2MM

Monthly Archives: 9月 2022

【併合】ロシア、ウクライナ4州の「住民投票」で勝利主張 西側は「茶番」と非難2ちゃんねる

ロシアが支配するウクライナの4州で開かれていた「住民投票」が27日、終わった。ロシアへの編入に対する賛成票が圧倒的多数とされており、ロシアはこの結果を、ウクライナ領土をさらに併合する根拠として使う可能性がある。投票は、東部のドネツク、ルハンスク、南部のヘルソン、ザポリッジャの各州で行われた。ウクライナ領土の約15%の住民ら最大400万人が、戦乱が続く中で4日間、投票を求められた。

東京駅で唯一、ホームの立ち食いそば閉店へ 食欲誘うカツオだし2ちゃんねる

巨大な東京駅にあって、ホームで唯一そばを食べられた立ち食いそば店が、30日を最後に閉店する。「エキナカ」の拡大で駅構内におしゃれな飲食店が次々とオープンするなか、うまくて早い元祖「ファストフード」が消える。1日約300本の列車が発着する東京駅の東海道新幹線ホーム。その18・19番線ホームの北寄りに店舗を構える立ち食いそば店「東京グル麺」のカウンターでは27日午前、時計を気にしながら、ものの数分でそばをかき込んでは乗車口に急ぐ客が目立った。

日本旅行以外は販売すらなし?韓国観光市場に危機=韓国ネット「済州に行くお金があるなら日本に行くよね」2ちゃんねる

2022年9月26日、韓国・済州放送は、「来月からの日本のノービザ観光客受け入れ拡大を観光業界は歓迎しているが、一方で従来の国内旅行は非常事態となっており、懸念の声も上がっている」と伝えた。記事によると、LCC大手の済州航空は仁川(インチョン)と東京、大阪、福岡を結ぶ便の運航を再開しており、今後は釜山(プサン)、金浦(キンポ)、仁川路線も増便や再開を予定している。

【Sputnik】ルガンスク人民共和国 プーチン大統領にロシアへの編入を要請2ちゃんねる

2022年9月28日, 19:28 ルガンスク人民共和国を率いるレオニード・パセチニク氏は、ロシアのプーチン大統領に同国のロシアへの編入について検討するよう要請した。パセチニク氏は、ルガンスク人民共和国の住民は8年間「ウクライナ政権による残忍な砲撃と大量虐殺にさらされている」と述べている。「ドンバスでのウクライナ政権の行動を非難した国家や国際機関は一つもない。

【Sputnik】「コカインの配達はピザより早い」犯罪化したベルギーの惨状2ちゃんねる

2022年9月27日, 07:21 ベルギーにおける麻薬取引は恐るべき規模に達している。仏ル・モンド紙によれば、麻薬カルテルの抗争により、ブリュッセルの街にはかつてないほどの犯罪の波が押し寄せ、アントワープ港でのコカイン密輸は完全に制御不能になっている。ル・モンド紙によると、ベルギーが「麻薬国」に変貌したのは2012年、アントワープ港に荷揚げされたコカインを盗もうとした家族のひとりがオランダの麻薬密売人に誘拐されるというスキャンダルから始まった。

【歌手】松田ゆう姫、サブスクのメリット語る「CDより配信の方が定期的にお金入ってくる」「過去の作品聴くこともできるし」2ちゃんねる

歌手の松田ゆう姫(34)が28日、水曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。音楽のサブスクリプション(定額聴き放題)について私見を述べた。番組ではシンガーソングライターの川本真琴が20日に自身のツイッターに「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている」と投稿したことを取り上げた。

ハル研の要請により「コックカワサキマイクロビキニかるた」が頒布中止に2ちゃんねる

ECサイト「BOOTH」にて販売されていた「コックカワサキマイクロビキニかるた」が、本日9月28日に頒布終了となった。販売元の「コックカワサキマイクロビキニかるた」公式Twitterによると、ハル研究所より本商品の出品取り下げの連絡があり、頒布中止に至ったとのこと。公式Twitterは「楽しんでいただいた皆様、ありがとうございました」と前置きし、「ハル研究所様、ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした」とコメントしている。

渦中の「山際大臣」に地元から「いますぐ辞めろ!」の大合唱 四面楚歌で囁かれ始めた「辞任のタイミング」2ちゃんねる

混乱を極めた安倍元総理の「国葬」に続き、岸田政権に早くも次の“試練”が待ち構える。10月3日に召集予定の臨時国会で追及が再燃する、旧統一教会をめぐる問題だ。なかでも野党から“袋叩き”に遭うと見られているのが山際大志郎経済再生担当大臣。それを見越して、自民党内からは「早く辞めろ」との声が公然と上がり始めているという。

【経済】ブルームバーグ「アジア通貨危機懸念、ウォンとバーツが最も弱い」2ちゃんねる

アジアに25年ぶりに「第2の通貨危機」の不安が押し寄せている。地域経済の2本の軸である人民元と円の価値下落が続くなら資本のアジア離脱を加速化し、1997年に発生した通貨危機が再演されかねないとブルームバーグが25日に報道した。中国人民銀行は26日、人民元の対ドル相場を前営業日より0.0378元引き上げた7.0298元と告示した。

「日本の戦争犯罪に時効なし」ロシア外相 ★22ちゃんねる

タス通信によると、ロシアのラブロフ外相は28日、第2次大戦の歴史をめぐり「日本の軍国主義の犯罪は時効がないものであり、忘れてはならない」と表明した。モスクワの外務省外交アカデミーで「軍国主義日本の犯罪」と題して開かれた国際会議にメッセージを寄せた。ロシアによるウクライナ侵攻開始後、欧米と協調してロシア制裁を強化する日本に対し、歴史問題を持ち出してけん制したとみられる。

【朝鮮日報】韓国にいったい何が…死亡者数が過去39年で最多2ちゃんねる

韓国統計庁、2021年の死亡原因統計を公表昨年の韓国の死亡者数が、過去最多を記録したことが分かった。高齢化の影響で死亡者数は増加傾向だったが、新型コロナによる影響も加わった。韓国統計庁が27日に発表した2021年の死亡原因統計結果によると、昨年の総死亡者数は31万7680人で、前年比で1万2732人(4.2%)増加し、関連統計が始まった1983年以来で最多となった。

【ペルソナ・ノン・グラータ】日本領事、ウラジオ出発=モスクワ経由で帰国へ2ちゃんねる

28 Sep 2022 05:09:19 GMT9 タス通信によると、ロシア連邦保安局(FSB)に一時拘束された在ウラジオストク日本総領事館の領事が現地時間28日朝(日本時間同)、モスクワ行きのアエロフロート・ロシア航空機に搭乗した。地元の治安機関筋は「日本には直行せず、まずモスクワに向かう」と述べた。

AIの作ったアートに初めて著作権登録が認められる2ちゃんねる

2022年09月27日 13時20分 画像生成AIの技術が向上し、AIアートの作成と公開が活発になっていますが、「AIが生成したイラストの投稿禁止」をイラスト投稿サイトが次々に決定し始めていたり、大手ストックフォトサイトが画像生成AIによって生成した画像をアップロード・販売することを禁止したりと、画像生成AIが「現在活動中のアーティストで訓練されている」という点で著作権の問題がしばしば浮上しています。