2MM

Monthly Archives: 11月 2022

【サッカー】サウジの大金星、どれくらいすごい? 例え合戦勃発 野球で、競馬で、アニメでも2ちゃんねる

「カタールW杯・1次リーグC組、アルゼンチン代表1-2サウジアラビア代表」(22日、ルサイル)スーパースター・メッシを擁する優勝候補アルゼンチンから奪った、サウジアラビアの初戦白星。ネット上ではこの「大金星」がどれくらいすごいことなのかと、例え合戦が巻き起こっている。「J3中位のチームがJ1で優勝争いするチームに勝つくらい」といったまじめな回答はもちろん、「県立の普通の高校が大阪桐蔭倒す感じ」といった高校野球に例えた例も。

【海老】三重県から伊勢エビが消えた!? なぜか東北地方で伊勢エビ出現 「伊勢エビ漁の網を譲ってくれ」2ちゃんねる

今が旬の高級食材、伊勢エビ。かつて日本一の漁獲量を誇った三重県志摩市の港では、伊勢エビの水揚げが激減。消えた伊勢エビはどこに行ったのか?調べてみると、意外な場所で伊勢エビが増えている実態が。■「今年一番の少なさ…」海の温暖化で三重の伊勢エビが激減三重県志摩市の和具漁港は、昔から伊勢エビの水揚げでは日本一の港でした。

【植物】川が緑一色…外来植物「ウォーターレタス」大量繁殖で生態系に影響の恐れ 熊本 (動画あり)2ちゃんねる

※ソースに動画あり 辺り一面「緑のじゅうたん」を敷き詰めたようなような場所。ある植物が大量繁殖し生態系やノリの養殖にも影響が出るかもしれない。22日、熊本市南区の河川敷を訪れてみると…■KKT有川雄汰記者 「ありました。川が辺り一面緑色に染まっています」水面を埋め尽くす緑色の物体。

【レコチャ】これほど苦労してまで東南アジアに鉄道建設する価値はあるのか―中国メディア2ちゃんねる

2022年11月19日、中国メディアの観察者網は「これほど苦労してまで東南アジアの鉄道建設を行う価値はあるのか」とする文章を掲載した。文章は、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開かれたインドネシアのバリ島で16日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席がインドネシアのジョコ大統領とともに、中国の技術で建設が進められているジャカルタ―バンドン高速鉄道の試験運転をリモート視察し、両国の協力の成果を示した映像を視聴したと伝えた。

【I?NY】娯楽用大麻、販売所36カ所を認定 ニューヨーク州、今年末までに販売開始見込み 「大麻禁止時代の過ちを償いたい」2ちゃんねる

ニューヨーク州大麻管理委員会は21日、娯楽用大麻販売所36カ所を認定した。申し込みは900件以上。最終的には175カ所まで認める計画だ。同日、ガーディアンが報じた。「州内の娯楽用大麻ビジネスで歴史的な日」と指摘するのは同委員会のトレマイン・ライト委員長。「大麻が禁止されていた時代の過ちを償いたい」と続けた。

【コロナ】ことし賃上げの企業 85.7% 去年より5ポイント増 厚労省調査2ちゃんねる

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は85.7%となり、去年を5ポイント上回ったことが厚生労働省の調査で分かりました。厚生労働省は全国の従業員100人以上の企業を対象に毎年、賃金の引き上げの状況を調べていて、ことしは2020社が回答しました。それによりますと、定期昇給やベースアップなどでことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした企業は85.7%で、去年を5ポイント上回りました。

【インドネシア】ジャワ島の地震 5万人以上が避難 支援も課題に2ちゃんねる

インドネシアのジャワ島西部で21日に起きた地震では、これまでに268人の死亡が確認されました。現地では倒壊した住宅などから避難した人の数が5万人以上にのぼり、救助活動とともに被災者の支援が課題となっています。インドネシアのジャワ島西部では21日、マグニチュード5.6の地震があり、国家防災庁によりますと、これまでに268人が死亡し、151人が行方不明となっているほか、1000人以上がけがをしたということです。

横浜に見どころは多いのに9割は日帰り客 カジノなしで描く成長策は ★32ちゃんねる

「生活圏のようなもの。日帰りです」東京・世田谷に住む50代男性は、家族と神奈川県三浦市内を観光した後、横浜中華街や山下公園に立ち寄った。「イベントがあれば泊まるけど」 自宅まで車で1時間圏内。横浜市内で宿泊することはめったにない。横浜市によると、昨年訪れた観光客の数は約2535万人。だが、9割近い2257万人が日帰り客で、宿泊客数は278万人にとどまる。

【サッカー】サウジ、アルゼンチン戦の“衝撃逆転劇”で大反響 藤田晋社長「ABEMA史上最高視聴数記録」の快挙報告★22ちゃんねる

藤田晋社長が感謝「皆さま、ご視聴ありがとうございます」11月22日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦、アルゼンチン代表とサウジアラビア代表の一戦は衝撃の逆転劇によりサウジアラビアが2-1と勝利を収めたなか、サイバーエージェントの藤田晋社長が「ABEMA史上過去最高視聴数記録を更新しました」と報告している。

【群馬】ナシやブドウ 秋の味覚も盗難相次ぐ 群馬県内産地 一度に100キロ以上の被害も 悪質手口 目立つ2ちゃんねる

群馬県内各地の果樹園でナシやブドウが盗まれる被害が相次いでいることが2日、関係者への取材で分かった。一度に100キロ以上の大量の被害が出ているほか、防虫用の網を破られるなど悪質な手口が目立つ。転売目的の可能性もあるとみて、各農家は警察に被害を届け、周辺に防犯カメラを設置したり、パトロールを行ったりして警戒を強めている。

【芸能】浮気は何回まで許せる?金子恵美氏の寛大な心「回数じゃないんですよ」「ちょっとだけ魔が差したっていうレベルなら大丈夫」2ちゃんねる

スポニチアネックス 浮気は何回まで許せる?金子恵美氏の寛大な心「回数じゃないんですよ」「もし3回目やって…」元衆院議員の宮崎謙介氏(41)、金子恵美(44)夫妻が、22日放送のABCテレビ「千鳥の相席食堂」(火曜後11・17)に出演。金子氏が夫宮崎氏の浮気癖について語った。金子氏は漆器づくりを体験できる古民家カフェを訪問。

岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★72ちゃんねる

2022年11月22日13時57分 岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。

【速報】レインボーブリッジ封鎖 自転車に開放 雨の中駆け抜ける 「東京レインボーライド」2ちゃんねる

【速報】レインボーブリッジ封鎖 自転車に開放 雨の中駆け抜ける 「東京レインボーライド」 2022年11月23日 水曜 午前8:25 レインボーブリッジが封鎖され、自転車が駆け抜けました。東京都の「レインボーライド」は、環境に優しく健康にもよい自転車を、より身近なものにする活動の一環として行われています。

「せっかく開発した韓国産1号ワクチン」が製造中止の憂き目 韓国政府が1,000万shot分を買うという約束が60万shot分しか注文せず2ちゃんねる

せっかく作ったのに……と少し切ない話です。韓国『SKバイオサイエンス』が開発した韓国産第1号とされるコロナ19ワクチン「GBP510」の生産が暫定中断という憂き目に遭いました。パンデミックが緩和されてエンデミック(流行が特定の地域で普段から繰り返されること)状況となって感染確定者の人数が減少したため、需要が減少。