2MM

Monthly Archives: 6月 2022

【韓国】日本のブロガーが選んだ世界のラーメンで『辛ラーメン』が1位、『プルダック』も7位に2ちゃんねる

┃500食のラーメンを食べて味やスープ、麺などを評価 ┃ラーメン宗主国の日本で韓国ラーメンが認められた (写真) _______________________________________________________農心(ノンシム)の辛ラーメンが、有名食品ブロガーが選んだ世界7大ラーメンの1位に名を連ねた。

【国防論】自民・麻生太郎氏「戦う意思が抑止力になる」「国を守る為に戦う。(そういう意識を)若い人達は頭に入れといてもらいたい」★32ちゃんねる

桜木町駅前で演説する麻生太郎前財務相(自民党副総裁)。ロシアについて「東に攻めてこないという保証はありませんよ?」などと述べたロシアが「東に攻めてこない保証ない」 麻生太郎氏「戦う意思=抑止力」と喝破 麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が2022年6月26日に桜木町駅前(横浜市中区)で行った参院選(7月10日投開票)の応援演説で、ロシアが日本に侵攻する可能性に言及した。

【朝鮮日報】ソウル大AI研究チームの米学会発表論文、かなりの部分が盗作だった2ちゃんねる

ソウル大のユン・ソンロ電気・情報工学部教授が率いる人工知能(AI)研究チームが最近、米学会で発表した論文に盗作した部分が相当数あることが明らかになった。ソウル大は27日、研究真実性委員会を開き、盗作の経緯と範囲を調査することを決める。ユン教授は文在寅(ムン・ジェイン)政権で大統領直属の第4次産業革命委員会委員長を務めた経緯がある。

【野球】広島が秋山翔吾の獲得を正式発表!西武、ソフトバンクとの争奪戦を制す2ちゃんねる

広島は27日、米大リーグ、パドレス傘下3A・エルパソを自由契約となっていた秋山翔吾外野手(34)の入団を正式に発表した。記者会見は決まり次第、あらためて発表するという。秋山の獲得には古巣・西武、ソフトバンクが名乗りを上げ、広島も参戦。24日に都内のホテルで初交渉した鈴木球団本部長は球団としての熱意を訴え、最終的に三つどもえの争奪戦を制した。

【速報】梅雨明け 22ちゃんねる

気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。東海の6月中の梅雨明けは63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来。

【芸能】國光真耶、夫の前で「洗脳されてません!」主張 世間に理解されず悩み「どうしたらいいのか」2ちゃんねる

スポニチアネックス 小林麻耶から改名したフリーアナウンサー國光真耶(42)が、26日深夜放送のTOKYO MX「寺西優真のMUSIC JUMP」(深夜0・00)に出演。改名して初の地上波番組出演を果たした。MCとして出演した真耶。夫の吟氏も登場し、2人そろって再婚を報告した。和やかにトークが進む中、MC寺西優真が唐突に「ところで本当に洗脳されていないんですか」と質問。

【自動車】自動車「任意保険」未加入はなんと10%! 自賠責の代わりに「義務化するべき」は暴論か 22ちゃんねる

10台に1台は任意保険未加入 この国の自動車は10台に1台の確率で、任意保険(自動車共済含む)に入っていない。筆者(日野百草、ノンフィクション作家)は恐ろしい数だと思う。「たった10%」とは思えない。本稿では任意保険に入っていない車を便宜上「未加入車」とするが、こうした未加入車との遭遇率は「たった10%」ではなく、「10%も」と考えるべきだろう。

欧州、広がるウクライナ疲れ ★22ちゃんねる

ロシアのウクライナ軍事侵攻が5カ月目に突入した。「自由と民主主義を守る戦い」という側面からウクライナに強い共感を抱き、結束して支えてきた欧州だが、戦争長期化に伴い「支援疲れ」が広がり始めている。侵攻当初と比べウクライナへの関心は薄まり、並行して進む物価高への不満が高まっている。世論の動き次第では、今後の支援態勢に影響が生じる恐れもある。

【テレビ】女性版『IPPONグランプリ』にフェミニスト発狂「本当に最悪です」2ちゃんねる

6月25日に放送された『ダウンタウン』松本人志による試験的お笑い特番『まっちゃんねる』(フジテレビ系)。今回は大喜利番組『IPPONグランプリ』(同系)の〝女性版〟企画が行われたのだが、性別によって〝分ける〟ことに一部の視聴者が激怒しているようだ。同日の番組では『IPPON女子グランプリ』と題し、女性だけで行う大喜利大会を実施。

【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」2ちゃんねる

参院選の東京選挙区(定数6)に立候補しているれいわ新選組の山本太郎代表(47)が25日、東京・錦糸町駅南口で街頭演説した。一般からの質問を受け付けながら、返答していく街頭演説のスタイルを貫いてきているが「衆院議員のバッジを捨てて、この参院選で落選したら、どう言い訳をするんですか」との声が出た。山本氏は「言い訳なんてしようがない。

【漫画】村田版『ワンパンマン』211話が大不評! 改変に失望の声続出「なにこの展開」「一線超えちゃった」2ちゃんねる

『となりのヤングジャンプ』で連載中の村田雄介版『ワンパンマン』。6月23日に更新された第211話では、謎に包まれた最強ヒーロー・ブラストの戦いが描かれた。しかし、その内容があまりに解釈違いだったとして、ファンから大不評を買ってしまったようだ。※『ワンパンマン』最新話の内容に触れていますブラストといえば、S級1位に位置する作中最強クラスのヒーロー。

【愛知】ウクライナの母娘「まだ生きてます」 交流の豊田南高生徒、無事祈る2ちゃんねる

2022年3月8日 16時00分 (3月8日 16時00分更新) ロシアの侵攻による戦禍に巻き込まれたウクライナ人親子と交流する愛知県立豊田南高校(豊田市)の中島浩平教諭(40)と担任の二年生の生徒たちが、会員制交流サイト(SNS)を通じて励ましのメッセージを送り続けている。「中心街が爆破されました」「まだ生きています」…。

【速報】梅雨明け2ちゃんねる

気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。東海の6月中の梅雨明けは63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来。

【政府】きょう午後3~6時は節電を 冷房利用増加で電力需給が逼迫2ちゃんねる

東京電力管内では27日、気温上昇に伴う冷房利用の増加などで電力需給が逼迫する恐れが強まっており、経済産業省は管内の家庭や企業に対して午後3~6時の節電を呼びかけた。前日に発令した全国初の「電力需給逼迫注意報」に基づき、使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で、できる限りの節電を求めている。

【タイ】生の豚肉を提供するバンコクの日本料理店が話題、タイ人「豚肉を生で食べて大丈夫!?」2ちゃんねる

生の豚肉を提供するバンコクの日本料理店が話題、タイ人「豚肉を生で食べて大丈夫!?」豚肉を生で食べないのは、世界の常識。一方、日本では生の豚肉を食べることもあり、それを提供するお店も存在していました。しかし、日本では 2015年6月12日より品衛生法に基づいて、豚の肉や内臓を生食用として販売・提供することが禁止されました。