2MM

Monthly Archives: 7月 2022

有田芳生氏「警察は統一教会の摘発を視野に入れていたが、『政治の力』でダメになった」→スタジオ絶句 ★82ちゃんねる

有田芳生参院議員が18日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演し、旧統一教会に関連して発言した「政治の力」が、ネット上でトレンドワードとなった。番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。

「過去の事件と同じ系譜」 犯罪心理学者の桐生氏―安倍元首相銃撃2ちゃんねる

桐生正幸 東洋大社会学部教授(本人提供) 安倍晋三元首相銃撃事件で、逮捕された無職山上徹也容疑者(41)は「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のトップを狙ったが実行に移せず、関係が深い安倍氏を標的にした」と供述した。東洋大の桐生正幸教授(犯罪心理学)は、昨年12月の大阪市クリニック放火殺人など近年の大量殺人事件を挙げ、「個人的な恨みの解消を理由にしている点で同じ系譜だ」と指摘する。

【感染症】西アフリカ・ガーナでマールブルグ病を確認、2人死亡2ちゃんねる

西アフリカ・ガーナでマールブルグ病を確認、2人死亡西アフリカのガーナ政府は17日、致死率の高いマールブルグ・ウィルスによる感染症の発生を公表した。患者2人はこのほど、南部アシャンティ地方の病院で死亡したという。死亡した患者2人から採取した検体から、今月初めに陽性が確認された。さらに、セネガルの研究所でも、マールブルグ・ウィルスが検出されたという。

【社会】日本企業の社員の「働きがい」は10年で大幅低下2ちゃんねる

社員の能力や多様性、チームワーク――。「人的資本」が多くの概念を含むなか、ある国内運用会社のファンドマネジャーは「社員がウキウキと仕事をしているかどうかに注目している」と語る。競争力の源泉となるこうした社員をいかに増やすかが、日本企業の喫緊の課題になっている。社員の生声は職場実態を如実に映し出す。信用評価会社のクレジット・プライシング・コーポレーション(CPC)は日本最大級の社員クチコミサイト...

羽鳥&玉川氏が絶句フリーズ 有田議員が旧統一教会捜査に「圧力」と発言「政治の力」トレンド入り2ちゃんねる

有田芳生参院議員が18日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演し、旧統一教会に関連して発言した「政治の力」が、ネット上でトレンドワードとなった。番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。

【火災安全工学】36人犠牲の京アニ事件から3年、生存者が証言した「生き延びる術」伝承2ちゃんねる

36人犠牲の京アニ事件から3年、生存者が証言した「生き延びる術」伝承京都アニメーション放火殺人事件を教訓に京都市消防局が作成した「避難の指針」が、全国の消防訓練などで活用されている。昨年12月の大阪・北新地クリニック放火殺人事件など深刻な火災は後を絶たず、極限の状況から脱出した30人以上の証言から導かれた命を守る方法は重みを増している。

【気象】イギリスで史上初の40°Cの可能性 ヨーロッパで熱波続く2ちゃんねる

イギリスで史上初の40℃の可能性 ヨーロッパで熱波続く ■ジェット気流が蛇行し暖気が流入 ヨーロッパでは先週から熱波が続いています。現地時間の18日(月)~19日(火)にかけてはイギリスでも気温が上がるとみられ、観測史上初めて40℃に到達する可能性があります。ヨーロッパ付近には勢力の強い高気圧、その西側の大西洋には上空に寒気を伴った低気圧、寒冷渦があります。

よゐこ濱口優と南明奈の間に第1子男児誕生2ちゃんねる

よゐこ濱口優(50)と南明奈(33)の間に第1子の男児が誕生した。所属の松竹芸能が18日、発表した。【写真】2021年4月のイベントでヨガに挑戦するよゐこ濱口優と南明奈夫妻2人はYouTubeチャンネル「濱口夫婦チャンネル」に動画を投稿し報告。南は「先日、元気な男の子が出産し、わが家に新しい家族が増えました。

【韓国】「ペットホテルに預けた愛犬が死んだ」…猛暑の中、エアコンもないところに放置2ちゃんねる

「ペットホテルに預けた愛犬が死んだ」…猛暑の中、エアコンもないところに放置=韓国韓国では、休暇シーズンを控え、ペットホテルに愛犬を預けようとする飼い主が増えている中、ホテル側の管理不行き届きで愛犬が死んだというニュースが伝えられた。最近、あるオンラインコミュニティには、チョンジュ(清州)市に住む飼い主A氏のやりきれない事情が掲載された。

高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 ★52ちゃんねる

7月14日、岸田首相は、暗殺された安倍元首相について今年秋に国葬を行う方針を明らかにした。これに対し、公明はコメントせず、共産、れいわ、社民は反対した。安倍元首相の功績については世界的には称賛されているが、国内の左派やリベラルを中心に「アベ政治を許さない」と露骨に嫌う人も目立った。安倍氏に反発するメディアも少なくなかったが、安倍氏はそうした人たちのどこを刺激したのだろうか。

【井上先生は、もう食口になりました】支援集会に旧統一教会“友好団体”安倍氏側近 入信は否定も「賛同会員に」2ちゃんねる

安倍元総理の銃撃事件の2日前に、自民党の井上義行氏が旧統一教会の集会に参加していたことが分かりました。井上氏は自らを「賛同会員」と認めています。…略… 教会関係者とみられる人物:「うちの教会、うちの組織もたくさんの問題があります。この問題を整理して下さる方が井上義行先生でございまーす!」「井上先生は、もう食口になりました」「食に口」と書いてシック。

有田芳生氏「警察は統一教会の摘発を視野に入れていたが、『政治の力』でダメになった」→スタジオ絶句 ★72ちゃんねる

有田芳生参院議員が18日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演し、旧統一教会に関連して発言した「政治の力」が、ネット上でトレンドワードとなった。番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。

【情報戦】日本のネットニュース上に「台湾が安倍氏の死喜ぶ」、中国人が拡散=台湾政府系研究機関フェロー2ちゃんねる

「台湾が安倍氏の死喜ぶ」中国人が拡散=政府系研究機関フェロー(台北中央社)政府系研究機関、中央研究院の李徳財院士(フェロー)は11日、安倍晋三元首相の死去後に「台湾人が安倍氏の死を喜んでいる」という内容がインターネット上で中国人によって拡散されていると指摘した。この日、ネットでの情報戦と国家の安全をテーマとした国際フォーラムが台北市内で開かれ、李氏が開会式であいさつした。