く分からない」 …プーチンと27回も会談したことへの批判に ★22ちゃんねる

自民党の安倍晋三元首相は25日発売の「月刊Hanada」掲載のインタビューで、首相在任中にロシアのプーチン大統領と計27回の会談を行ったことについて「関係を重ねていったことで、平和条約交渉をより大きく進めることができた」と強調した。「北方領土返還を含め、何度も会って、いったい何をしていたんだといった声が出ている」との質問に対して答えた。

【国際】サムスン、中国スマホを自社スマホと勘違いして絶賛か2ちゃんねる

修正 2022.03.29. 午前7時37分 サムスン電子の公式Twitterアカウントが、中国のスマートフォンメーカーオッポが作ったフォルダブル(折りたたみ)スマートフォンに「かなり驚く」と感心した。サムスンが中国製品に対して好評をしたのは非常に異例である。これに対してサムスン電子が他社製品にも賞賛を惜しまない大人の面を見せたという評価が上がる一方で「自社製品と勘違いしたのではないか」という疑惑を提起して議論になっている状況である。

経団連会長「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」★22ちゃんねる

経団連の十倉雅和会長は22日の定例会見で、政府が初めて「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を出したことにからみ、「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」と述べた。経団連は以前から、脱炭素や電力の安定供給の観点で原発の再稼働を主張しており、必要性を改めて強調した。十倉氏は今回の電力逼迫について、エネルギーの多くを輸入に頼るなど「もともとエネルギーの需給のバランスが非常に苦しいことが最大の原因」との考えを示した。

【社会】終身雇用から欧米のジョブ型雇用に移行し、氷河期世代を切り捨てるのか 選択を迫られる日本 ★22ちゃんねる

欧米型の雇用システムの導入……最近よく耳にするこのワード。新卒一括採用、終身雇用、年功序列といった日本型の雇用システムが変わろうとしているいま、窮地に立たされる人たちも。みていきましょう。■富士通「ジョブ型雇用」導入…日本型雇用の転換期か先日、IT大手の富士通は2022年4月をめどに「ジョブ型雇用」をグループ企業従業員11万人に対して導入すると発表しました。

【大阪】初めて「遺体入れる納体袋を用意」…容体悪化でも入院できず、施設での「看取り」続出2ちゃんねる

新型コロナウイルスの第6波で、大阪府内では高齢者・障害者施設で療養中に亡くなった人が23日までに57人に上ることが府の集計で分かった。これまで最も多かった昨春の第4波(40人)を上回る。感染拡大で病床が 逼迫 するなか、クラスター(感染集団)が多発した高齢者施設では、入院など積極的な治療ができず 看取り になるケースが相次いだためとみられる。

松居一代、小林麻耶のYouTube告発を一喝!「甘すぎる。私は戦うためにすべてを捨てた。まさに “戦” だった」 ★22ちゃんねる

「松居一代です。冗談です。松居一代さんに親しみを持っていたので、親しみをこめて冗談を言わせてもらいました」3月21日、YouTubeに投稿された1本の動画。冒頭で松居一代(64)にラブコールを送ったのは、元アナウンサーの小林麻耶(42)だ。小林はこの動画と、その後立て続けに投稿された動画内で、義弟の市川海老蔵(44)のことを告発している。

【窪田順生】欧米では「脱マスク」! なぜ日本ではまだ着用している人が多いのか ★42ちゃんねる

欧米では「脱マスク」が進んでいるのに、なぜ日本は「マスクビジネス」が大盛況なのかスピン経済の歩き方 テレビを見ていると、欧米でマスクを着用している人は少ない。いや、ほとんどいないといった感じなのに、なぜ日本では多くの人が着用しているのか。その背景には、マスクビジネスが大きく関係しているようで……。

『鬼滅の刃』続編・第3期「刀鍛冶の里編」TVアニメ化決定 時透無一郎&甘露寺蜜璃のティザービジュアル公開2ちゃんねる

人気テレビアニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編(フジテレビ系 毎週日曜 午後11時15分~)の最終話「何度生まれ変わっても」が13日、放送された。放送後、テレビアニメ第3期となる続編「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」が制作されることが発表された。続編「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。

「気持ち悪いやつ」研修中からパワハラ、不安障害で退職…49歳“人生もう負け組です” ★22ちゃんねる

福岡市の男性(49)は4年前、観光バス会社の新人研修を受けていた。運転手になる訓練で実際にバスを走らせる。時速50キロほどで山道に入った。そのとき、運転席の後ろにいた男性上司から、傘の持ち手を首に引っかけられた。強い力で後ろに引かれ、体がのけぞる。車体は揺れた。「何するんですか」。思わず振り払った。ハンドルを握ると猫背になる癖があり、いつも注意されていた。

【テレビ】ヒロミ、木下ほうかの性行為強要疑惑に「芸能界に長くいるけど、こんな話は聞いたことがない」2ちゃんねる

3/29(火) 12:38 スポーツ報知 ヒロミ、木下ほうかの性行為強要疑惑に「芸能界に長くいるけど、こんな話は聞いたことがない」29日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜・午前11時55分)では、複数の女優への性行為強要疑惑が一部で報じられていた俳優・木下ほうかの所属事務所「カクタス」が28日、同日付で木下とのマネジメント契約を解消することを同社の公式サイトで発表。

【大阪】富田林逃走、樋田容疑者「もう悪いことはやめて、まじめになるわ」 かくれんぼ得意、将来の夢は「自衛隊」2ちゃんねる

大阪府警富田林署から逃走し、約350キロ離れた山口県周南市で48日ぶりに逮捕された樋田淳也(ひだ・じゅんや)容疑者は大阪府松原市生まれ。町工場や畑が点在する住宅地で、両親と兄、妹の5人家族で育った。同級生らによると、小学生時代の樋田容疑者はやんちゃで明るい性格。鬼ごっこで逃げることやかくれんぼが得意で、小学校の隣にある幼稚園の屋根に隠れて最後まで見つからず、周囲を驚かせた。