女子高生「(指サック)着けてみたい!」先生「着ける時にはちゃんとせな」女子高生「コンドーム連想させること言われた」…戒告処分に2ちゃんねる 2022年6月28日 女子生徒に避妊具を連想させる発言をしたとして、兵庫県教委は28日、阪神地区の県立高校の男性臨時講師(64)を戒告処分にし、発表した。今月末で依願退職する意向だという。県教委によると、5月下旬、高2の英語の授業中に講師が着けていた指サックを見た女子生徒が「着けてみたい」と言ったのに対し、講師は「まだ早い。
自民・麻生太郎(81)「まだ生きてんの?」 水道橋博士氏にサラリと〝暴言〟 ★32ちゃんねる 2022年6月28日 参院選(7月10日投開票)の比例代表にれいわ新選組から立候補している「浅草キッド」の水道橋博士氏(59)が自民党の麻生太郎副総裁(81)と対面するもブラックジョークを浴びせられる洗礼を受けていた。博士氏は公示後初の選挙サンデーとなった26日、神奈川・横浜駅前での街頭演説会後に隣の桜木町駅前で行われていた自民党の浅尾慶一郎氏の街頭演説会を見学。
ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒2ちゃんねる 2022年6月28日 楽天グループ株式会社・取締役会長兼社長の三木谷浩史氏が、“ガーシー”こと「東谷義和」(登録者数123万人)への怒りをあらわにしました。ガーシーがウクライナの女性集めた“乱交パーティー”を暴露6月26日、東谷はインタグラムでライブ配信をおこない、ある企業のM社長が、今ね、戦争で大変な状況になってるウクライナの女性を集めて乱交パーティーしてたらしい。
【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★52ちゃんねる 2022年6月28日 コロナワクチン、未接種より接種済みの人の感染率が高くなっているのはなぜか2回目接種までの感染予防効果はほぼ消失?「逆転現象」の原因を考える2022.6.26(日)篠原 拓也 コロナ禍は第6波が過ぎて改善傾向が続いてきた。経済活動の再開も進み、朝の通勤・通学はコロナ以前の姿に戻ってきた。「Go To トラベル」に代わる政府の旅行割引支援事業「県民割」は7月14日宿泊分までとし、7月前半より「全国を対象とした観光需要喚起策」として、補助額を引き上げて実施されることも発表されている。
【中央日報】韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか 日本企業含む「自発的基金」で徴用補償…代位弁済が急浮上 ★82ちゃんねる 2022年6月28日 日本の戦犯企業は強制徴用被害者に賠償すべきという最高裁判決にともなう現金化手続きが大詰めに近づく中で「代位弁済」が代案として急浮上している。日本側も賠償金支払いに向けた「強制執行」ではない「自発的参加」を前提とするならば日本企業が代位弁済に向けた基金調達に参加できるという側に立場変化の兆しを見せていることが明らかになった。
【動画配信】Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も日本上陸へ2ちゃんねる 2022年6月28日 週刊女性2022年7月12日号 2022/6/28 今年4月、Netflixが発表した第1四半期の決算業績が話題を呼んでいる。「増加を続けてきた有料会員数が全世界で20万人も減少しています。
【ナゾロジー】海で死んだものはどうなるのか? 「アシカの死体に群がるヒトデ」の写真2ちゃんねる 2022年6月28日 海で死んだものはどうなるのか? 「アシカの死体に群がるヒトデ」の写真 米西部カリフォルニア州のモントレー湾にて、恐ろしくも美しい一枚の写真が撮影されました。海底に沈んだアシカの死骸に、たくさんのヒトデが群がって、食ベているという光景です。残酷なように見えますが、これはヒトデがアシカの体を消化して自然に帰す、海の生命サイクルを象徴したワンシーンです。
破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 ★22ちゃんねる 2022年6月28日 いずれも、政府が毎日発行する「官報」に載せている破産者情報をまとめたもの。政府の個人情報保護委員会は、破産者本人の同意なしに官報情報を無断転載して公開することを個人情報保護法違反と判断。委員会は見つけしだい、閉鎖を指導したり、サービスの停止を命じたりしてきた。しかし2019年以降、閉鎖の確認と類似サイトの開設のいたちごっこが続く。
【ハードウェア】SSDの耐久寿命を伸ばすための技術「ウェアレベリング」に有効性はないという研究結果2ちゃんねる 2022年6月28日 SSDの耐久寿命を伸ばすための技術「ウェアレベリング」に有効性はないという研究結果近年ストレージとして急速に普及しているSSDは、部品が故障しない限り理論的に永久使用が可能なHDDと異なり、書き込み回数の上限で寿命を迎えます。そんなSSDの寿命を伸ばす技術として「ウェアレベリング」が存在しますが、シラキュース大学とフロリダ国際大学の研究者が「ウェアレベリングにはSSDの延命効果が認められなかった」という研究結果を発表しました。
【5ch】人気ユーチューバー、5ちゃんねるへの誹謗中傷書き込み相手を特定 慰謝料280万円と謝罪文を貰う「引き続き毅然と対処」 ★32ちゃんねる 2022年6月28日 ホテル紹介ユーチューバー「マイラーズTV」が28日までに自身のSNSを更新。掲示板サイト「5ちゃんねる」への誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対し、権利侵害が認められたとして相手の情報開示に成功したと報告。「これが少しでも誹謗中傷の抑止になると嬉しい」と呼びかけた。マイラーズはツイッターに「私に対して誹謗中傷した人を特定し、謝罪文と慰謝料を貰いましたので公開します」と投稿。
【自民茂木幹事長】消費減税なら社保費カット発言に「冷酷」批判2ちゃんねる 2022年6月28日 自民党の茂木幹事長が街頭演説などで、物価高対策として野党が求める消費税減税は、年金など社会保障費の削減につながるとの発言を繰り返している。これに対し、野党は「冷酷だ」(泉立憲民主党代表)、「高齢者へのどう喝だ」(志位共産党委員長)と批判を強めた。泉氏は横浜市で記者団に茂木氏について「憤りを感じる。国民生活を犠牲にするのをいとわない非常に危険な考え方だ」と反発した。
【製品】ウインナー「香薫」など再値上げ 5~20%―プリマハム2ちゃんねる 2022年6月28日 プリマハムは28日、ハムやソーセージなど家庭用商品計約200品目を9月1日に値上げすると発表した。原材料価格の高騰などが要因で、上げ幅は約5~20%。2月に続く今年2回目の値上げとなる。ウインナー「香薫あらびきポーク」(2袋セット)は、希望小売価格を税別398円から418円に引き上げる。
【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド2ちゃんねる 2022年6月28日 過去20年にわたり、ロンドンやニューヨークの若くて自信過剰な投資家がひたすら壊滅的な損失を被ってきたトレードがある。戦争などで夫を亡くした女性が増えるという状況になぞらえられて、東京の金融界では「ウィドウ・メーカー」として知られるが、彼らは再びそれに挑戦しようとしている。この賭けはシンプルだ。円が24年ぶりの安値を更新する中で、為替相場の安定を求める圧力の増大を受け日本銀行が指標10年国債利回りの0.25%の上限設定を断念せざるを得なくなり、金利急上昇を容認するというものだ。
【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★42ちゃんねる 2022年6月28日 コロナワクチン、未接種より接種済みの人の感染率が高くなっているのはなぜか2回目接種までの感染予防効果はほぼ消失?「逆転現象」の原因を考える2022.6.26(日)篠原 拓也 コロナ禍は第6波が過ぎて改善傾向が続いてきた。経済活動の再開も進み、朝の通勤・通学はコロナ以前の姿に戻ってきた。「Go To トラベル」に代わる政府の旅行割引支援事業「県民割」は7月14日宿泊分までとし、7月前半より「全国を対象とした観光需要喚起策」として、補助額を引き上げて実施されることも発表されている。