2MM

Monthly Archives: 2月 2023

「反ワクチン」の牽強付会は「国への不信」2ちゃんねる

メディアでのコロナワクチン批判が盛り上がっている。口火を切ったのは週刊新潮だ。昨年12月22日号で『コロナワクチン「不都合なデータ」徹底検証』という記事を掲載した。その後、8号連続でワクチン批判記事を掲載している。新聞は静観したが、週刊誌は追随した。週刊文春と週刊現代は3回、週刊ポストは2回、批判記事を掲載している(2月22日現在)。

【サッカー】伊藤洋輝を前半のみで下げた理由…シュトゥットガルト監督「何度も引き返してバックパスを選んだ」2ちゃんねる

シャルケに1-2で敗戦 25日に行われたシャルケ戦を1-2で落としたシュトゥットガルトは、再び残留争いに巻き込まれることに。ブルーノ・ラッバディア監督は試合後、DF伊藤洋輝をハーフタイムに交代させた理由を明かした。前節では原口元気や遠藤航がそれぞれアシストを記録するなどでケルンを3-0で下し、自動降格の17位から14位に浮上したシュトゥットガルト。

【グルメ】島根県庁の食堂で提供の「竹島カレー」に、韓国メディア「奇怪な世論戦」「止まらない『独島妄動』」2ちゃんねる

今月20、21日の両日、島根県庁の食堂で「竹島カレー」が提供された。竹島について関心を持ってもらうことが狙いで、島根県が定める22日の「竹島の日」を前に110食分を提供。すべて完売した。一方、竹島を「トクト」(独島)と呼んで領有権を主張している韓国でもこのニュースが報じられた。韓国メディアのイーデイリーは「奇怪な世論戦」と伝えた。

【テレビ】「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点2ちゃんねる

NHK受信料について疑問を呈してきた政党の信頼度が、このところ劇的に低下しているのを一番喜んでいるのはNHKかもしれない。しかしながら、なぜテレビを持っているだけで支払う義務が生じるのか、といった疑問あるいは違和感を抱く人がいなくなったわけではない。有馬哲夫・早稲田大学社会科学総合学術院教授は、新著『NHK受信料の研究』の序章で、ネット時代の現在、受信料を払うことにどういう意味があるのかという根本的な問題を問いかけている。

【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★152ちゃんねる

18歳から25歳までの半数近くが「将来、子どもがほしくない」と答えました。全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり「お金の問題以外」が4割を超えました。

【南米】ペルーで鳥インフルエンザが猛威 少なくとも716頭のアシカも死ぬ 鳥類以外にもヒト含む哺乳類に被害拡大2ちゃんねる

ペルーで鳥インフルエンザが拡大 アシカまで死亡 TBS2023年2月27日(月) 17:43 高病原性鳥インフルエンザの感染が哺乳類にも広がっています。南米ペルーでは多くのアシカが死んでいるのが確認されました。先週にはカンボジアで11歳の少女が死亡していて、WHO=世界保健機関が警戒を呼び掛けています。

コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★182ちゃんねる

最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。

すい臓がん公表のYouTuber、詐病疑惑に「一番嘘であってほしいと思ってるのは私自身」 コレコレに診察への同行を呼びかける ★72ちゃんねる

2月24日、「サニージャーニー」(登録者数23万人)が“詐病疑惑”について動画で語りました。すい臓がんステージ4公表のYouTuber「サニージャーニー」は、軽キャンピングカーで沖縄から北海道の日本一周を目指す「みずき」と「こうへい」カップルの旅チャンネルです。昨年11月、みずきがすい臓がんと診断されたため、旅を中止して、地元の北海道に戻って治療に専念すると発表しました。

非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」 ★42ちゃんねる

非正規労働者が増えるきっかけになったといわれる報告書を1995年にまとめた日経連(現経団連)元常務理事の成瀬健生さん(89)が、本紙のインタビューに対し、雇われて働く人の4割近くを非正規が占める現状に「今ほど増えるとは思わなかった」と証言した。約30年の時を経て日本の賃金停滞へとつながっており、非正規の急増に歯止めをかけなかった経営者に対し「人間を育てることを忘れてしまった」と警鐘を鳴らした。

【NHK】『チコちゃん』で「なぜ関西人はどこでも関西弁喋る?」教授の回答に疑問…「他の地域も訛ったまま」「九州も標準語教えない」★22ちゃんねる

2月24日放送の『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)で紹介された、「なんで関西人はどこでも関西弁を喋るの?」という疑問の答えがネット上を騒然とさせている。この疑問に対するチコちゃんの答えは、「先生が関西弁だから」というもの。解説は同志社女子大学の中井精一教授(60)が務めた。中井教授によると、そもそも関西弁は大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重で話される方言の総称。

【サッカー】「世の中についていけてない。野球にも置いてかれた」 闘莉王がJリーグに苦言連発!優勝賞金は「少なくとも30億や!」2ちゃんねる

元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が自身の公式YouTubeチャンネルで最新コンテンツを投稿。30周年を迎えたJリーグに物申した。Jリーグ全体で目玉と言われる補強の少なさについて問われると、闘将は「Jリーグが間違っている」と一刀両断し、こう続ける。「俺、何年も言ってきている。新しいアイデアがどんどん生まれてこないと。

マンションで3100万円相当の金品奪ったか ブラジル人強盗グループの指示役とみられる25歳男逮捕2ちゃんねる

去年、名古屋市中区のマンションで現金およそ800万円などが奪われた強盗事件で、ブラジル人強盗グループの指示役とみられる男が逮捕されました。逮捕されたのは大阪府の無職・長谷部謙容疑者(25)で、去年10月、名古屋市中区富士見町のマンションの一室に押し入り、現金800万円のほか財布やネックレスなどあわせて2300万円相当を奪った疑いが持たれています。

“「エホバの証人」は児童虐待の可能性” 弁護団が国に訴え2ちゃんねる

宗教団体「エホバの証人」の元信者などを支援する弁護団は27日、厚生労働省を訪れ、「子どもに輸血を拒否させるよう、教団が指導している」などとして、児童虐待にあたる可能性があると訴えました。「エホバの証人」は「事実に反する」などとしています。訪れたのは、「エホバの証人」の元信者や2世などを支援している弁護団です。

【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功 ★32ちゃんねる

[インサイト]キム・ダソム記者 地球上で最もきれいな水は、半導体を作るときに使う「超純水」という。これまで半導体用超純水技術は日本が独占してきたが、最近、韓国もこの水を独自技術で生産することに成功した。SBS「8ニュース」は25日、韓国の設計技術で作られた初の超純水生産施設の内部設備を公開した。

【カップ焼きそば】日清「U.F.O.」に初の「爆盛り」サイズ登場 麺2玉分で食べ応え抜群 価格は278円 ★22ちゃんねる

「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル」 価格は278円(税別) 前スレ 日清食品は3月6日から、「U.F.O.」初の爆盛りサイズ「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル」を、中部(静岡除く)、近畿、中国、四国、九州地区限定で発売する。価格は278円(税別)。今回初登場する爆盛りサイズは、同社に寄せられた「大盛よりも大きいサイズの『U.F.O.』が食べたい!」との声に応え、麺が2玉入った新商品として開発したもの。