2MM

Monthly Archives: 12月 2022

「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員 安保3文書改定、与党だけの決定に怒り ★22ちゃんねる

今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。

【立憲】辻元清美参院議員「反撃しても、原発狙われたら終わり」安保3文書改定、与党だけの決定に怒り2ちゃんねる

今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。

【ハンギョレ】「日本、韓国の要請なしに北朝鮮攻撃に参加する可能性は低い」道下徳成教授2ちゃんねる

政策研究大学院大学の道下徳成教授インタビュー「安保3文書」閣議決定の意味 「核心目標は北朝鮮への攻撃ではなく中国けん制」「日米同盟は、朝鮮半島と台湾海峡という2つの脅威に同時に向き合わなければならない。

【乃木坂46】「きつねダンス」で大ブレイク!金川紗耶(21)がただひたすら美しい!艶やかな振袖姿披露2ちゃんねる

23日発売の『アップトゥボーイ Vol.322』(ワニブックス)は乃木坂46特集号。このほど、表紙・裏表紙・付録ポスターが公開となった。表紙を飾るのは、今年初めて選抜入りを果たし、『きつねダンス』でのブレイクが記憶に新しい金川紗耶。表紙では艶やかな振袖姿を披露しており、巻頭20ページでは、ただひたすらに美しい金川の姿を切り取ったグラビアが展開されている。

政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ2ちゃんねる

防衛費の大幅な増額で、来年度の当初予算案が過去最大の114兆円程度まで膨らむことが分かりました。アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」の購入に2100億円あまり。射程を大幅に伸ばす「12式地対艦誘導弾改良型」の開発や量産に1200億円あまり。“反撃能力”を大幅に強化する来年度の防衛費は、今年度を1兆4000億円上回る、過去最大のおよそ6兆8000億円とする方針です。

【自民】「大きな痛手」薗浦氏の辞職検討 岸田政権、既に3閣僚辞任2ちゃんねる

自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区、麻生派=が政治資金収支報告書の過少記載疑惑で、議員辞職に追い込まれつつある。既に3閣僚が不祥事や失言で辞任している岸田政権にとって、「政治とカネ」を巡る党所属議員の辞職はさらなる打撃だ。薗浦氏が側近として支えてきた麻生太郎・党副総裁の影響力低下の可能性を指摘する声もある。

【wowkorea】北朝鮮も韓国の領土…日本の「反撃能力の保有」 韓国「領土問題で一歩も退くことはできない」=韓国報道2ちゃんねる

日本政府が安保戦略を改正したことで「反撃能力の保有」を宣言したことは、日韓関係だけでなく北東アジアの安保における重大な「変曲点」となる。日本が「北朝鮮の前例のない挑発を名分に『戦争のできる国』へと進む」という野心をあらわにしたものと解釈される。日本政府が今月16日の閣議を通して改正した安保戦略の核心は「反撃能力」の保有である。

【岸田首相】記録的大雪「不要不急の外出は避けて」2ちゃんねる

記録的な大雪を受け、岸田首相は19日、降雪が続く地域の住民に対し、「不要不急の外出は避ける」ことなどを呼びかけた。今シーズン最強の寒波の影響で、各地で記録的な大雪となっていることについて、岸田首相は、19日夜、官邸で谷防災相と対応を協議後、記者団の取材に応じた。この中で岸田首相は、降雪が続く地域の住民に対し、「不要不急の外出は避け、気象情報や交通に関する情報に注意をするようお願いしたい」と述べた。

【共同通信】中国軍の爆撃機2機が沖縄通過 空自、スクランブル対応2ちゃんねる

防衛省統合幕僚監部は19日、中国軍のH6爆撃機2機が同日午後、沖縄本島と宮古島との間を通過して太平洋に入ったと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。沖縄南方の太平洋上では17日、中国海軍の空母「遼寧」から艦載の戦闘機やヘリコプターが発着艦し、何らかの訓練をしている可能性がある。

【海外事業】タダノ、インドでの開発中止 クボタ子会社との提携解消2ちゃんねる

建設用クレーン大手のタダノは、インドでのクレーン車の開発・製造を中止すると発表した。新型コロナウイルス禍による開発の遅れや市場環境の変化により、現地でのクボタ連結子会社との提携を解消して販売に集中する。タダノは2018年にインドの農業機械・建設機械大手、エスコーツ(現エスコーツクボタ)と合弁会社、タダノ・エスコーツ・インディア(TEI)を51%出資して設立。

【中央日報】韓国、3人家族で160万ウォンまで上昇した日本行き航空券 コロナ前の2、3倍に2ちゃんねる

「昨日まで往復62万ウォン(約6万5000円)だったが、一日の間に10万ウォン以上も上がった。もう80万-90万ウォンを覚悟しなければいけない」(ベトナム旅行コミュニティー)「3人家族基準で先月初め110万ウォンほどだったが…。少しずつ上がって今は160万ウォンになった」(日本旅行コミュニティー)最近インターネット旅行コミュニティーでは、値上がりする航空券価格への不満が続いている。

【中国】「薬が売り切れて買えない」 「薬をくれ」2ちゃんねる

「ゼロコロナ」政策の大幅緩和に踏み切った中国では感染が急拡大し、医療体制の不備や医薬品供給の準備不足が露呈している。都市部の労働者が地方に帰省する来年1月の春節(旧正月)を控え、中国政府は地方政府に対し、高齢者のワクチン接種促進や農村の診療体制強化を求めているが、実効性のある対策をとれるかは不透明だ。

【Galaxyユーザー】「Galaxy S23、購入しない」8割 理由は「iPhone 15に比べて……」2ちゃんねる

※調査は12月7~14日 リュミエール デスポワール(東京都渋谷区)が運営するメディア「happy iPhone」は、2023年春に発売が予想されている「Galaxy S23」の購入動向を調査した。その結果、78%のGalaxyユーザーが「購入予定はない」と回答した。Galaxy S23を「買いたい」と回答した人に理由を聞いたところ、「今使っている機種が使い勝手が悪くなったため」「機種変更の時期だったため」など、”買い替えタイミング”を挙げる人が80%以上を占めていた。

【サッカー】日本代表FW上田綺世がW杯で実感「セルクル・ブルッヘを選んだことが正しい選択だった」2ちゃんねる

日本代表FW上田綺世は、所属するセルクル・ブルッヘに移籍したことが正しい判断だったと語った。今夏の移籍市場で鹿島アントラーズからベルギーのセルクル・ブルッヘに加入した上田。開幕戦から先発するも、なかなか結果を残せない時間が続いたが、リーグ戦6試合目に初ゴールを記録すると、ここまで18試合に出場して8ゴールをマークするインパクトを残している。

【中央日報】韓国の与党・政府「尹政府最後の年2027年に国民所得4万ドル時代開く」12/202ちゃんねる

韓国与党「国民の力」と政府は尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府任期最後の年である2027年に「国民所得4万ドル時代」を開くと明らかにした。党・政は19日、国会で「2023年度経済政策方向協議会」を開いてこのような方向で意見を一致させたと成一鍾(ソン・イルジョン)国民の力政策委議長が伝えた。