2MM

Monthly Archives: 3月 2023

【サッカー】久保建英、タックル被害後の“激高→転倒”に対戦国メディア注目 「コロンビアのサッカーファンに笑いを巻き起こした」2ちゃんねる

森保一監督率いる日本代表は3月28日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦。後半アディショナルタイムにMF久保建英(レアル・ソシエダ)が相手選手に背後から激しいタックルを受け、睨み合いとなるシーンがあった。対戦国コロンビアのメディアも注目している。日本は前半3分、右サイドからのMF守田英正(スポルティング)のクロスにMF三笘薫(ブライトン)がヘディングで合わせて先制。

国内景気「拡大」5割超を維持 社長100人アンケート2ちゃんねる

【イブニングスクープ】 「社長100人アンケート」で、国内景気が拡大しているとみる経営者が4四半期連続で5割を超えた。1割弱だった悪化を大きく上回る。訪日外国人客の急増や設備投資がけん引役だ。ただ、インフレ懸念が冷や水を浴びせ、もう一段の勢いがつかない状況が続く。中長期で物価上昇を上回る賃上げを見込む企業は2割弱で、消費の地力向上にも不安が残る。

【ハンギョレ新聞】「日本に与えるだけ与えて手のひら返された」…尹錫悦式外交に批判集中 ★22ちゃんねる

日本、小学校の社会の教科書の検定結果発表 強制動員の強制性を縮小、独島の領有権主張強化日本政府が日帝強占期の強制動員の強制性を薄め、独島(トクト)領有権の主張を強化する内容を骨子とした小学校の社会教科書の検定結果を発表し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の対日外交をめぐる批判が高まっている。韓日首脳会談に対する批判世論が強い中で出てきた日本政府の歴史歪曲に対し「与えるだけ与えた後に手のひらを返された」という批判まで起きている。

【訃報】俳優の奈良岡朋子さん死去 劇団民芸代表2ちゃんねる

新劇界を代表する演技派俳優で劇団民芸代表の奈良岡朋子(ならおか・ともこ)さんが23日午後10時50分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。93歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。喪主は劇団民芸演出家のめい丹野郁弓(たんの・いくみ)さん。1950年劇団民芸の設立に参加。「イルクーツク物語」のワーリャ、「奇跡の人」のサリバン先生など、深みのある演技で存在感を発揮した。

【品質管理改善】台湾パイン輸出好調 日本向けが約9割=農業委2ちゃんねる

(台北中央社)行政院(内閣)農業委員会農糧署は28日、報道資料を出し、台湾産パイナップルの今年の輸出量は今月26日時点で6359トンに達したと明らかにした。目標とする年間輸出量2万トンは達成できるとの見通しを示している。日本向けの輸出は26日時点で5700トン近くと全体の約9割を占めた。

【センバツ】4強出そろう 準決勝は山梨学院-広陵、大阪桐蔭-報徳学園2ちゃんねる

◇第95回選抜高校野球大会準々決勝(2023年3月29日 甲子園) 準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろった。第1試合では山梨学院が作新学院を12-3で下し、初の準決勝進出。第2試合は広陵が専大松戸を9-2、第3試合は大阪桐蔭が東海大菅生を6-1で下した。第4試合は報徳学園が延長タイブレークの末、昨夏王者・仙台育英を5-4で破った。

元所属事務所から1500万円の賠償請求 K-POPアイドル“勝訴”「私たちがいた環境はおかしかった」2ちゃんねる

アイドルグループが元の所属事務所から1500万円の賠償を求められた裁判で、グループのメンバーが会見を開きました。この裁判は、日本と韓国でK-POPアイドルとして活動していた「スカイガールズ」のメンバー4人について、事務所側が「契約解除の無効」などを求めたものです。きのうの判決で、東京地裁はメンバーについて労働基準法が適用される労働者と同様の立場にあると認定。

次回の民主主義サミット 韓国が主催へ=韓米が共同声明2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領とバイデン米大統領は29日に発表した共同声明で、韓国が第3回民主主義サミットを主催すると発表した。韓米両国の首脳は共同声明で「韓国と米国は共同の民主的価値と人権尊重に基づき深い絆を共有しており、われわれは堅固な政治・経済・安全保障と人的関係をさらに強化する」と強調した。

松野官房長官、対話AIに舌巻く 「自然な日本語だ」2ちゃんねる

松野博一官房長官は29日午後の衆院内閣委員会で、人工知能(AI)を使った対話型ソフト「チャットGPT」により作成された「答弁案」に舌を巻くシーンがあった。午前に続き、立憲民主党の中谷一馬氏がチャットGPTの「答弁案」をパネルで示し、準備していた答弁と比べた感想を質問。松野氏は「自然な日本語になっている。

日銀、長期金利2%なら国債含み損50兆円 内田副総裁2ちゃんねる

日銀の内田真一副総裁は29日の衆院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合に日銀の保有国債に生じる含み損が約50兆円になるとの試算を示した。日銀は国債について満期保有を前提とした会計処理を採用しており、含み損が発生しても直ちに経営は悪化しない。長期金利が0.5%だった2月末時点の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し、試算したという。

【芸能】小池美由と宮城大樹が結婚2ちゃんねる

タレント小池美由(29)が元キックボクサーで俳優の宮城大樹(33)と結婚したことが29日、所属事務所のワタナベエンターテインメントが発表した。28日に婚姻届を都内区役所に提出したという。2人は連名でコメントを発表し、「この度、私、宮城大樹と小池美由は2023年3月28日に入籍致しましたことをご報告させて頂きます」。

【野球】NPB&12球団&選手会が声明「SNS等への投稿についてのお願い」誹謗中傷等には法的措置2ちゃんねる

2023年3月29日17時17分 NPB、プロ野球12球団、日本プロ野球選手会は29日、今季開幕を前に「プロ野球ファンのみなさまへ ~SNS等への投稿についてのお願い~」とする声明を連名で発表した。昨季、選手や家族に対する誹謗(ひぼう)中傷、脅迫などがSNS等で発生したことを受けた措置。

【世界初の発見】金木犀的な匂いで男は汗が増え、女は汗が減る 色んな治療薬開発につながる期待2ちゃんねる

”匂い成分で汗の量を調節できる” 長崎大学の研究グループ 長崎大学の研究グループは、人の皮膚に特定のにおいの香料を塗ると汗の量を調節できることがわかったと発表しました。研究グループは「世界で初めての発見で今後、発汗を調節する治療薬の開発につながることが期待される」としています。発表したのは、長崎大学大学院の医歯薬学総合研究科の室田浩之教授らの研究グループです。

【広島】猫を殺した疑い 逮捕された大学院生を釈放 ★62ちゃんねる

呉市の山中で刃物などを使って猫を殺したとして、動物愛護法違反の疑いで逮捕された24歳の大学院生について、検察は処分保留のまま釈放し、今後、任意での捜査を続けることにしています。呉市の24歳の大学院生は、2月初めごろ、自宅近くの山中で猫1匹をバールのようなもので殴って頭を踏みつけたうえ刃物を使って殺したとして、動物愛護法違反の疑いで逮捕されました。

【障害者就労事業者】男性利用者に墓に埋葬されていた5~6人の遺骨をハンマーで粉砕する作業を行わせたか2ちゃんねる

障害者就労事業者に指定取消処分 1400万円余を不正受給か 水俣市にある障害者の就労支援の事業者が、実際には行っていないサービスを提供したとする虚偽の記録を作成するなどして、およそ1400万円を不正に受け取っていたことがわかり、県は指定取り消しの処分にしました。指定取り消しの処分を受けたのは、水俣市南福寺にある障害者の就労支援事業所「希望の輪」を運営する「一般社団法人さくら福祉会」です。